みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  誠風中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

誠風中学校
出典:Bakkai
誠風中学校
(せいふうちゅうがっこう)

大阪府 泉大津市 / 泉大津駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.05

(35)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学

    少し学力が低く少し部活が盛んな普通の中学

    2021年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育大会はでは、特に3年になると各クラスで組み立て体操を作り上げますし、毎年行われる合唱コンクールも結構熱心な学校です。青春っぽいことは結構できると思います。
    • 校則
      極々普通の内容だと思う。私たちの代で靴下自由化運動があったけれど、その後どうなっているのかは不明
      染髪は禁止されているが、あきらかに染めている人もいる
    • いじめの少なさ
      陰湿な人間はいますが、目立ってやばいというほどではありません
    • 学習環境
      レベルが低すぎて一定以上の学力を持つ人は授業時間が無駄すぎる。3年の年が明けても、和泉総合高校を受けるような人たちに足並み揃えられて英語ではA問題(最下層)を解かなければいけなかったりする。長期休暇の課題も難易度が低すぎて完全に作業。
      3年秋あたりからは賢い人の一部は塾の問題を友達同士で回したりして授業は聞きませんし、それを止められなくもなるのでそこは良かったです。
    • 部活
      うちは学業を捨てて部活に邁進しているようですから、部活はそこそこ活気があり楽しかったです。ブロック大会程度であれば多くの部活動が表彰されています。
    • 進学実績/学力レベル
      この地域はそもそも全国でも最下層の大阪の、さらに最下層ブロックにあたります。泉大津市の中では隣の東陽中学校が頑張っていますが、うちの代が受けた全国共通テストでは東陽ですら大阪を1とした場合0.98だったそうです。誠風はその数字すら明かしてもらえませんでしたね。一体どれだけ悲惨だったのか。
      入学説明会で「あまり進学実績はよくないですが~」とか言ってます。勉強に関しては学校もハナから期待していません。

      まあ最終的に賢い人の大半は塾に通うので上位はそこそこの大学へ進めます。学校だけで上位校に進学するには参考書を買うなり個人で相当な努力が必要です
    • 施設
      まあ普通の公立高校という感じで狭かったり極端に汚かったりはしません。トイレが綺麗になりました。
    • 治安/アクセス
      治安が悪いとは思いませんが、近くにあるアルザなどは夜でもスケボーの音が響いていてやんちゃな人間は多いですね
      駅からも10分掛からないくらいだと思うのでアクセスは良いと思いますが、東陽と横並びの関係上学区が伸びていて、家が遠い子はかなり面倒だと思います。
    • 制服
      ダサくはないです。可もなく不可もなくといった感じです
    入試に関する情報
    • 志望動機
      調整区の問題もあるが、基本的に出身小学校は誠風に進学すると決まっていたから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      身バレする可能性があるため伏せますが、文理学科設置校です
    投稿者ID:726533
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生方の親身な対応が伝わる、いい環境かと思います。人と人の関わり合いの大切さを学べると思いました。すぐ隣が中学校と言う特殊な環境ですが、ある意味楽しいと思います。

【進学実績/学力レベル】
中学なので進学塾に行っている生徒もそうでない生徒も平等に扱ってくれたと思います。担任の先生が親身なってくれる...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
問題が結構ある。教師と生徒との関係がうまくいっていないような気がする。学校から電話がよくかかってくる。

【学習環境】
学校の環境は他の学校との比較はできないのでよくわかりませんが、ごくごく普通の中学校といった感じがしています。

【進学実績/学力レベル】
学力は全体的に低く、他の生徒と比べても1ラ...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

東陽中学校
(公立・共学)

東陽中学校
とても素晴らしい学科であります
★★☆☆☆2
保護者|2021年

小津中学校
(公立・共学)

小津中学校
多様性を認められる学校
★★★☆☆3
保護者|2023年

和泉中学校
(公立・共学)

和泉中学校
みんな絡みやすくてめちゃ楽しい!!
★★★★★5
在校生|2022年

富秋中学校
(公立・共学)

富秋中学校
ゆるいけど楽しいよ!
★★★☆☆3
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  誠風中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!