みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  雲雀丘中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

雲雀丘中学校
出典:松岡明芳
雲雀丘中学校
(ひばりがおかちゅうがっこう)

兵庫県 神戸市長田区 / 鵯越駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.87

(11)

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学

    全学年が仲良い中学校

    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      生徒間の関係などは良好ですが、先生の信頼度はやや低めだと思います。指導も担任の当たりと外れがあり、そこは残念だと思います。学力は他校に比べると低めな印象ですが、イジメなどは無いので、子供達は安心して通える環境にあると思います。
    • 校則
      至ってありきたりな校則です。でも、繋がり眉毛の真ん中も剃ったらアウトで、先生に怒られるらしく、そこは身だしなみを整えるという意味で、OKにしてくれたらいいのになと思います。
    • いじめの少なさ
      現在の中学は、いじめも無く全員がのんびりした感じに見えます。
      小学校の頃に、何件かイジメの話しを聞いたことがありますが、小学校の先生がしっかりしていて、イジメは中学に持ち込まない!という信念で、小学校の間に保護者も含めきちんとした指導で改善してくれているおかげだと感じます。
    • 学習環境
      授業中、寝たい人は寝ていいよ。という先生が居るらしく、本当に寝たりしてる子も居るみたいなので、それは指導として違うかなと思います。騒いで授業の邪魔になるかもしれませんが、その都度きちんと叱り授業を受けさせる事が大事かと。
    • 部活
      大会での実績などは多少ありますが、基本、部活の種類が少なく、以前あった部活もどんどん廃部になっているのが現状です。
      3年生は途中で引退になりますが、時間がある生徒や部活の好きな生徒は後輩の練習相手をしに部活に参加してくれる子も何人か居て、それはとてもいい事だなと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      私立高校に行く生徒が年々増加傾向にあるように思います。学力レベルが下がっているのが原因だと思います。
    • 施設
      体育館も図書館もあり、わりと整備されていると思います。校庭もあり、綺麗にしてあります。
      ただ、立地環境が悪いため、校内の構造が複雑になっています。ちょっとした迷路のような感じで、実際私も校内で迷子になりました。通い慣れた子供達は大丈夫だと思うのですが、たまに行く保護者にはキツイかも。
    • 治安/アクセス
      校区内の治安はとても良いとは言えません。襲われそうな暗い細道なども多数あります。
      街灯もほとんど無い道もあり、部活後の暗い時間の帰宅は心配です。
      バス停は中学の近くにあり、アクセスはよいかなと思います。
    • 制服
      女子、男子ともにポロシャツとブレザーです。冬にはセーターやベストも着用できます。
      サイズ直しなども購入した所へ頼めば無料でしていただけるらしいので、安心です。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      ほとんどが日本人です。男子が少なく女子が多いように思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      小学校とメンバー変わらず、自宅からの通学距離も小学校とほぼ同じほどで、通いやすいから。
    投稿者ID:579937
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
学校行事に力を入れています。特に体育祭や合唱コンクールなど クラス一丸となり 頑張っています。 先生方も親身に 相談に乗ってくださいます。 厳しく優しく 生徒のやる気を引き出そうと 努力してくれる学校です。

【学習環境】
補習など 声を掛けて戴いておりました。 夏休みも 登校して学習しても構わない...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
授業どころではなくなるような出来事だらけでした。
僕の学年は特に酷く、毎週のやうに窓ガラスが割れ、ケンカが起こり、いじめもあり、最終的にはヤンキーに怒ることを諦めた先生が他の生徒のせいにしたりもしてました。また、宿題を出しても、提出する生徒が少なすぎて、ほぼ全員を、叱らないといけなくなるという理由か...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

鵯台中学校
(公立・共学)

鵯台中学校
特になにもありません
★★☆☆☆2
卒業生|2018年

丸山中学校
(公立・共学)

丸山中学校
いい学校自由がいいね
★★★★★5
在校生|2020年

高取台中学校
(公立・共学)

高取台中学校
愉快だけど頭悪い人が多い
★★★★☆4
在校生|2022年

夢野中学校
(公立・共学)

夢野中学校
いじめは多いが教育や設備は高水準。
★★★★☆4
在校生|2022年

西代中学校
(公立・共学)

西代中学校
生徒のやる気に寄り添う学校
★★★★☆4
保護者|2023年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県の口コミランキング

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  雲雀丘中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

兵庫県の中学情報
兵庫県の中学情報
兵庫県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!