みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  北中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北中学校
(きたちゅうがっこう)

大阪府 岸和田市 / 春木駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

2.90

(24)

  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学

    年々、私立に通う子が増えるのも納得

    2023年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      先生達は一所懸命やっていると思うし、近隣周辺に生徒が迷惑かければ謝罪ばかりしている
      先生の指導不足というよりは、家庭に問題がある子が多いのでは?
      生徒も先生たちに同情しています。

    • 校則
      数年前に女子はセーラーから男女共通のポロシャツに変わり、お下がりの許可もその2年後までと決められているのに、今も新入生がセーラーのままの子が多数…
      ポロシャツは可愛くないからだと思うけど、校則って何?て感じ。
      教師も指導するわけでもなくそのまま見過ごされています。

      髪の毛もカラーしてる子がちらほら
    • いじめの少なさ
      どうなんでしょう
      いじりみたいのはあると思います
      他の中学は知りませんが、北中のヤンチャな子達はとにかく群れたがりです。群れないと何も出来ないようです
    • 学習環境
      テスト前なんかに形だけあるって感じですかね。
      あまり熱心とは言えないと思います。
    • 部活
      部活動が盛んではないです。
      選べる部活が少ないし、帰宅部の子も多い印象。
      バスケとバレーはその中では熱心な方かな
    • 進学実績/学力レベル
      真面目な子は真面目、そうでな子は授業の妨害をしたりです。
      住み分けできてる訳ではないので、たち悪いですね。
      真面目にしてる子が授業の邪魔されるので塾通い必須です。
    • 施設
      体育館にエアコンがついたらしい。

      玄関から下駄箱までがいわゆるタタキみたいな部分が曖昧なので土や砂で汚いです。
      トイレも夏場はにおう
    • 治安/アクセス
      周辺の治安はけして悪くないです。
      ただ北中の生徒が周辺のマンションや団地などに自転車をとめたり、その周りにお菓子やジュースをポイ捨てしたり、スケボーをしたりと北中の生徒が治安を悪くしてるイメージあり
    • 制服
      ポロシャツに統一したのならきちんとしろと思う。
      同じ中学なのにポロシャツもセーラーもあるなんて変
      女子もスラックスを選択できます。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      真面目な子とヤンチャな子が二分している。

      ヤンチャな子たちは群れをなして、性格荒れているのになぜか毎日中学には真面目に通っているので授業妨害する人もちらほら。
      中学に来ても校舎の外でサボってる子の方がまだマシですね。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近所だからです。
      私立に行く子が年々増えているのは納得。
      保護者の中にも北中が母校の人が多く、自分の時代よりはだいぶマシな方だと変に楽観的で、現状を悲観するわけでもない感じですね…
      自分の子供が通ってる中学がガラの悪いことに恥じらいもない感じです
      そりゃ良くなりようがないです。


    投稿者ID:881066
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
先生たちがしては行けないことは注意してくれ、部活などテストには熱心です。たまにトイレで化粧直しをしたり髪の毛をしたりしているのはよくみます。

【学習環境】
自分達の歳だけかもしらないですが一学期の中間のみテスト対策?みたいな分からない所がある子は聞きに来れる放課後のがありましたが、今はしてくれませ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
学力レベル低く、治安も悪いのに、地域レベルで改善策等のアイデア、協力なし。教師もころころ変わるので安定性もなし。

【学習環境】
補修、受験対策等 学校側からのサポート皆無。学校側は非協力的

【進学実績/学力レベル】
進学実績、学力レベルは昔から低い方で改善の兆しなし。塾必須。

【施設】
体育館...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

春木中学校
(公立・共学)

春木中学校
ぜっっっったい良くない!
★☆☆☆☆1
在校生|2023年

光陽中学校
(公立・共学)

光陽中学校
何の特徴もなく普通の
★★★★☆4
保護者|2022年

久米田中学校
(公立・共学)

久米田中学校
通わせても安心な学校
★★★★☆4
保護者|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  北中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!