みんなの中学校情報TOP   >>  長野県の中学校   >>  三陽中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三陽中学校
(さんようちゅうがっこう)

長野県 長野市 / 北長野駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.30

(14)

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学

    スポーツが強い

    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 2| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校ですが、自主性を重んじるとともに、規律もしっかりと教育をしてくれます。環境も良いです。
    • いじめの少なさ
      昔はあったときいていますが、今は無いと思います。昔は荒れていました。
    • 学習環境
      先生方もあきらめずにしんみになって対応してくれると思います。
    • 部活
      スポーツが非常に盛んな学校です。サッカー、野球、テニス、卓球等。
    • 進学実績/学力レベル
      神学指導も自分にあった最適な提案をしてくださいます。ほとんどが高校へ進学します。
    • 治安/アクセス
      アクセスは良くはないですが、場所がら普通だと思います。通常徒歩通学です。
    • 制服
      昔から比べるとだいぶ良くなりましたが、いまだに白のワイシャツです。
    • 先生
      公立校ですので、さまざまな先生ががいますが、比較的熱心な教育です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自宅が近かったからです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      長野吉田
    • 進学先を選んだ理由
      自由な校風だから。
    投稿者ID:93835
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中0人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

校舎改修中

保護者

★★★★★5.0
【総合評価】
伝統の有る学校でその精神を脈々と引き継がれている。思想豊かで活動的なその校風は周辺地区にも根強く認識されている。

【学習環境】
学力向上と積極的な学習意欲の発生に邁進している。文武両立も重要な柱で健全な青少年の育成を進めている。

【進学実績/学力レベル】
近郊進学校への進学実績も安定しており、且...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
いじめが多い。まわりはみてみぬふり。先生の対応もどうかと思う。
などと思い出したくも無い学校。

【学習環境】
中間教室にいる間の、家庭科や技術、体育などの授業に対する配慮が足りない。
勉強は自習や塾でもなんとかなったが、評定がつかず高校受験は実力より下の高校を受けざるを得なかった。

【進学実績/...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

東部中学校
(公立・共学)

東部中学校
良くも悪くも普通の学校
★★★★☆4
在校生|2022年

櫻ヶ岡中学校
(公立・共学)

櫻ヶ岡中学校
楽しい中学校生活が送れます。
★★★★★5
卒業生|2020年

西部中学校
(公立・共学)

西部中学校
最高でしかないですね
★★★★★5
卒業生|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

長野県の口コミランキング

長野県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  長野県の中学校   >>  三陽中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

長野県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

長野県の中学情報
長野県の中学情報
長野県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
長野県の偏差値一覧
長野県の偏差値一覧
長野県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!