みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  野々池中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

野々池中学校
出典:KishujiRapid
野々池中学校
(ののいけちゅうがっこう)

兵庫県 明石市 / 西明石駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.60

(31)

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学

    可もなく不可もなく、昔ながらの中学校

    2021年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 1| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昔から変わらない校則、古い校舎、ダサい制服。 学校自体は暗い雰囲気では無いものの、とても良い学校かと聞かれたらなんとも言えない。
    • 校則
      寒い時期にはニットセーター着れますが、ベストの上から着なければいけない(女子)など着心地無視。スカート丈も長めで寸胴に見えて可哀想。
    • いじめの少なさ
      特に子供の口からいじめについては聞きません。ただ不登校も結構いるようなので、それがいじめ由来のものなのかは分かりません。
    • 学習環境
      意欲のある子はしっかり見てもらえると思います。自分から聞きに行ったりしない子はあまり気にかけて貰えない印象。
    • 部活
      どの部もそれなりにしっかりやっている印象。数年前の規則改訂で大幅に練習時間と日程が減ってしまったので、上達の具合もそれなりかな… あと、文化部の選択肢が少なすぎるのが残念。
    • 進学実績/学力レベル
      市内では中の中くらいの印象。特に上を目指せと言われる事もなく、自分の実力に妥当な進路を提案される。
    • 施設
      ベンチや噴水が設置された中庭などなし。校舎と校舎の間にテニスコートなどが無理矢理嵌め込まれチグハグ。1年生校舎は3つの階に分かれているので他クラスと交流しにくそう。図書館も遠くて行きたいけど行く暇無いらしい。
    • 治安/アクセス
      住宅街の中にあるので比較的静かで落ち着いているが、その分人気がなくなる時間はちょっと危険そう。部活で暗い中帰る時とか、大通りに出ないと怖い。
    • 制服
      ジャケットのネイビー、ボトムのライトグレー、どちらも褪せた様なイメージで微妙。濃紺とかの方が賢く見えそう。女子のスカートは肩紐全く要らない。ズレてきて不快でしか無い。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      比較的真面目な子が多い印象。だからなのか、登下校や休日にキャッキャ楽しそうな青春ぽい風景は見かけません。コロナのせいもあるんでしょうが… 大人しいというか意思がないというか、元気ない子が多い。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校区内だったので、なんの疑問も持たず一択。 そもそも選ぶ権利あるとすら思ってない。
    進路に関する情報
    • 進学先
      自転車で通える範囲の公立高に進学
    • 進学先を選んだ理由
      成績的に妥当。自転車で通える。制服が可愛い。立地的に消去法で決めていた。
    感染症対策としてやっていること
    手洗いうがいの徹底、換気の頻度を上げる。給食は黙食など。 今は在籍していないのでどんな対応してるか知りません。
    投稿者ID:748988
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生と生徒の距離が近く、学年が変わる前にはクラスのDVDを作ってくれたり、行事ごとに担任も本気で戦ってくれます笑 日頃の授業も楽しく、面白い先生ばかり。そのおかげで伸び伸びと成長できます。本当に良い学校です。

【学習環境】
テスト前など、先生方が放課後学習会など開いてくれます。テスト前だけでなく、...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
先生と生徒の距離が近くていいけど・・・私のお母さんやママ友がカウンセリングの人に相談してもなにも動いてもらえなかったらしいです。ママ友の娘さんの担任の先生がしつこいとか・・・

【学習環境】
結構サポートしてくれます。友達同士で勉強をしたり、教科書を借りたり。

【進学実績/学力レベル】
1年生で多...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

玉津中学校
(公立・共学)

玉津中学校
私たち青春しています
★★★★☆4
保護者|2020年

大久保中学校
(公立・共学)

大久保中学校
真面目な生徒が多く、安心な学校
★★★☆☆3
保護者|2019年

大久保北中学校
(公立・共学)

大久保北中学校
全てにおいて完璧な学校
★★★★★5
保護者|2023年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県の口コミランキング

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  野々池中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

兵庫県の中学情報
兵庫県の中学情報
兵庫県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!