みんなの中学校情報TOP   >>  奈良県の中学校   >>  鹿ノ台中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鹿ノ台中学校
(しかのだいちゅうがっこう)

奈良県 生駒市 / 学研奈良登美ヶ丘駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.21

(13)

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学

    青春時代を生きてく若者

    2022年08月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      校則は良いと思いますが
      前に学生服が短くて太いのを履いてるの見て
      ビックリしました。
    • いじめの少なさ
      いじめは多分少ないほうだと思います
      周りをみるとそー感じてきます。
    • 学習環境
      凄く良いと思います
      学習は人それぞれですけど先生方が頑張っていると思います
    • 部活
      クラブはあんまりって感じですね
      やっぱり量が少ないんで
      そこをしっかりしてほしいですね。
    • 進学実績/学力レベル
      進路実績はとてもいいと思います
      いい高校に入れてるお子さんがとても多いので
    • 施設
      校庭など広くて過ごしやすい環境だとおもいます
      生徒にはいい環境だと思います
    • 制服
      制服は可愛くていいと思います!
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      普通の人が多いと思われます
      中には染めていて携帯を使ってるお子さんもいます
    入試に関する情報
    • 志望動機
      とても先生方がいいと思いました
      あとは風景ですかね。それくらいですね。
    投稿者ID:856733
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
緑溢れる閑静な住宅地に地域と溶け込んだ学校です。
きちんと訪問者や先生に挨拶出来る、当たり前の事が当たり前にできるところが私的な学校です。

【学習環境】
定期テストの他に、最終学年より実力テストがあり学校での位置付けが明確にわかるように指導されている。
殆どの生徒が学習塾に通う地域なので、補習は充...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【学習環境】
塾が大前提のような感じでテストが作られやすいです。時々先生が塾対策のテストを作ろうとしますが、ほとんど効果はなく、塾ありと塾なしでは成績が分かれやすいです。まあ塾が無くてもいい成績を取れる人もいますが。また、テストの平均点がとても低いことも原因の一つなのかと思っています。基礎的な問題よりも少し考える...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

登美ヶ丘北中学校
(公立・共学)

登美ヶ丘北中学校
結構自由で楽しい学校
★★★★★5
在校生|2020年

登美ヶ丘中学校
(公立・共学)

登美ヶ丘中学校
生徒間の仲がよく楽しい学校。
★★★★★5
在校生|2020年

生駒北中学校
(公立・共学)

生駒北中学校
特にありません
★★★☆☆3
保護者|2009年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

奈良県の口コミランキング

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  奈良県の中学校   >>  鹿ノ台中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

奈良県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

奈良県の中学情報
奈良県の中学情報
奈良県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
奈良県の偏差値一覧
奈良県の偏差値一覧
奈良県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!