みんなの中学校情報TOP   >>  山口県の中学校   >>  周陽中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

周陽中学校
(しゅうようちゅうがっこう)

山口県 周南市 / 櫛ケ浜駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.30

(9)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学

    規律正しい学校?

    2017年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      入学式が終わった次の日に、対面式という、在校生と入学してきた生徒との交流会のようなものがありました。
      特に目立ったいじめはありませんが、嫌がらせや古典的ないじめ(ハブったり、影での悪口)は学年によって、1部あります。先生は比較的にとても良い先生が多いです。
      週に一回の生活アンケートでは、悩み事を書いた生徒を放課後などを活用して先生が相談に乗る。という先生もいれば、全く相談に乗ってくれない先生がおり、本当にこのアンケートは意味があるのか。役に立っているのか。と毎回思っています。
      学習環境はとても良く、放課後のテスト週間のみに自学サポートプランという、地域の方や、大学生などが一対一で教えてくれる活動があります。私的には普段、テスト週間でなくてもこのプランを放課後に1、2回やっても良いのではないかと思います。
    • 校則
      女子はスカート膝下5センチで、髪の毛は肩についたら結ぶか切るかのどっちかです。ピンは、パッチン止めはいけません。髪を結ぶゴムの色は紺色か黒色。
      男子は髪が耳についたら髪を切ります。
      学ランの下は必ずシャツか体操服を着なければいけません
    • いじめの少なさ
      教師と生徒間でのトラブルはないとはいえない。
      生徒が教師を下に見る場面を多々見られる。
      その教師の喋り方を真似したり、〇〇先生。と言わずに〇〇。と影で言っている生徒が多いです。
      変なあだ名をつけて遊ぶ生徒も多々見られます。
    • 学習環境
      二分前着席一分前黙想。を徹底されています。
      学習面では、寝ている人がいると先生方がきちんと指導してくれます。提出物関係については、出さなかった生徒を放ったらかしにする先生はおらず、『将来に関係する。』『きちんとやりなさい。』などと注意してくれる先生が殆どです。
      しかし、授業で分からなかったところを先生に聞く生徒はあまりいません。聞きにくいなどということもあるのだと思います。
    • 部活
      昨年と今年にサッカー部が全国大会へ出場しました。
      今の段階では、剣道、サッカー、陸上の実績が良いです。
    • 進学実績/学力レベル
      先生方が親身になって相談に乗ってくれます。
      まだ私は卒業していませんが、今の段階でも先生方は受験についての相談にきちんと乗ってくれます。
    • 施設
      図書館の前は雨宿りが酷いです。
      ですが、ノベライズなど、本が結構充実しています。
      校庭は広いとも言えないし、狭いとも言えません。
      体育館は耐震工事をしていますが、昨年の生徒総会で震度2ぐらいの地震があったのですが、体育館内では震度2以上の揺れを感じました。床の耐震工事はされてないようで、壁や天井のみのようです。
      校舎は最近トイレを改修したばかりでトイレはどの学年もとても綺麗です。
    • 制服
      普通のセーラー服と学ラン。
      夏は男女ともにシャツ。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近かったため。
    投稿者ID:394139
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
ほんとにここにいってよかったみんな優しくて可愛くていい人ばかり、男女ともに仲が良く、なにかと行事終わりに一緒に打ち上げをしたり、持久走では走り終わったらハイタッチなどしてました

【学習環境】
先生による!親身になってくれる先生もいれば、ここでいいんじゃね?って感じの人もいる

【進学実績/学力レベ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
個人的な意見ですが、中学は人生の1つの分かれ道です。
誰と付き合うのか、どの環境で過ごすのかで、価値観、未来像が全く変わってきます。人生に正解は無いとは思いますが、後悔のない選択を。

【学習環境】
教師のレベル、授業の質は高くない。県内トップ高+高専のダブル合格が毎年20名程度のレベル

【進学実...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

太華中学校
(公立・共学)

太華中学校
のびのびと学ぼう学校
★★★★☆4
保護者|2014年

岐陽中学校
(公立・共学)

岐陽中学校
ハンドボールが強いです。
★★★★☆4
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

山口県の口コミランキング

山口県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  山口県の中学校   >>  周陽中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

山口県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

山口県の中学情報
山口県の中学情報
山口県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
山口県の偏差値一覧
山口県の偏差値一覧
山口県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!