みんなの中学校情報TOP   >>  京都府の中学校   >>  京都教育大学附属桃山中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都教育大学附属桃山中学校
(きょうときょういくだいがくふぞくももやまちゅうがっこう)

京都府 京都市伏見区 / 近鉄丹波橋駅 /国立 / 共学

偏差値
京都府

3

偏差値:65

口コミ:★★★★☆

3.70

(45)

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学

    選ばれたモルモットたち

    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      国立の学校につき、はっきり言えばモルモットとしての扱いです。授業料はただですが、協賛金は求められます
    • 校則
      よく言えば自由、悪く言えば野放し です。部活の際に必ず制服というのは大変
    • いじめの少なさ
      選ばれた子どもが多いせいか、みんな仲が良い印象です。イジメはなさそう
    • 学習環境
      自主的に勉強できる子どもはいいですが、野放しでわけわからない課題が出る
    • 部活
      顧問の先生が熱心で、子ども達も熱心に活動をしております。悪くないです
    • 進学実績/学力レベル
      ある程度はエスカレーターで上に上がれますが、国立につき、来年クラスが減るなどしてしまいます
    • 施設
      国立につき駅前にもかかわらず広大な土地があります。設備はやや古く追いついてない
    • 治安/アクセス
      ターミナルである丹波橋駅の近くにあり、とても便利です。
    • 制服
      いまどき珍しい学ランで、かえって新鮮でございます。ただ、シャツの質が悪い
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      選ばれた子ども
    入試に関する情報
    • 志望動機
      難関校ではありますが、帰国子女枠を使うことができたからです。学費も控えめ
    投稿者ID:546926
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
手厚いとは違いますが、先生方は子供達の特徴をよく見てくださり、困った時には必ず手を差しのべてくださいます。
多様性があり、自ら成長しよう、何事にもチャレンジしてみようという心が芽生えます。
学校の特徴であるMETの授業をとても楽しみにしています。
その他にも色々と小さな行事もたくさんあり楽しん...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
附属中学校なのに、附属高校進学できませんでした。入学の時は、附属高校にほとんど行けると聞いていたのに、急にダメになりました。どんどん定員を少なくしているようです。ざんねんでした。

【学習環境】
先生は研究に忙しく、放課後質問に答えてくれません。ほとんどの人が塾に行っています。

【進学実績/学力レ...
続きを読む

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  京都府の中学校   >>  京都教育大学附属桃山中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

京都府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

京都府の中学情報
京都府の中学情報
京都府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
京都府の偏差値一覧
京都府の偏差値一覧
京都府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!