みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  甲武中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲武中学校
(こうぶちゅうがっこう)

兵庫県 西宮市 / 甲東園駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.58

(51)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学

    可もなく不可もなく楽しいかはその人次第

    2022年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      いいところも悪いところもありますが平均的な学校です
      生徒数はすごく多いです、今年の一年生は一クラス減ったようですが
      変わりないと思います
      生徒数が日本で上から10番以内に入っているそうです
    • 校則
      靴下のワンポイントだとか色だとか結構面倒くさいですね
      式典のときは白じゃないとだめとか忘れるに決まってるでしょう
      髪はお団子の高さが決まっててなんで?って感じです
      ツーブロックは当たり前にだめですね
      中学生ならではなので
      高校で自由なところ行けば開放感あっていいと思います
    • 学習環境
      質問も快く聞いてくれるし、休み時間でもわざわざ紙とペンを持って
      丁寧に説明してくださる先生もいます
      ただちゃんと伝えておかないと先生が休み時間にいなかったりするので
      授業終わりなどに教えてほしいと伝えればいいと思います
    • 部活
      甲武は部活が結構強いです、県大会に行っている部活も何個かあります
      ただ関係はあまり良くないと思います
      自分の部活でも無視などが原因で一人が退部
      もう一人が幽霊部員になりました
      他の部活でも関係が悪いというのはよく聞きます
      でも、それはどこの中学校でも同じですし
      なんならそういうこともあると学ぶ?ものだと思うので
      それぐらいは当たり前に見たほうがいいです
    • 進学実績/学力レベル
      まあまあ頭いいと思います
      というか差がすごいですね
      本当に頭がいい人は常に80~90点台をキープしてます
      頭があまり良くない人は一桁いかない人もいます
      ある意味平均的です、甘く見ると痛い目にあいますが
    • 施設
      トイレは本当にだめですね
      女子トイレは洋式が一つしかないし、薄暗く、汚いです
      最悪としか言いようはないですが
      また何年もかけて改修する予定らしいです
      体育館はそれなりに良いと思います。最近冷暖房がついたので
      結構快適だと思います
      運動場も他の中学と同じようなものだと思います
      ただ教室は生徒数が多いのに狭いし
      ロッカーもちゃんと整理しないとうまく入りません
      校舎全体古い感じもしますが「青春じゃね!」みたいな場所もあります
      夕日とかがあると甲山もあいまっていい景色だと思います
    • 治安/アクセス
      治安はそんなに悪くないです
      不審者情報が年に2.3回ぐらいありますが
      どこでもあるようなものだと思います
      駅からは遠いですが電車通学してる人なんて
      いないと思うので関係ないですね
    • 制服
      夏服は本当にダサいです
      吊りスカートとか本当にありえないです
      最近は制服自由なので、みんな半袖のシャツに冬服のスカート着てます
      冬服はまだマシですが夏も冬もスカートのひらひら?が少なくて
      可愛くないです
      男子は外見が大きく変わることはないです
      多分冬服のほうが生地が厚くて夏のほうが薄いんじゃないかなと思ってます
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      不良からいい人までいっぱい
      男子は陰キャと陽キャの二極化が激しいです
      中間の人は1割いればいいほうですね
      女子は陰湿な人が多いイメージです
      表で仲良くしてても裏ですごい悪口言いまくってます
      陰キャは、視界に入っていないようです
      自分が一軍に入るか、そいつらから離れれば平和に過ごせるかと
    入試に関する情報
    • 志望動機
      決まってます
      段上小学校、段上西小学校、樋口小学校の人が入学します
      (樋口は半分だったかな?)
    投稿者ID:856427
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
若くて熱心な先生が多い。例えば、体育祭では、先生のマイクパフォーマンスが面白く(生徒主体でやる)高校の体育祭を見ているようでした。

他には、先生間のコミュニケーションが良いと思います。
例えば、テスト返しで、良い点を取ったら、その日のHRで担任の先生が知ってて、小声でおめでとうとか言ってくれ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
最初に、あくまで私個人の感じたことであることを、お断りしておきます。
学校の理念が夢見がち。理想をかかげるのは悪いことではないけれど、理想と現実のギャップを埋めることに取り組むべきなのに、生徒に理想を押し付けているだけで、何もしていない。もしくはやり方を間違えている。地域貢献ボランティアを宿題にして...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

瓦木中学校
(公立・共学)

瓦木中学校
頭が良くて明るく元気!
★★★★☆4
在校生|2022年

武庫中学校
(公立・共学)

武庫中学校
教員の方も良く、いい学校でした。
★★★★★5
保護者|2018年

常陽中学校
(公立・共学)

常陽中学校
その地域に住んでいる方なら
★★★★★5
保護者|2016年

甲陵中学校
(公立・共学)

甲陵中学校
先生による生徒同士は楽しい
★★★☆☆3
在校生|2021年

高司中学校
(公立・共学)

高司中学校
たのしい学校である通いやすい
★★★★☆4
保護者|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県の口コミランキング

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  甲武中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

兵庫県の中学情報
兵庫県の中学情報
兵庫県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!