みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  神戸大学附属中等教育学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学附属中等教育学校
(こうべだいがくふぞくちゅうとうきょういくがっこう)

兵庫県 神戸市東灘区 / 御影駅 /国立 / 共学

偏差値
兵庫県

TOP10

偏差値:63

口コミ:★★★★☆

3.92

(47)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学

    素晴らしい学校ですが何事も自分次第です。

    2017年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 -| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ -| 校則 5| 制服 -| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自治、協同、創造という3つの校訓があります。その通り、生徒が 自主的かつ主体的に活動に取り組むことが多いです。私は、母校の自由でクリエイティブな校風のおかげで、自ら積極的に行動を起こし、自分の可能性を広げることが出来ました。

      よく知られているように、グローバル教育に力を入れています。ディベート大会に出場するのは確かに帰国子女が多いのですが、それに刺激を受け、国際的な取り組みに興味を持つ生徒も多いです。留学に行く生徒や、留学に来ている学生もいます。

      それから、どの科目でも自分で考えさせる授業が多いです。ディスカッション、レポートやプレゼンの作成、スピーチ発表など、一般的な中学や高校では見られない取り組みが多くあります。

      学習環境は整い、素敵な先生方もいらっしゃいます。教育体制がどうのこうのより、目標や志を持って積極的に取り組めば、何事も自分次第で変わります。

      私は母校が大好きです。
    • 校則
      生徒手帳や、公的に定められた校則がありません。何もしても良いというわけではなく、物事の是非は自分で判断しなさいということです。誰かを傷付けるような行為や、社会のモラルに反することは、もちろん厳しく指導されます。

      みんなが優秀なわけではないので、誰でも失敗することや怒られることはよくあります。その度に反省し、学び、成長することができたのだと、今になって感じます。
    • 学習環境
      学校生活を送る中で質問や分からないことがあれば、担当の先生に気軽に尋ねることができます。親身に教えてくださる先生が多いです。

      以下は、受験期の学習サポートについてです。
      12月頃は、センター試験対策講座が開講されます。ただ問題を解いて解説するだけではなく、レベルに合わせてクラス分けがあったり、出来るだけ少人数で授業を進めてくれました。
      センター試験前から3月に受験が終わるまでの長期期間は、学校の図書学習室や教室で 朝から晩まで勉強ができます。学年の先生方もずっと見守ってくれます。分からないことを質問したり、進路の相談をしたり、息抜きに雑談したり、どんな時も近くで支えてくれました。
    • 部活
      コーラス部は全国大会に出場するほど有名ですし、実際人気があります。男子生徒も過去には数人いたのですが、女子部員の数が圧倒的に多いのもあってか、途中でやめてしまったようです。将来は男子生徒も活躍してほしいですね。
      演劇部の活動が、最近活発になってきました。SNSで活動状況を発信しており、積極的に頑張っているようです。陰ながら応援しています。
      科学技術研究部は、コンテストなどで表彰をもらうこともあって面白そうです。科技研(かぎけん)という愛称があります。部員も沢山います。
      文芸同好会は 文学や芸術が好きな人にとっては興味深いかもしれません。地味に見えますが、意外とすごいとウワサです。先生方からもその活動実績が評価されています。
    • 進学実績/学力レベル
      一般的なことかもしれませんが、普段から授業には真面目に取り組んできた人、早い段階から夢や志を持っていた人が、希望していた進路に進めているのではないかな と個人的に思いました。6年間という長いようで短い時間を無駄にしてしまうのはもったいないです。学習は怠らずに、本校の学生の間にしか出来ないことは積極的に取り組むべきです。

      先生方の指導や学習環境は本当に良いと思います。安心してください。受験生の皆さん、自分の進路のために6年間を悔いのないように過ごしてください。保護者の方、大切なのは学校の教育カリキュラムや進学実績だけではなく、お子さん自身の取り組みなのだということ、もう一度考えてみてください。
    進路に関する情報
    • 進学先
      第一志望の国公立大学
    投稿者ID:311864
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
行事が多くて楽しいです。文化祭や体育祭は生徒中心で実行してます。まだ中学1年生で分からないことだらけですが先輩が分かりやすく教えてくれます。先生もいい方ですし大変満足してます。基本生徒中心ですね。

【学習環境】
公立と同じくらいですね。学力が低い人に合わせているという感じです。やはり上下で差が出来...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
生徒には個性的な人が多く、非常に楽しかったので、かなり高い評価をつけたいところです。しかしながら学校の制度に対しては多くの不満があり、この口コミをたくさんの方々に読んでいただきたいので、このような低評価にしました。まとめると、この学校は推薦入試やAO入試による大学受験を考えているものにはおすすめした...
続きを読む

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県の口コミランキング

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  神戸大学附属中等教育学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

兵庫県の中学情報
兵庫県の中学情報
兵庫県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!