みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  帝塚山学院中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝塚山学院中学校
出典:運営管理者
帝塚山学院中学校
(てづかやまがくいんちゅうがっこう)

大阪府 大阪市住吉区 / 帝塚山駅 /私立 / 女子校

偏差値:40 - 59

口コミ:★★★★☆

3.69

(48)

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学

    女子校特有の陰湿な感じがあります。

    2023年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      担任にもよりますが、保護者の前では丁寧ですが、子供たちにはあまり丁寧に接してくれていません。
      面倒見がよい学校ではありません。
      英検取得をせかされる割に、授業で英検対策はなく、結局は塾か家庭教師をつけないといけません。

      連絡事項はアプリで来るので、書類は最低限しか配られないのでその点はいいと思います。
      受験生時代の学校説明会では、校長がやたら出てきて、いい学校ですとアピールしていましたが、入ってみたら普通の学校です。
      ?い入学金や授業料を払ってるんだから、もっとお金をかけて欲しいなと思うところがあります。
      噴水とかなくせばいいのにと思います。
      芝生もきれいに整備されていませんし、小中高が使う割には狭すぎると思います。
      同窓会会館は何のために作ったのかと思います。無駄だと思います。
      宿題、課題は多いです。体育会の部活だと両立は大変だと思います。
    • 校則
      校則は厳しいです。制かばんかサブバッグかリュックしか持って行けません。ランチバッグも鞄の中に入れないといけません。
      スマホは最寄駅までしか電源オンにできませんが、皆スマホを見ています。
      イヤホンも禁止です。登下校中に英語のリスニングしたいのですができません。ヘアゴムも黒か紺か茶色しか認められていません。
      制服のスカートが膝より上だと生活指導があります。
    • いじめの少なさ
      いじわるな子がいます。
      いじめが原因ではないけれど不登校の子がいます。毎日保健室にいったり早退する子もいます。
      グループのリーダーみたいな子がいます。
    • 学習環境
      テストの成績が悪ければ、放課後補習を受けないといけません。
      テストで欠点を取ったら、長期休み中に欠点講習があります。
      英検対策の希望者講習もありますが、プリント配られるだけなので、対策というほどではありません。
    • 部活
      ダンス部は実績をあげていますが、他のクラブは大したことないと思います。
      中学生はほとんどがクラブに入っています。
      帰宅部の子もいます。
    • 進学実績/学力レベル
      エトワールに力を入れているようですが、ホームページに進学実績が一切載っていません。過去に京大に1人入学したようですが、それ以外はせいぜい地方の国立大レベルです。私立だと関関同立程度です。
      偏差値の高い大学に行った子は特待生が多いと思います。
      2022年の入学生はエトワールが3クラスもあります。
      それは関学コースの定員が120名⇒80名に減ったので、
      関学コース落ちた子がエトワールに流れたからです。
      高校になったらエトワールは1クラスになるので、コース落ちした子はヴェルジェコースに変更させられます。
    • 施設
      図書館はきれいだし本も充実しています。アリーナは冷暖房があり、プールも室内の温水プールです。第2体育館は線路超えて向うにあるので、10分で着替えて行くのがすごく大変です。雨の日は最悪です。
    • 治安/アクセス
      駅から徒歩1分で学校に着きます。南海、阪堺電車があり、色んな方面から通学しています。駅のホームが狭くて、登下校時は危ないなと思います。
    • 制服
      創立以来変更してないというのがウリの様ですが、中学生はスカートにベストをつけないといけなくて、脱ぎ着しにくいです。冬服はボタンが多くて更に脱ぎ着しにくいです。
      高校になったら同じプリーツスカートなのですが、ベストがなくなるので、また新しいスカートを買わされます。
      リュックは2年前に新しくできましたが、素材がペラペラで、2週間くらいでベルト部分がほつれてきて交換してもらいました。
      もう少し厚い生地で作って欲しいです。
      制かばんはかばんだけでも重いので、教科書入れたらすごく重いです。
      サブバッグは大きさが中途半端で、体操服はギュウギュウに押し込んだら何とか入ります。もう少しマチを大きくしてほしいです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      裕福な家の子が多いです。参観の時は周辺パーキングには高級外車ばかりです。半分くらいの保護者がエルメスとかハイブランドのバッグを持って来ています。生徒もみんなブランド物の財布を持っています。
      インスタに買ってもらった高いiphoneとかブランド物をアップしています。
      お金持ちを自慢する子もいます。
      英検の資格を持ってる子が結構います。英検加点で入ったと思われる子もいます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      大学に指定先推薦で行けるから。
      娘がオープンキャンパスで気に入ったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      決まっていません。
    投稿者ID:894522
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
私はとっても楽しく毎日学校生活を過ごしています!!!
入って損は無いと思うし女子校ならではのことも味わえると思います!!

【学習環境】
ほんとにこれは先生次第ですが
帝塚山の先生はやる気のある人によく教えてると思います
寝てたりしても最近は注意が少ないと思います


【進学実績/学力レベル...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
クソ学校
いじめがある
先生はいじめに関わりたくないようです
私たちの学年は関学コースですが、高校からは上がらず外部に行きたいと言う方が多数います。

【学習環境】
質問したら
あんたみたいなやつに教えたくないと言われました。
質問しても教えてくれません。
教えてくれるのはお気に入りだけ

【進学実...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  帝塚山学院中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!