みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  輝翔館中等教育学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

輝翔館中等教育学校
(きしょうかんちゅうなどきょういくがっこう)

福岡県 八女市 / 筑後草野駅 /公立 / 共学

偏差値:48

口コミ:★★★☆☆

2.81

(20)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学

    入学はおすすめしません。

    2021年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      入学はおすすめしません。小学校のときとてもいじめられてて、地元の中学校にどーしても行きたくない人とか以外来ない方がいいですよ。みんな入学して後悔してます。先生もいい先生なんて全然いません。定期考査や模試で点を取るには自分で勉強するしかありません。
      おそらく大学受験なども自分の力しか頼れないと思います。
    • 校則
      女子のスカートの長さは膝立ちして裾が床につく長さじゃないとダメです。髪の毛は肩についたら結ばなければいけません。前髪は眉までです。全体的にみると、ふつうの地元の校則よりか少し緩いかもくらいです。
    • いじめの少なさ
      学校でもしょっちゅう問題が起きてます。でも酷いのはとくに寮です。女子寮は入寮して1ヶ月も経てばすぐにいじめが毎年のように起きてます。そのせいで自主退寮する生徒もたくさんいます。男子寮はやらかして、停寮、退寮になる生徒が多いです。
    • 学習環境
      土曜セミナーというのがありますが、正直行く意味がまったくわかりません。一応行きたい人だけって感じなので、授業は進めず、プリントを解くだけで終わります。受講は自由なのに、半ば強制的に行かされます。でも、行かなくても別に問題はありません。
    • 部活
      部活はたいして強くありません。ラグビー部くらいですかね?水泳部や陸上部、かるた部など、実績を残している部活もありますが、大体は個人の努力です。
    • 進学実績/学力レベル
      極わずかな頭のいい人がいい大学に進学実績は稼いでます。中学1年生のときから定期考査で下の方の順位をとってる人は高校3年生になっても変わりません。先生による受験のサポートなどはなく、ただ単に個人の勉強の成果としか言いようがありません。
    • 施設
      プールがないため、水泳の授業はありません。体育館と運動場は平均的くらいだと思います。図書館は本の種類が少なく、規模も小さいし、先生も感じが悪くて誰も行きたがりません。本を借りる人は市の図書館などで借ります。
    • 治安/アクセス
      堀川バス停が近くにありますが、堀川で羽犬塚までいかないとJRの電車に乗れないし、土日以外は黒木から羽犬塚まで780円となかなか高額な交通費がかかります。あと、バスの本数が少なく、金曜日などは寮生も乗ったりするので満員です。
    • 制服
      制服はふつうです。シャツが白、青、黄色の3色で、スカートはチェックのスカートです。6年間着れるので制服代は安く済みます。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      訳ありばかりです。小学校のとき、いじめられていた人、不登校だった人などが半分以上います。各学年にハーフが何人かいたりします。男女比は女子の方が若干多いですが、そこまでかわりません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地元の中学校が底辺で行きたくなくて、友達がここに行くと聞いて、受験しました。ほんとにこんな学校だったのなら行かなければよかったとすごく後悔しています。でも、極わずかですが、いい先輩には出会えました。
    投稿者ID:775110
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
高校生が、行事等々で一緒に参加する為、上下関係(目上の人に対して、敬語を使う)を、学校生活の中で、自然に身に付き礼儀正しくふるまえる様に、なります。

【学習環境】
わからない教科、苦手な教科のある生徒に対して、わかるまで、丁寧に指導に当たってもらえる。放課後、自主的に勉強して帰る生徒に対して、職員...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
中高一貫校ではあるがあくまで公立。私立のような対応はしてくれない。小学校でいじめなどを受け地元の中学校に行けない子や地元でトラブルを起こして居づらくなった親なども案外多い。兄弟が地元の中学へ通っているが、トラブルの頻度は輝翔館の方が多く感じる。輝翔館は先生と子供共にぬるい環境で馴れ合っている。指導な...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

福岡県の口コミランキング

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  輝翔館中等教育学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

福岡県の中学情報
福岡県の中学情報
福岡県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
福岡県の偏差値一覧
福岡県の偏差値一覧
福岡県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!