みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  飯塚第一中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

飯塚第一中学校
(いいづかだいいちちゅうがっこう)

福岡県 飯塚市 / 新飯塚駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.17

(30)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学

    オススメはできない。

    2021年09月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      保護者にも教師にも生徒にもああ筑豊の人間だなという者が多い。品がない。礼がない。正直良い点が見つからない。友人も沢山できたが、今も交友関係を続けられているかと言われると否だ。こんなことなら中学受験をしていれば良かったと思わせられた3年間だった。在校生は周りばかり見るのではなく広い視野を持って、物事を深く考えられる思慮深さを持ってほしい。不幸な生徒が減りますように。
    • いじめの少なさ
      少なくとも自分が在学の時はあった。トラブルがあり保護者が乗り組んでなることも、またトラブルを起こした生徒に対し校長が「男好きめ」と罵ったのも耳に挟んだ。
    • 学習環境
      授業中にも関わらず関係のない話をする教師が多かった。自分の好きなものの話や子供の話など、学習には一切関係ない。そうであるにも関わらず、無駄に時間を使い結局テスト前に範囲を急いで終わらせるなどもあった。嘉穂東高校や近畿に専願利用していくなら塾に通わせる必要はないだろうが、よほど自主性があり学習意欲がある生徒でないとまともな高校に行くのは難しいだろう。
      また、当時生徒の殆どが飯塚高校や近畿に専願で受験したため、受験期であるにも関わらず自習やちょっとした時間が騒がしかった。勉強したい生徒は行かないか、塾に通うことをお勧めする。
      定期テストは0点を取る生徒もいた。
    • 部活
      部活動はそこそこ強かった気がするが、野球部は確か一年生が人数が多すぎるという理由で外で着替えさせられていたことが記憶にある。また、冬の時期になると早朝に集められ駅伝のために全運動部の生徒がグラウンドを何周もさせられていた。
    • 進学実績/学力レベル
      地元の高校に通いたいのであれば十分なのではなかろうか。私含め、市内の中学生全員にいえることではあるが、少なくとも、偏差値の高い高校に進学するような生徒は少ない印象がある。半数以上が専願で進学するため、その後の進路はお察しともいえよう。
    • 施設
      特に不満はないが、古い。図書館の蔵書数もすくない。体育館横のトイレが酷く汚く、体育館を利用する部活生がかわいそうだった。
    • 治安/アクセス
      学校の近くには学習塾がいくつかあるので、その点はいいと思う。送迎のための場所がなかったような記憶があるので、遠方から車で通学する生徒は不便だと思う。たまに教師が周辺道路を巡回しているので車が止まっているところを見られると非常に面倒くさいし近隣住民への迷惑にもなるのでやめた方が良い。新飯塚駅からはほどほどに近い。
    • 制服
      最近制服が変わったのか?分からないが、在学時は女子は赤のセーラーに膝丈のスカート。男子は学ランだった。男子はベルト必須で知人がよく煩わしいと漏らしていた。制服に対し、セーラーの線が赤色で近隣の他の中学校と違い目立ち、ああ飯塚第一中学校の生徒だとすぐに分かられてしまうのは不愉快だった。
      あと、靴にバックにと指定にするのはいかがなものかと思う。靴を並べると誰が誰のものか分からないし、メッシュ素材は濡れやすい。慣れてしまった時に指定で無かった頃は他の白靴を履けば良かったが指定の靴以外駄目になってしまったので非常に手間がかかる。どうして靴まで揃えたのか、まったく考えが分からない。利点の方が少ない。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      当時は中学受験を考えることもなかったため、通える地域にあるここに入学した。
    進路に関する情報
    • 進学先
      近隣ではない高校に入学した。
    投稿者ID:774705
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
この中学は文武両立をめざし教員・生徒と連携がんばっている、特に教育方針としては、より理解を高めるため教科毎に補助の教員を配置している。

【学習環境】
宿題が多く、常に机に向かっている環境を作り出していて、宿題忘れ等あれば、部活禁止という措置も取っている。

【進学実績/学力レベル】
卒後後の進路は...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
親身になってくれる先生が、少ない 保護者に無愛想でわがままな先生もいる なかなかいい先生は少ない 教室も生徒でいっぱいだし 運動場も人数に対して狭すぎる 行かせたくなかった

【学習環境】
先生によるので、当たり外れがあります。 サポートはしてくれます。

【進学実績/学力レベル】
生徒数が多い...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

飯塚第二中学校
(公立・共学)

飯塚第二中学校
楽しい学校校則緩い学校
★★★★★5
保護者|2021年

二瀬中学校
(公立・共学)

二瀬中学校
学校は自分次第です。
★★★☆☆3
保護者|2016年

穂波東中学校
(公立・共学)

穂波東中学校
子供のための小中一貫校
★★★☆☆3
保護者|2015年

穂波西中学校
(公立・共学)

穂波西中学校
良くも悪くもない中学校
★★★☆☆3
保護者|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

福岡県の口コミランキング

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  飯塚第一中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

福岡県の中学情報
福岡県の中学情報
福岡県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
福岡県の偏差値一覧
福岡県の偏差値一覧
福岡県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!