みんなの中学校情報TOP   >>  新潟県の中学校   >>  小針中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

小針中学校
(こばりちゅうがっこう)

新潟県 新潟市西区 / 青山駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.14

(28)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学

    小針という学校は

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小針中学校は良い学校です。

      高校生になった今でも、辛くも楽しかった思い出を振り返ると時々中学に戻りたくなります。ちなみに今でも部活の仲間と集まったりしていますよ。
      「毎日の記録」(通称マイキロ)で1日を振り返り、次の日に提出する事で担任の先生とのコミュニケーションを取る事が出来ました。(当時思春期真っ只中という事もあり、素直になれていませんでしたが…)
    • 校則
      指導の先生が集会の度に口うるさく話していたのがウンザリでした(笑)
      スカートを折りたい気持ちもありましたが、「周りの人がきちんと守っていたから自分も守る」といった感じです。
      男子は腰パン禁止、ワックス禁止!で、女子はスカート膝下!と、耳にタコが出来るくらい言われ続けました。
    • いじめの少なさ
      在学中にはインターネットでの悪口云々が問題になっていました。
      あとは男子生徒間での冗談とは言えないイジりも見られました。
      月1くらいで行われるハートフルアンケートなど、いじめ対策が行われていました。
    • 学習環境
      優秀と言われているだけあって、授業中の様子も落ち着いていた記憶があります。
      鞄はロッカーに仕舞って机周りはスッキリ。
      教科書は毎日持って帰らされていたので、家に帰る間良いトレーニングになりました(笑)。
    • 部活
      どの部も汗を流して毎日頑張っていました。まさに文武両道とはこの事だなと。
      よく、校舎の窓からグラウンドを眺めていました。
    • 進学実績/学力レベル
      県高に通ってる友人が数人居ます。周りの子はほとんど頭の良い高校に進学してます。
      私の高校内での小針出身の友人も、成績は上の方です。
    • 施設
      トイレは改築されていて綺麗だった気がします。
      体育館は1000人の生徒が入るには小さいです。でも集会の際には素早く整列しました。
      プレハブがあったり、武道場があったり、ランチルームがあったりと施設は充実しています。
    • 治安/アクセス
      マンモス校なので小針地区と限らず、皆様々な方面から通っていました。校門前の交差点信号の辺りは少し狭いかなと。
    • 制服
      男子は学ラン、女子は普通の紺色のブレザーに赤いリボンです。普通の制服ですが、他校のちゃっちいリボンと比べると小針のリボンはずっと可愛いと思います。
      体操着はなかなか気に入っています。
    • 先生
      個性的な先生が数人居ました。
      今は小針中に勤めていない方も居るかもしれませんが、当時お世話になった先生とは卒業した今も会って色々な話をしたい気持ちがあります。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内だったので自動的に通う事になってるといった感じです。
    投稿者ID:109231
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生はいい先生が多い気がします。すこし問題な先生もいますが、、。そして生徒同士でランク付けされます笑笑。けど、とてもたのしい3年間を送れる学校なのは間違いないはずです!!!

【学習環境】
定期テスト前には質問教室(希望参加者のみ)が開かれたり、補習プリント(全員)が配られたりします。また授業ではプ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
先生方もフレンドリーで話しやすいです。ですが、マンモス校なので一人一人に目が行き届いているかと言われると、そうでもないかもです。進学についても相談に乗ってくれます。頻繁に心アンケートみたいなのがあるので安心して生活できます。涼秋祭(体育祭)は活気があって楽しいです。秋倉祭(合唱祭)もクラスが団結でき...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

小新中学校
(公立・共学)

小新中学校
校則が厳しい。ジャージがダサい
★★☆☆☆2
在校生|2022年

関屋中学校
(公立・共学)

関屋中学校
楽しく青春できる学校
★★★★★5
卒業生|2020年

上山中学校
(公立・共学)

上山中学校
合う合わないは人それぞれ
★★☆☆☆2
在校生|2020年

坂井輪中学校
(公立・共学)

坂井輪中学校
絶対ではないが、悪くはない学校
★★★☆☆3
在校生|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

新潟県の口コミランキング

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  新潟県の中学校   >>  小針中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

新潟県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

新潟県の中学情報
新潟県の中学情報
新潟県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
新潟県の偏差値一覧
新潟県の偏差値一覧
新潟県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!