みんなの中学校情報TOP   >>  京都府の中学校   >>  西院中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西院中学校
(さいいんちゅうがっこう)

京都府 京都市右京区 / 西院駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.34

(27)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学

    真面目じゃない人もいるが真面目な人もいる

    2018年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      施設が狭く汚いです
      また校則違反の先輩なども多くあまりおすすめではないです
      部活では見た目は良さそうに見えますが結構悪口が多くそこまでおすすめできません
    • 校則
      髪の毛の長さが肩についたらくくらないといけないとありますがお尻ぐらいまで長くなければ下ろしても大丈夫です
    • いじめの少なさ
      いじめになりかけたら先生方が対応してくださいます
    • 学習環境
      受験は分かりませんがテスト週間になると補習授業などがありとても良いです
      でも授業が追いついてなかったりします
    • 部活
      バレー部などはしっかりしています
      また吹奏楽部は結構しっかりしていますですが結構忙しい部活ですがかき氷パーティーなどもあり楽しいそうです
    • 進学実績/学力レベル
      先輩は進路が考えやすいと言っています
      また中一ぐらいから考えされます
    • 施設
      グランドが狭すぎます
      体育館は普通です。また1階のトイレは和式ばかりでとてもきたないです
      ただし2階3階はキレイな方です
    • 制服
      結構質素でバッチを付けないといけません。
      また冬になると上から着るジャンバが売られます
    投稿者ID:489175
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

フレンドリー

在校生

★★★★★5.0
【総合評価】
先生も熱心で、生徒も真面目な子供達でした。校舎は古いですが、体育館は綺麗です。韓国の学校と交流があるのが特長の一つです。

【学習環境】
宿題は、ほとんどなかったので、自主的に勉強しないといけないです。

【進学実績/学力レベル】
ここ数年、私立への進学が、公立よりも上回っているようです。自分の希望...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
生徒会は活発に活動しています。

【学習環境】
あまり熱心とは言えない気がします。個人に任せているというか。

【進学実績/学力レベル】
難関校を目指す子もいるけれど、無難に私学に流れていく子が多いように思う。

【施設】
校庭がとにかく狭い。体育祭も余裕なしで、部活動もシフトを組んで行うくらい狭い...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

朱雀中学校
(公立・共学)

朱雀中学校
可もなく不可もない学校
★★☆☆☆2
保護者|2021年

西京極中学校
(公立・共学)

西京極中学校
将来がつかめる為の学校。
★★★★☆4
保護者|2019年

七条中学校
(公立・共学)

七条中学校
仲間と仲良く楽しく通える学校
★★★★☆4
保護者|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

京都府の口コミランキング

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  京都府の中学校   >>  西院中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

京都府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

京都府の中学情報
京都府の中学情報
京都府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
京都府の偏差値一覧
京都府の偏差値一覧
京都府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!