みんなの中学校情報TOP   >>  奈良県の中学校   >>  帝塚山中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝塚山中学校
(てづかやまちゅうがっこう)

奈良県 奈良市 / 学園前駅 /私立 / 共学

偏差値:48 - 63

口コミ:★★★★☆

4.08

(81)

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学

    信頼できる学校

    2017年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学実績が良い学校、英語教育が熱心な学校、色々ありますが、帝塚山は生徒に幅広い選択肢を与えてくれる学校だと思います。進学実績も悪くなく、部活動も活発。駅に近いため習い事もできる。語学研修もありますし、留学も希望すればできます。娘がどの進路を選んでも対応可能だと思っています。
    • 校則
      常識の範囲だと思います。
    • いじめの少なさ
      トラブルもありますが、相談すると関係する先生方全員(クラス・学年・部活動など)で取り組んで下さいます。トラブルはどの学校にもあると思うので、対応が良いと安心です。
    • 学習環境
      小テスト、追試、補習と「解らない」をそのままにできないようになっています。提出物チェックも厳しく、量もあるので、親は安心ですが大変そうです。
    • 部活
      どの部も熱心に活動されてます。活動の成果が判りづらい文化部も、発表の場があるので、意欲的になれるのでは。
    • 進学実績/学力レベル
      全てのコースから国公立を目指せるカリキュラムになり、あとは本人の努力次第です。
    • 施設
      充実しすぎて、入学初年度は保護者が校内で迷う。
    • 制服
      娘は気に入ってます。
    投稿者ID:284980
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中9人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
男女併学という変わったシステムの学校ですが、それがとても良いシステムだと感じています。
子どもは男子クラスですが、いわゆるスクールカーストというものが存在しないようです。(女子クラスについては分かりません。)
スポーツ大好きの運動部の子から鉄道大好きのいわゆるおたくっぽい子までいろいろな友達がで...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
生徒の頭が先ほど書いたように悪い。
この学校を受験しようか迷っているならやめたほうがいい。公立高校の方がマシ

【学習環境】
頭が悪い生徒が多い(男子) 勉強に関しては優秀なのだろうが周りのことを考えない自分勝手な生徒がクラスの半分以上いる。ルールは守らないし授業がとてもうるさくて聞こえない 。周り...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

奈良学園中学校
(私立・共学)

奈良学園中学校
適度な自由な環境です
★★★★☆4
保護者|2023年

奈良学園登美ヶ丘中学校
(私立・共学)

奈良学園登美ヶ丘中学校
和気あいあいとしている
★★★☆☆3
保護者|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

奈良県の口コミランキング

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  奈良県の中学校   >>  帝塚山中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

奈良県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

奈良県の中学情報
奈良県の中学情報
奈良県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
奈良県の偏差値一覧
奈良県の偏差値一覧
奈良県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!