みんなの中学校情報TOP   >>  新潟県の中学校   >>  第二中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

第二中学校
(だいにちゅうがっこう)

新潟県 三条市 / 東三条駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.59

(12)

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学

    小中一貫校

    2015年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の挨拶が素晴らしい。日本一の挨拶が出来る中学校として生徒会のスローガンをあげてます。
    • いじめの少なさ
      いじめは、めだたなく、子供も楽しく通ってます。学年ん越えて行事している。
    • 学習環境
      小学生に中学生徒が出前学習をする。中1ギャップを無くするために、生徒も一役かってます。
    • 部活
      ここ、なんねんと県大会へすすんでいます。定期演奏にも沢山の来場者がきます。吹奏楽が強いですね。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後の進路は、わりと三条市内の高校に進みます。大学への進学率も高いです。
    • 施設
      小中一貫なので、新しい設備もあります。無料で借りれる施設もあるので、地域行事でも重宝してます。
    • 治安/アクセス
      市内の中心部なので。交通面でも不自由はしません。アクセスはとてもいいです。
    • 制服
      市内の学校でセーラー服はあまりないので、女子には人気。
    • 先生
      生徒指導にも熱心です。生徒と一緒にPTA行事にもかんかしたりしてます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近く、小中一貫校モデル校として、市内でいち早く取り入れた学校でしたので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      まだ、わかりません。
    • 進学先を選んだ理由
      普通校へ進学したい。
    投稿者ID:140621
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
昔はとても荒れていたことで有名ですが、今は穏やかで過ごしやすい学校です。そして、進路指導に関しては熱心な先生が多いため入学しても後悔しないと思います。

【学習環境】
授業中の私語は注意しますが、寝ている人に何回か注意して聞かない場合は寝させてあげ、先生によっては絶対に起きててもらおうとする人もいま...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
小学校と一貫校で小中隔たりがなく行き来して下級生の面倒を中学生がみてくれる。 小学生高学年が問題児もいる点はダメなところかなっと思う。先生も注意しても親はきかないらしい。

【学習環境】
あまり勉強すれとは教養されないが平均して結果が悪く取り組み的にはあまいのかなっと思う。

【進学実績/学力レベル...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

大島中学校
(公立・共学)

大島中学校
まぁまぁよいです^^;
★★★★☆4
在校生|2011年

大崎学園
(公立・共学)

大崎学園
地元民なら誰でも通える学校です。
★★★☆☆3
卒業生|2016年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

新潟県の口コミランキング

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  新潟県の中学校   >>  第二中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

新潟県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

新潟県の中学情報
新潟県の中学情報
新潟県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
新潟県の偏差値一覧
新潟県の偏差値一覧
新潟県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!