みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  野間中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

野間中学校
(のまちゅうがっこう)

福岡県 福岡市南区 / 大橋駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.65

(18)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学

    充実した学校生活を送れます

    2021年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      中学校生活はとても充実していました。合わない先生もいたけど良い先生にも出会えて楽しい学校生活を送れました。1年の時に自然教室、2年の時に修学旅行、3年の時にクラスマッチなど、クラスの仲を深める行事も毎年ありました。
      行事も実行委員の人達で進めてくれるので中学校にしては珍しく自主性があると思います。体育大会も3年生を中心に引っ張ってくれて応援は盛り上がります。野間中で良かったと思える中学校生活でした!
    • 校則
      女子の頭髪は緩くなりました。前髪が眉にかかったらダメだったけど目にかからない程度になりました。男子は眉と耳にかからない程度だったと思います。
      あとは眉毛を整えるのとか爪は短くとか化粧は禁止とか、ほかの中学校とあまり変わらないと思います。
      スカートは今は制服が変わっているからわからないけどセーラーは膝立ちをしてスカートの端が床について5センチ余らないとダメでした。3年になると裾出せなくなって床につかなくてもしょうがないみたいな感じで最後の方は緩かったです。
      靴は白でワンポイントありです。靴下はワンポイントなしの白でくるぶしが隠れる位でした。くるぶしが隠れていても短かったら注意されることもあります。
      カバンはお守りなら付けていいけどみんな小さめのキーホルダーはつけていました。カバンの生活点検はなかったです。
    • いじめの少なさ
      いじめというものはあまりなかったけど悪口とかいじりとかは結構あったと思います。でも言っている人は悪気があるようには感じなかったので面白おかしく言っていただけだと思います。
      大体は仲が良く雰囲気は悪くはないです。仲がいい子は誰かしら出来ると思うので3年間ずっと孤立とかはないと思います。先生方はいじめに結構厳しかった印象があるのであったらすぐに解決してくださると思います。アンケートも月に1回あるので相談しやすいです。
    • 学習環境
      アクティブラーニングを取り入れはじめました。自分一人で考えるんじゃなくて隣の人とか班の人とかと一緒に考えて意見を共有したり授業は面白かったです。先生にも質問しやすい雰囲気でした。テスト前は図書室で勉強する人も増えます。
      受験前は模試形式の問題を沢山解きました。これも分からない所は友達と教えあったり出来たので受験勉強はあまり苦ではありませんでした。
    • 部活
      実績はあまりぱっとしないけど、みんな最後まで頑張っていたから卒部後は勉強への切り替えが早かったです。陸上部、卓球部、放送部が強い印象。野球部も市大会ベスト4まで行っていた。激励会などが中総体前にあって学校全体で部活を応援してくれます。
    • 進学実績/学力レベル
      南区内の中学校の中では進路実績はいい方らしいです。定期テストは周りの中学校と比べ難しいらしく、テスト勉強が受験にも繋がりました。筑紫丘への進学者も多かった印象があります。家から近いので、筑紫丘や福岡中央、柏陵へ行く生徒が多いです。私立の滑り止めは東福岡や大濠、九産大九産を受ける人が多かったです。私立の専願で行く人も多くいました。
    • 施設
      トイレが綺麗になりました。(西側だけ)
      体育館も校庭も大きいと思います。中庭はよく部活動生が掃除していたり教頭先生が水やりをしているので綺麗です。
      図書室はあまり大きくないけど新しい本がよく入っていました。
      廊下がめちゃくちゃ広くて卓球部が廊下で練習してます。学年集会も廊下で開かれます。(今は密を避けるために違うかも?)
      博多工業高校の跡地なので校舎自体は古いです。ドアの柱がすぐ壊れます。
    • 治安/アクセス
      西鉄の高宮駅と大橋駅のちょうど中間ぐらいに位置しているので交通の便はいいと思います。JRの最寄りは竹下で少し遠いです。
      学校の坂の下の交差点ではよく警察の方が交通整理を行ってくださるので安心です。交番も近くにあるし治安はいいと思います。
      野間大池公園が近く、みんな結構そこで遊んでました。
    • 制服
      私はセーラー服でした。セーラーのスカーフは紺でした。今の制服は着た事がないのでよく分からないけどリボンは青だったと思います。ほかの中学校とあまり変わらないです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      日本人がほとんどですが学年に2,3人ハーフの子などがいます。
      通級学級もあります。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通学区域だったからです。私立中学は受験しなかったので流れで公立中学校へ進学しました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      春日高校
    • 進学先を選んだ理由
      筑紫丘高校へ行きたかったけど模試の結果に不安があったので下げました。
    投稿者ID:721101
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
とても良い学校だと思います。となりに筑紫丘中学校があり、筑紫丘の進学率をお互いに競い合う感じでしょうか。

【学習環境】
まわりが勉強熱心なので、おいていかれないように頑張る環境になってます。部活生も割りと賢い。

【進学実績/学力レベル】
毎年筑紫丘にかなりの人数合格してます。
昔はいた全然勉強...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【学習環境】
これもまあ他の学校とそんなに変わりはないです。でもちゃんと真剣に勉強できる環境だったかと言われるとそうとは言えないです。

【進学実績/学力レベル】
頭良い人は良いですが基本的にあまり勉強には力が入ってなかったです。受験期に入っても遊んでる人が多かったです。ですが真面目に取り組んでる人も一部いました...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

高宮中学校
(公立・共学)

高宮中学校
自分の努力次第の学校
★★★★★5
卒業生|2018年

三宅中学校
(公立・共学)

三宅中学校
どこにでもある普通の中学校
★★★★☆4
在校生|2022年

宮竹中学校
(公立・共学)

宮竹中学校
普通か普通以下です。
★★★☆☆3
保護者|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

福岡県の口コミランキング

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  野間中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

福岡県の中学情報
福岡県の中学情報
福岡県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
福岡県の偏差値一覧
福岡県の偏差値一覧
福岡県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!