みんなの中学校情報TOP   >>  京都府の中学校   >>  双ヶ丘中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

双ヶ丘中学校
(ならびがおかちゅうがっこう)

京都府 京都市右京区 / 御室仁和寺駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.23

(20)

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学

    可もなく不可もなく。

    2019年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      子供からの話だけの判断になりますが、数人の先生に対して、えっ?と思うような事が多々あります。印象はよくありません。
    • 校則
      特に厳しくないと思いますが、守っていない子がちょこちょこいるようです。先生も気がついていないのかスマホを持ってきている子がいるようです。
    • いじめの少なさ
      素行の悪い生徒が何人かいるようです。先生がきちんと指導しているかは不明ですが、直っていません。
    • 学習環境
      勉強に対して、熱心ではない先生がいます。担任になると頼りないと感じてしまいます。
    • 部活
      部活にほとんど来ない顧問もいます。なので、その先生に何か言われても説得力に欠けるようです。
    • 進学実績/学力レベル
      進路実績はよくわかりませんが、全体的に学力のレベルは悪くないと思います。進学塾に通っている子が多いと思います。
    • 施設
      校庭は狭いと思います。図書館は、本の数が多く、体育館は、狭くもなくひろ広くもないです。
    • 治安/アクセス
      治安はよいと思います。駅からも割と近いと思います。
    • 制服
      普通です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中学受験をしない場合、そこに行かなければならないと決まっていた為です。
    投稿者ID:585234
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
学校内の雰囲気も良く、先生の指導もかなり熱心で、生徒も穏やかに学校生活を送っており、地域住民との関係性も問題ないので。

【学習環境】
授業の進め方、宿題の出し方、保護者への連絡、生徒へのフォローが出来ていると感じる。

【進学実績/学力レベル】
有名進学私立高校への進学が多くはないと聞いており、実...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
きっと反映されないでしょうが被害が少なることを信じて書き込みます。自称進学校であり変なところに力を入れていました、いじめはほったらかしで、不登校になった子がたくさんいました。教師に対するいじめなどもあり教師が泣き出すようなこともあった。校舎も薄汚れており衛生面で心配ですね。制服もありえないダサさです...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

北野中学校
(公立・共学)

北野中学校
日本の中学校のお手本
★★★★★5
保護者|2017年

太秦中学校
(公立・共学)

太秦中学校
元気で開けた学校だと思います
★★★☆☆3
保護者|2021年

蜂ヶ岡中学校
(公立・共学)

蜂ヶ岡中学校
地元に愛されるのびのび学校
★★★☆☆3
保護者|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

京都府の口コミランキング

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  京都府の中学校   >>  双ヶ丘中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

京都府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

京都府の中学情報
京都府の中学情報
京都府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
京都府の偏差値一覧
京都府の偏差値一覧
京都府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!