みんなの中学校情報TOP   >>  広島県の中学校   >>  誠之中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

誠之中学校
(せいしちゅうがっこう)

広島県 福山市 / 東福山駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.69

(13)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学

    輝け誠之☆

    2014年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      どんな行事にも力を入れている生徒指導の先生がいて、それに続いてみんなが一生懸命になる、誠之の生徒が輝いていました。そして何より忘れてはいけないのは「挨拶」ということを改めて教えてもらった場所でもあると思います。挨拶レベルを6段階まで目指しているところには、ほかの学校に負けないと思います。

      【学習環境】
      快適に勉強をできるかというと、そうでもないです。南館と本館に分かれているのですが、夏場では本館の中間にある教室が一番暑いと言われています。でも、普段の教室には扇風機が設置されたので、夏場は過ごしやすくなった感じもしますが、冬場はすごく寒いです。人が教室に固まってれば、暖かいと思います。移動教室としてPCルーム・図書室にはエアコンが設置されています。

      【進学実績】
      卒業後の進路は、大抵公立高校か私立高校に進学する人がほとんどです。わざわざ遠い高校を選ぶというよりかは、自分の夢とつなげて選択する人がいたり、家から通いやすいかなどを考慮して、進路選択をされている人が多かったです。

      【先生】
      中学校になると、教科によって担当の先生が変わり、個性的な先生ばかりなので、授業をすごい楽しく学ぶことができます。普段の休憩時間は生徒たちと同じようにはしゃぐ先生もいるので、面白いです。

      【治安・アクセス】
      新涯のハローズ付近からだと自転車でおよそ15分、徒歩で20分以上です。
      (2014年1月ぐらいから、毎朝誠之中学校の正門前を音楽大音量&スピード大の車が走ってくるので、危ないです。)

      【校則】
      2012年までは、髪をくくらなくても良かったけど、2013年の体育祭ぐらいから、新しく、肩に髪がかかる人は結ばなきゃいけないという校則ができました。受験生はほとんどの人がくくっていますが、1、2年生は守っている人の方が少ないです。

    入試に関する情報
    • 志望動機
      中学校は、そのまま近くの学校を選択するという形になってしまったので、特に意識もなく入学しました。
    • 利用した塾/家庭教師
      新涯の教育サポートという少人数の塾です。
    • どのような入試対策をしていたか
      ゼミ教材を使って入試対策をしました。いきなりテキストに書き込むんじゃなく、ノートに書いてから、間違えたところをチェックし、間違ったところだけをまた解くという繰り返しをしました。苦手潰しを最優先させたほうがいいと思います。
    進路に関する情報
    • 進学先
      広島県立福山明王台高等学た校
    • 進学先を選んだ理由
      その高校独自の「高い志を持ってチャレンジする生徒を育てる」という点と校是の「信愛」「自立」「剛健」の意味、育てたい人間像に惹かれたからであり、自分と合っていると思ったからです。また、第一志望校進学率が高いということもあり、卒業後は専門学校を目指しており、学力を着実に伸ばし、希望する進路を実現したいと思ったので志望しました。
    投稿者ID:17686
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
入学しないと分からない楽しさがある。新涯小だけ生徒数が多く、5~6クラスあるうち、半分は新涯って感じだし、逆に箕島小の子が1人もいないっていうクラスもあるけど、友達関係に悩むことはないと思う。男女の仲がよく、大きな喧嘩とかは起こらない。先生も面白い先生ばかりだと思う。学年別では評判悪い先生いるけどそ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
今は大分砕けた感じにはなりましたが、数年前は威圧的な教師が数人いて、厳しくて威圧的な雰囲気がいただけませんでした。先にも書きましたがやる気のある生徒さんには良いと思いますが、保健室登校や不登校の生徒には基本ステップルームに放置です。

【学習環境】
基本的には自主性を重んじてるのか、やる気のある生徒...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

鷹取中学校
(公立・共学)

鷹取中学校
陸上部が自慢の学校!
★★★★☆4
卒業生|2018年

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  広島県の中学校   >>  誠之中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

広島県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

広島県の中学情報
広島県の中学情報
広島県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
広島県の偏差値一覧
広島県の偏差値一覧
広島県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!