みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  鈴蘭台中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鈴蘭台中学校
(すずらんだいちゅうがっこう)

兵庫県 神戸市北区 / 西鈴蘭台駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.71

(23)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学

    制服が可愛い普通の中学校

    2020年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      生徒は普通です。ヤンキーはおらへんし、みんな楽しくやってます。先生方は個性的な人が多くて面白いし相談とかもしやすいし、何より修学旅行の計画を生徒が最大限に楽しめるようにすっごい時間かけて考えてくれはりました。修学旅行ホンマに最高でしたよ。文化祭は生徒会のメンバーがユニークな劇とかしてくれます。吹奏楽部の演奏がひどい以外はすごくいいし楽しいです。
    • 校則
      なぜか知らないけど靴下の長さにやたら厳しいなーって思います。でも私の一個上の先輩は何人か誰が見ても茶髪やろ!って感じの人が数人いました。
    • いじめの少なさ
      いじめはあります。でも先生方が全力で無くしてくれようとしてくれました。親が学校に電話かけるとすぐ解決しますね。
    • 学習環境
      学年によってですね。私のクラスは国語になると3分の1寝てました。受験生になると内職の嵐ですね。どこもそうだと思いますけど。進路相談とかは先生方が熱心に話を聞いてくれます。
    • 部活
      陸上部が結構強いです。全校朝集でずっと表彰されてました。あと、吹奏楽部か弱すぎます。素人が聞いても無茶苦茶に聞こえるらしいです。(私は元吹奏楽部)ほんとにひどいけど楽器やってみたいなーぐらいの軽いノリで楽しみたい人にはおすすめ!
    • 進学実績/学力レベル
      進学校に行く人が少なすぎる印象。北高、甲北、鈴蘭台への進学がめっちゃ多い。私のクラスは推薦が半分を占めてました。ほとんど半分ぐらい落ちてましたけどね。
    • 施設
      体育館の工事が終わり雨漏りがなくなってクーラーがつきました(二台だけ)。一年生の校舎の方がキレイかなって思います。
    • 治安/アクセス
      治安はいいです。ほんまに。そこは安心して!駅からもそんなに遠くない。まぁ公立中学校やから歩いて通う人ばっかりですけどね。
    • 制服
      めっちゃか可愛いです、白靴が合わないぐらい!でも水色でまぁまぁ派手なのですぐに鈴中ってわかります。周辺の中学校に通う子たちには可愛いくていいなーと言われます。夏は第一ボタン開けてられるのでいいです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      普通ですね。ヤンキーがいないです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家が近いから。ただそれだけ。お受験組じゃないからそのまま公立小学校から上がってきました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立の偏差値59のコースがある高校に進学しました。公立単数選抜で落ちたのでね…
    • 進学先を選んだ理由
      制服が可愛い。修学旅行が海外(英語圏です。)放課後の勉強のサポート体制がよかった。
    投稿者ID:648971
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
自由で親しみやすい校風であり、先生も明るく元気な人が多い感じで、何より子供が楽しく通えているから。

【学習環境】
宿題の量が結構多いと感じるが、その分教育に熱心なのだと感じる。子供の成績を見ていても、ちゃんとやれば上がっていくように感じます。

【進学実績/学力レベル】
高校の学校区の上位高に進学...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
どこにでもある一般的な 学校のイメージ。生徒は、楽しそうにみえるし、悪い印象もないし、トラブルも、聞かない

【学習環境】
コロナ禍もあってか、学校に行く機会も、ないので、わからないが、悪い話しは、聞いてない

【進学実績/学力レベル】
平均レベルのイメージ。数あるわけではないので、みんな 同じと...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

星和台中学校
(公立・共学)

星和台中学校
俺は好きや、みんなもちゃうかな
★★★★★5
保護者|2023年

大原中学校
(公立・共学)

大原中学校
普通で楽しい学校と思います
★★★☆☆3
保護者|2022年

小部中学校
(公立・共学)

小部中学校
色んな意味で環境に恵まれた学校
★★★★☆4
保護者|2023年

桜の宮中学校
(公立・共学)

桜の宮中学校
楽しい学校生活を送れる学校です。
★★★☆☆3
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県の口コミランキング

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  鈴蘭台中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

兵庫県の中学情報
兵庫県の中学情報
兵庫県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!