みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  曙川南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

曙川南中学校
出典:Kansai explorer
曙川南中学校
(あけがわみなみちゅうがっこう)

大阪府 八尾市 / 恩智駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.61

(25)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学

    声を上げない子のいじめ放置と生徒の贔屓

    2023年07月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      いじめを傍観されていたので、卒業したばかりは校舎を見るだけでも体が震えていました。今はマシになりましたがまだ定期的に当時のフラッシュバックが起こるので、これから中学生の方には中学校生活を大切にしてほしいです。
    • 校則
      厳しいため私が生徒だった頃は他の生徒の不満が行き交っていました
    • いじめの少なさ
      いい顧問の先生が定年で別の学校に移った後、クラスの男子たち、部活の先輩などからいじめを受けましたが、加害者側の(いじめのリーダーだった男子)が進学に推薦を使うとのことで当時の教師が全員見て見ぬふりをしていましたし、部活の先輩は押しが強かったので新しい顧問が機嫌伺っているレベルでした。
      当時はどうせ助けてくれないだろうと思い、教師や親へ自分がいじめを受けていると言いませんでしたが、被害者として声を上げたところで助けてくれるかどうかは、先生と生徒に恵まれているか次第です。私の時は助けてくれそうな方はいませんでした。教師も同級生も、目の前で私が理不尽に貶されていても傍観し続けていましたし。頼れる先生を見極めましょう。
    • 学習環境
      贔屓している生徒にはいい成績をつけていたように感じます。特に推薦を使って進学する生徒には。
    • 部活
      顧問の先生によって強さが変わります。私の入っていた部活は顧問が変わったことで弱体化しました。生徒のやる気だけではどうにもできないこともあります。
    • 進学実績/学力レベル
      市内や近くの市への進学が多いため、遠い高校へ進学する人へのサポートが少ないです。離れた高校へ進学するなら自力でチャンスを掴まないといけません。
    • 施設
      自然に囲まれているため、虫の被害がかなり多いです。
      しかし、校則のせいで虫対策のグッズを使えなかったはず。
    • 治安/アクセス
      こちらが礼儀正しくしていれば優しい。
      この学校の生徒はガラの悪い人も少なからずいるため、彼らのせいで嫌われたり注意を受けたりすることも。
    • 制服
      夏も冬もカーディガンで温度調節しますが、もう少し調節が聞くアイテムや環境がほしいです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      ガラの悪い子が一定数いて、年によって増減します。
      性格の悪い子のせいで優しい子が窮屈な思いをするので気をつけたほうがいいです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私には中学校の選択の権利は与えられていなかったため、恐らく親が勝手に選びました。
      保護者の方は子どもにしっかりと同意を得てから決めたほうが、本人のためにもいいと思います。
    進路に関する情報
    • 進学先
      この中学校から離れた高校
    • 進学先を選んだ理由
      とにかくこの中学校からできるだけ離れたかったため、部活で休みのない私に変わり母が見つけてくれした。特にいじめがなかったという点ではいい高校でした。
    投稿者ID:929516
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

母校について

卒業生

★★★★★5.0
【総評】
先生方や地域の方々からの支えが厚く、生徒にとってとても安心して過ごせる環境です。学校の周りが田んぼしかないので田舎の雰囲気が味わえてとてもいいです。

【学習環境】
教室や廊下の掃除が整っていて、勉強の集中力をあげるには適した環境と言えるでしょう。

【進学実績】
先生方のサポートが非常に...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
いじめを傍観されていたので、卒業したばかりは校舎を見るだけでも体が震えていました。今はマシになりましたがまだ定期的に当時のフラッシュバックが起こるので、これから中学生の方には中学校生活を大切にしてほしいです。

【学習環境】
贔屓している生徒にはいい成績をつけていたように感じます。特に推薦を使って進...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  曙川南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!