みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  常翔啓光学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

常翔啓光学園中学校
(じょうしょうけいこうがくえんちゅうがっこう)

大阪府 枚方市 / 宮之阪駅 /私立 / 共学

偏差値:41 - 49

口コミ:★★★☆☆

2.96

(26)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学

    割と楽しい学校だと思います!

    2022年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      先生の当たりはずれはすごいんです!本当にすごいです!(悪いことやダメなことをすると職員室の奥の方にある尋問室みたいな小部屋に入れられて取り調べをされます、ガラス張りで中がよく見えるようになってますw)フリースペースはほぼ高校生が占拠しています、使ったことはほぼないです!先生への質問はしに行きやすいです、どんどんした方がいいですよ!あと啓光のユーチューブを確認したら、中学体育祭の写真の動画は7割が高校生です!惑わされてはいけませんよ!
    • 校則
      割と校則は厳しめの学校だとは思います。スカートはひざ下までで(といっても高校生は折っている人が多いですが…汗)靴下はハイソックス(学校指定か市販の無地のハイソックス)、冬のみタイツOKです。でもなぜか学校指定のハイソックスは破れやすいです。なぜなんでしょう?近年生徒会の方が校則を一部改変してくださったので、髪型などはかなり自由が広がってます!(入学するときに校則のプリントを配布されますが、髪型については自由が広がりました!(肩についてもくくらなくてOKです!)ただ目立った髪型をすると注意されてしまうので気をつけてください…
    • いじめの少なさ
      これは学年によると思います…少なくとも私の学年は変な人が多いのか、トラブルがめちゃくちゃ多いです。これは私の偏見ですが、中学だと未来探求コースの方がトラブルが多いように感じます。
      いじめ…よりはトラブル?の方が圧倒的に多いですね。いじめまで発展することは少ないです。(被害者のヤバさ?被害妄想?でいじめかどうか変わりますね)
    • 学習環境
      補習や小テストはすごく充実しています。新入生なら不安になるであろう定期考査(定期テスト)でも対策の授業をしてくれるので安心です。(ただし成績が悪い人や勉強が苦手な人でないと対策授業を受けられないことが多いので、個人的には2、3週間前から課題の進め方などの計画表を作ると後々ラクになります!)定期考査での課題はかなり多いですよ!気を付けて!!
    • 部活
      クラブは種類によりますが、週三回程度の場合が多いです。学校の正門に行ったことがある人ならお分かりだと思いますが、いくつか優勝や優秀賞などのフラッグが貼ってあります。クラブは聞くところだと、どのクラブも楽しそうです。ちなみに帰宅部の人もそこそこいます。
    • 進学実績/学力レベル
      またもや中学の話になるのですが、まず未来探求コースと特進選抜コースでの学力の差がすごいです。そして特進選抜コース(以下特進)でもできる人とできない人の差が天地の差です。おそらく未来探求コース(以下未来)もそういう感じだと思います。
      ちなみに1、2年の特進はスタディーキャンプというものがあり(おそらく京都の)2泊3日でホテルに泊まって勉強をします。散歩、食事、レクリエーションもあるのでけっこう楽しいです!未来は鳥取県にある大山に登山に行きます!(こちらはほぼ遊びのようなものです!笑)
    • 施設
      めちゃめちゃきれいなんですけど、図書室は最上階の7階にあるので階段がとてもきついです!着いたころにはゼエゼエいってますw早くエレベーターを使えるようになりたいです!。掃除は終礼の後にあります、当番制です。
    • 治安/アクセス
      そこそこ交通はいいと思います。便利です。(枚方市駅と宮ノ坂駅では制服で買い食いなどをすると学校へ報告され、下手したら指導になります!気をつけてください)
    • 制服
      普通に可愛いしかっこいいです!体操服はちょっとダサいですけど…笑
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      変な人15%、普通の人65%、チャラい人5%、ヤバい人5%、その他10%ぐらいですかね…
    入試に関する情報
    • 志望動機
      割と近いし綺麗だから。あと大きいクライミングウォールが気になりました。(実際登るとかなり楽しいです!オリエンテーションの時に登らせてもらえる…かもです!)クラブは詳しくやってみたければ仮入部期間では仮入部ができるのでその時いろいろなクラブに行ってみてください!
    投稿者ID:807466
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
学校側も保護者側も非常に教育熱心な方が多く、自分の子供を通わせて良かったと思っています。 自身も通いたかったと思います。

【学習環境】
週に一度の小テストがある為、日々の授業の理解度を細やかに確認する事が出来、進路の方向修正の目安にもなるかと思います。

【進学実績/学力レベル】
同グループの大学...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
 熱心な先生もいらっしゃるし、素直な子供たちも多いです。ただ、学校全体で見ると、上記のように「合う」「合わない」があって、合わなくとも個別の対応は期待できない様子です。「この課題をとりあえずやってきなさい」との対応はしてくれますが、やってこられないから困っているのだと思いますが・・。高校進学に際して...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  常翔啓光学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!