みんなの中学校情報TOP   >>  高知県の中学校   >>  高知大学教育学部附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高知大学教育学部附属中学校
(こうちだいがくきょういくがくぶふぞくちゅうがっこう)

高知県 高知市 / 入明駅 /国立 / 共学

評判
高知県

TOP10

偏差値
高知県

3

偏差値:52

口コミ:★★★★☆

4.06

(25)

  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学

    立地条件と周囲の環境は重要です。

    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      ごく普通の学校というイメージ。あまり学校とのかかわりを持っていなかったので、評価しづらいが、総合評価としても3点の評価でよいと考えたため。
    • 校則
      学校のことにあまり関りを持っていなかったために、良く知らないため、特に理由はない。
    • いじめの少なさ
      学校のことにほとんど関わっていなかったために、良く知らないため。
    • 学習環境
      学校のことにかかわりがほとんどなかったために、評価のしようがないため。
    • 部活
      部活動にほとんど関わったことがないため、評価のしようがない。
    • 進学実績/学力レベル
      可もなく不可もないといった印象であったため、3点の評価とした。
    • 施設
      可もなく不可もない。利便性は良いが、建物が古いイメージがある。
    • 治安/アクセス
      治安は普通。利便性は良いと思うが、4点の評価まではない印象。
    • 制服
      ごく普通の制服で、普通の評価とした。特に印象の残る制服ではない。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      高等学校がないので、一定レベルの高校への進学を考えている生徒。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      一定レベル以上の高等学校への進学を考えて、同校への進学を志望した。
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立の高校で、同校の近隣に所在する普通科の学校へ進学をした。
    • 進学先を選んだ理由
      学校の偏差値と、部活動の内容をみて、子供を中心に総合的に判断をした。
    投稿者ID:953527
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
私が受けた時は倍率が高く受験も苦労しました。が、いい出会いが沢山あり、先生もいい先生が多かったです。高知大との繋がり多く多くの大人から学んだことは多いです。
入ってよかったと思うし、後悔は無いです。近くの公立中に行くよりも質の高い学びでした。

【学習環境】
全体的に広く綺麗。
全教室に大きなエアコ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
中学2年生から荒れ始めます。先生も対処しきれないことが多そうにみえました。
中学3年生の受験を考え始めたあたりでも、ほんの少ししか落ち着きは取り戻してない印象でした。先生も話しかけやすいし、話しやすいです。

【学習環境】
面接練習に関しては私立・高専は手厚くサポートしていました。公立に関しては受験...
続きを読む

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

高知県の口コミランキング

高知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  高知県の中学校   >>  高知大学教育学部附属中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

高知県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

高知県の中学情報
高知県の中学情報
高知県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
高知県の偏差値一覧
高知県の偏差値一覧
高知県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!