みんなの中学校情報TOP   >>  香川県の中学校   >>  香川大学教育学部附属高松中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

香川大学教育学部附属高松中学校
(かがわだいがくきょういくがくぶふぞくたかまつちゅうがっこう)

香川県 高松市 / 太田駅 /国立 / 共学

偏差値
香川県

1

偏差値:59

口コミ:★★★★☆

3.57

(38)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学

    努力されすれば通える学校

    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      進学的にはとても良い学校です。
      友達関係もよく、内部進学だから外部進学だからといって孤立することはありません。みんな遠足や休み時間に仲良くなります。クラスLINEを作ったり仲がいいので友達関係で心配することはありません。先輩、後輩の差もあまりありません。
      テスト期間に入ると真面目にみんなが勉強をし、成績も良いです。
    • 校則
      入学当初、校則は厳しいといった様子は見受けられませんでした。
      ですが最近は髪は肩ギリギリつくのはダメ、白色の靴下にラインや刺繍が入っていたり、靴は真っ白でなくてはいけない。など指導が入ることをよく目にします。
    • いじめの少なさ
      いじめは少ないですが、学校にこられていない生徒が数人います。その生徒たちはおそらくいじめにあったのではないかという憶測ですがそのような噂話などはあります。
    • 学習環境
      補習は3年生だけです。
      受験について本格的に指導があるのは3年生だけで、1.2年生は特に受験に関して何もありません。
      授業の質問には受け答えてくれます。
    • 部活
      特に部活動での活躍は見受けられませんが、サッカー部や剣道部は、コーチを呼び真剣に部活動をしているというイメージがあります。また野球部も遅くまで練習したり特別に練習時間を設けたりして極めて真面目です。ほかの部も真面目ですが、私が所属している部活では話をしたり部活動は真面目に取り組んでおりません。
    • 進学実績/学力レベル
      高松高校は受験する人が多いと聞きますが、最近は私立で徹底した学習場所を求める方が増えつつあり、私立への入学者数も多くなっているようです。
    • 施設
      図書室は本が沢山あり最新の本や文学賞受賞作など充実しています。校庭、体育館も特に不便ということはありません。
    • 治安/アクセス
      電車で帰る人は太田駅まで徒歩25分ほどかけて歩きます。そのため親に車で送り迎えしてもらう生徒が多いです。荷物も多く慣れるまでは相当大変だと思います。最近は新型コロナがウイルスの影響で交通機関で感染、密になることを防ぐため、自転車通学が一時的に認められ申請すれば多くの人は、自転車で通学することが可能です。
    • 制服
      特に不備なく、季節などに合わせて夏服・合服・冬服と変えられます。女子は制服の下に体操服を着ている人が多いです。

      登下校時は、部活動内で決められたウインドブレーカーまたは、学校指定のコートを着られます。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      真面目で思考判断が優れた生徒が多いです。
      どの授業にも比較的真面目に入っています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      附属小学校に通っていたため、内部進学で何も考えずに入りました。
      また、塾が附属高松をすすめてきたからです。あ
    投稿者ID:707526
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
実際入学する前は硬そうで勉強ばっかりなのかな~と思っていたのですが、附属高松中学にしかないちょっと変わった授業が受けられたり、生徒自身で考える活動が行えたり充実した附属ライフを送れています。

【学習環境】
主教科はとくに教科書にとらわれない先生独自の授業が行われており、自分達で考える授業が多い印象...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
私には行きたい高校があるのに内申点取れにくいしテストでも中々成績が伸びない。
人生で色んな間違いをしてきたがこの学校に入学したのが1番の間違いだと思う。こんなことになるくらいなら小学校の時から中学校のことについてきちんと考えるべきだった。

【学習環境】
これは本当に不満しかない。まず課題が多すぎる...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  香川県の中学校   >>  香川大学教育学部附属高松中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

香川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

香川県の中学情報
香川県の中学情報
香川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
香川県の偏差値一覧
香川県の偏差値一覧
香川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!