みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  大阪教育大学附属池田中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪教育大学附属池田中学校
(おおさかきょういくだいがくふぞくいけだちゅうがっこう)

大阪府 池田市 / 池田駅 /国立 / 共学

偏差値:61

口コミ:★★★★☆

3.88

(57)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学

    全てにおいて自分次第

    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 -| 学費 -]
    • 総合評価
      グループ活動や、自主計画の授業や行事が多く、積極性や自主自律がどれだけできるかで学校生活が大きく変わってくるので、向上心が高かったり、提出物の期限がしっかりと守れる人にはおすすめですが、勉強の強制力が低いため、あまりやる気のない人はどんどん置いて行かれてしまうので、他の学校へ行った方が良いと思います。ついていける人と置いて行かれる人の差は学年が上がるほど開いていき、3年ではCPという社会貢献の活動が約一年を通して行われて、学校行事にも力を入れている学校であるため、やる事を計画してきっちり整理できないと、良い学校生活が送れません。自分の行動一つ一つが今後に関わってくるので、自分の行動に責任を持てる人からしたら、成績も良好。行事も楽しめ、良い学校生活が送れると思います。
    • 校則
      髪型、鞄などについての制限は無いに等しいほど緩く、生徒会の活動によって、去年度では靴の色が自由化されて、今年度は靴下の色の制限が緩和され、白以外も着用できるようになったことで、校則に関してはほぼ自由な状態になりましたが、ほぼ全員の生徒が節度を守って行動していて、かなり過ごしやすい環境になっています。
    • いじめの少なさ
      授業でグループ活動をする機会が多くあるからなのか、陰口やグループの分裂などは稀で、そのようなことがあったとしても、縁が切れるという事はあまりなく、ほとんどの人が仲良く接しているように見えます。
    • 学習環境
      半分以上が内部進学をするためか、自習室といったものや補修の授業といったものは存在せず、休憩時間に教室で少しずつ勉強を進めていったり、復習していく生徒が多いです。受験対策については、他中学がどうなのかはわかりませんが、進学についての授業が開かれたりなど、高校附属の割には充実している印象です。
    • 部活
      どのクラブも、ゆるく、楽しく活動するような雰囲気で、地区大会に優勝やベスト4をよく取っていたりする部も少なからずありますが、基本的にはどのクラブもアットホームな雰囲気で、文化部だとその傾向が強く、特にパソコン部などはちゃんと活動はするが、パソコンに入っているゲームもできるといったような感じでした。実績よりも楽しさを重視したい方におすすめです。
    • 進学実績/学力レベル
      進学実績は、上位7割が附属高校へ推薦で連絡進学するか、他の上位校に進学し、残りの3割が別の高校へ進学するといったような感じです。学力レベルについては、かなり学力の高い生徒が多く、連絡進学枠に入っていないであろう生徒でも、普通に頑張れば、大阪府の5段階評定を容易にオール5にできるため、内申点や学力が壊滅的でなければ、普通以上の高校には上がれると思います。
    • 施設
      高校と共用で、年季の入った設備が多いですが、ウォーターサーバーや自動販売機などの細かい部分は最新の物に交換されていたりするので、あまり不便に思うことはないです。
    • 治安/アクセス
      校舎は駅から歩いて20分ほどと、かなり歩くようになっているので、丁度良い運動になります。朝の時間帯は、附小生、附中生、附高生の全ての生徒が一気に登校するため、他の通行人の邪魔になってしまう事もよくあります。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校舎の周りが落ち着いていて、自由にゆっくりと過ごせそうだったから。
    投稿者ID:874866
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
IBとICTに力を入れています。在学中は課題も多く大変だと思うことが多いですが、卒業してから習ったことのありがたみを感じることがよくありました。
この学校ならではの経験がたくさんできる学校だと思います。
自由を求める人、自制できる人におすすめの学校です。

【学習環境】
附属高校に進学する人が多いせ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
「IBの中等教育プログラム(MVP)認定校」なので、常にIBがらみのレポートの提出に追われていました。成績もIB基準で評価されますし、定期テストの順位も出ないので、卒業しても我が子の成績レベルはどれぐらいか結局ナゾのままです。エンジョイしたい子には向いている学校だと思いますが、そうでない子には苦行の...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  大阪教育大学附属池田中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!