みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  西宮浜中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西宮浜中学校
(にしのみやはまちゅうがっこう)

兵庫県 西宮市 / 香櫨園駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.37

(15)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学

    たぶんどんな人でも居心地は悪くないです

    2020年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      先生も友達もまあまあ仲良くて楽しいし、この学校のままがいいです。義務教育学校になったけどコロナでまだほとんど学校に行ってないから変わった感じはしません。先生が電話してくれたり、見回りで会ったらしゃべってくれますが今まで通りな感じです。校区外からの人と一緒になってどんな風になるか心配半分、期待半分です。
    • 校則
      校紀はあるけど守るのが大変なものはないです。服装とかうっかり忘れて違反しちゃった時も、話を聞いてくれるし、すぐ改めたらわかってもらえます。白い下着でと言われるけど、派手じゃなければ下着なのでばれないし、チェックもないです。先生に言いつける人もいないです。
    • いじめの少なさ
      友達同士で仲が悪くなることはあるけど、いじめはないと思います。先生がよく見てるし声もかけてるから、ドラマで見るいじめみたいなことはできないと思います。
    • 学習環境
      小学校の時から放課後に先生や友達と勉強したりして、質問とかはしやすいです。レベルは他の学校がどうなのかわからないけど、親は、人数が少ないからここで上にいても安心したらだめだよって言ってます。すごくよくできる人とできない人の差が大きいと思います。先生はできない人に学習会や補習してくれます。
    • 部活
      人数が少ないので部活が少ないから、入学したときはやりたい部活がなくて困る人が多いです。とりあえず陸上に入る人が多いから、陸上部だけめちゃくちゃ多いです。女バスと、サッカー部が強いです。今年から義務教育学校になって、外の地域から入学できるようになって、バスケの人がたくさん入ってきたから、もっと強くなるかもしれません。学校以外でスポーツを本気でやっている人もいて、先生に頼んだら中体連の大会にも出られます。新しくバドミントン部ができたので、これから他にも新しい部活ができるかもしれません。
    • 進学実績/学力レベル
      親に聞いた感じでは、滑り止めではなくて本命で私立を受ける人が増えてきたそうです。公立高校に行ける成績があっても、大学付属の私立を選ぶ方が安心だからだそうです。すごい学校に進んだ先輩も結構います。スポーツ推薦の人も結構います。近くには塾がなくて、2年生の後半になったら遠くの塾に自転車で友達同士で行く人が増えました。
    • 施設
      人数が少ないので広々しています。運動会の時は芝生広場でお弁当を食べたりします。図書館も読みたい本がたくさんあるし、借りれます。
    • 治安/アクセス
      大体の人が家から学校まで10分以内で行けます。みんなが同じ道を通るので普段はあまり危なくないけど、住宅の中は見えにくいから通らないように気を付けています。
    • 制服
      ネクタイかリボンがあったらいいのになと思うけど、他は普通。衣替えがないので冬に半そで着ていても怒られないし、楽。夏服もカッターシャツとポロシャツ選べて、大体の人がポロシャツです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      西宮浜に住んでいる人がほとんどです。親戚が近くにすんでる人も多いです。のん競争しようとかきつい人は少なくて、元気な人は元気で、静かな人は静かにしていて、それで普通な感じです。学校を休んだり遅刻とか早退する人がいるけど、まわりもわかっているから何も言わないので、楽です。義務教育学校になったので新学期が始まったら5、6年生が私服でランドセルで同じ校舎に通ってきます。どんな雰囲気になるかな。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      西宮浜に住んでいるから。みんな小学校から知っているし、兄弟が行っていたときの話を聞いても楽しそうだったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立高校に進みたいです。コロナがあって私立の方が頼りになりそうだと思ったけど、たぶん公立にしか通えないので、良い公立高校に行けるように頑張るつもりです。学校がどうなるかわからないけど。
    投稿者ID:643251
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
小中一貫校になります。 先のことは分かりませんが、環境もよく、生徒数が少ないので、先生が一人一人に向き合ってくれます。

【学習環境】
生徒数が少ないので、先生の目が行き届きます。 学校自体も少人数なので、教育面でも、モデル校になっています。

【進学実績/学力レベル】
わりと真面目な子が多いので、...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
全体的にできる生徒と出来ない生徒の差が激しいこと。しっかり見てくれる教科の先生とそうでない先生も色々です。あんまりおすすめする学校ではありません。

【学習環境】
少人数制なのである程度目が届きますが、苦手な人はあまり見てくれないです。なんなら、出来る人などを見て満足してます。
問題で困っているの...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

潮見中学校
(公立・共学)

潮見中学校
どこにでもある普通の学校
★★★★☆4
在校生|2022年

精道中学校
(公立・共学)

精道中学校
普通の学校だけどたのしい
★★★★☆4
在校生|2021年

浜脇中学校
(公立・共学)

浜脇中学校
学校側は良いんだけど…
★★☆☆☆2
在校生|2023年

真砂中学校
(公立・共学)

真砂中学校
地域の特性がある中学
★★★☆☆3
保護者|2023年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県の口コミランキング

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  西宮浜中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

兵庫県の中学情報
兵庫県の中学情報
兵庫県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!