みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  飯の峯中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

飯の峯中学校
(いいのみねちゅうがっこう)

大阪府 阪南市 / 箱作駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.33

(12)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学

    飯中!いい中学校!!

    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      ほんとにいい学校でみんなすごい優しくて育ちのいい子ばかりなのでいじめもありません!先生も優しいです!行事には一生懸命取り組みます!なので忘れられないぐらい楽しいです!一生懸命がかっこいいというスローガン?があり、みんなそう思っているので変にサボったりするとちょっと浮きます爆笑学力もとても高く、勉強にも手厚いサポートがあるので自分が行きたい高校に行けると思います!
    • 校則
      校則は厳しいです。学校に携帯を持ってきたりしてはいけないです!制服の着方やカーディガンの色なども言われたりします。髪も染めたり巻いたりしてはいけません。でも基本ちゃんとしていれば何も言われません笑
    • いじめの少なさ
      ほんとに少ないです!!そういうことをする=かっこ悪いという感じです。生徒一人一人いじめはダメなものだという意識を持ってますしみんな自分の意見を持っている子なのでほんとにいじめは少ないです!先生もちゃんと目を張ってくれていてすぐ変化に気づいてくれたり悩みを聞いてくれたりするのでいじめの心配はゼロです!
    • 学習環境
      受験前や英検前は放課後に対策問題をしてくれたり進路指導室などがあり進路の先生がパンフレットや過去問を貰って下さったり直接高校の先生とお話をしてきてくださって私たちに情報をくださったりしてもらいました。受験への不安とかも聞いてくれるし、ほんとに一人一人が自分の納得いく結果になるまでしっかりサポートしてくださいます!
    • 部活
      私は吹奏楽部に所属していましたが、顧問の先生が変わってから部の雰囲気も変わりゆるゆるの部活になってしまいました。元々コンクールへの出場はしない部活でしたがとても上手くて夏に市であるサマーコンサートには大トリで出演するなどすごく実力のある部活でした。ですが自分たちが2年の時先生が変わってしまって部の雰囲気も悪くなったのでゆるゆるの部活(休み放題なのでみんなサボります笑)が嫌だったりするのならば他の部活(部活は少ないのでみんな消去法で吹部に来ます笑)にするか帰宅部にするのがいいと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      ほんとに賢いです。生徒の大半が岸和田です。天王寺高校に行った子も普通にいます笑天王寺や三国ヶ丘、岸和田などそこら辺のレベルです笑なので学力テストも平均が400?とか?やったと思います。定期テストの平均は420とかでした。ほんとに怖いです笑学力はほんとに高い学校です。
    • 施設
      ほんとに綺麗です!ですが信号が少なかったりするのでちょっと危ないかもです。緑しかないです。見渡しても山です。学校の窓からは海が見えたりするのですほんとに景色はいいです!学校の中も綺麗でまだ出来てそんなに時間が経っていないのもありますがほんとにみんな綺麗に使うのでずっと綺麗な状態が保てています!
    • 治安/アクセス
      近所の方々もすごく優しい方々ばかりで治安は良すぎます!アクセスはちょっと悪いですね。駅から徒歩だとちょっとしんどいのでバスで10分程です。ですがこの学校に通う生徒はほぼ近所の子なのでみんな徒歩です。徒歩でだいたい15分から20分ぐらいです!
    • 制服
      阪南市で1番可愛いと思います!ブレザーです!ちょっと高校の制服みたいで人気です!ですがリボンやネクタイが着いてないのが私は少し嫌でした。リボンとかネクタイが着いたらもっと可愛いのになって思ってました。制服とは別ですが、体操服はこれ以上にないぐらいダサいです爆笑
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      育ちのいい優しい生徒です。また小学校からずっと同じメンバーなので(幼稚園や保育園から同じの子も多いです)男女共に仲良しです!
    入試に関する情報
    • 志望動機
      飯の峯中学校周辺に住んでいたらだいたいは飯の峯中学校です!それ以外に行く子は中学受験やお引越しやと思います。
    進路に関する情報
    • 進学先
      地元と離れた高校に入学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      中にはずっと同じメンバーと過ごしたいと思う方もいると思いますが私はみんなとは離れて新しい友だちを作りたかったので地元を離れました。
    投稿者ID:762640
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
周りのみんなが勉強をしているので、「僕も頑張らないといけない」と、思うので自然と力はついていると思います。
この地区は小学校、中学校どちらも1校ずつしかないので、進学しても、メンバーが変わることはないです。

【学習環境】
テスト前に対策授業があるけれど、正直あまり役に立ってません。

【進学実績/...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
勉強のみ長けている。中学生は人格形成の大切な時期を考えると良い学校とは思えないが、地域性と親の問題が大きい事から学校の問題とは言い難い。

【学習環境】
勉強さえ出来れば何でも許される育て方を競う地域なので、学校の勉強より塾選びに闘志を燃やす親が目立つ

【進学実績/学力レベル】
勉強さえできれば、...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

貝掛中学校
(公立・共学)

貝掛中学校
人によるが楽しい人には楽しい!
★★★★★5
卒業生|2020年

鳥取中学校
(公立・共学)

鳥取中学校
公立ですから可もなく不可もなく。
★★★☆☆3
保護者|2020年

鳥取東中学校
(公立・共学)

鳥取東中学校
明るく元気で活気あふれる学校
★★★★☆4
在校生|2020年

尾崎中学校
(公立・共学)

尾崎中学校
子供の成長に必要な学校
★★★☆☆3
保護者|2015年

泉南中学校
(公立・共学)

泉南中学校
あまり良い学校とは言いかたい
★☆☆☆☆1
保護者|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  飯の峯中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!