みんなの中学校情報TOP   >>  新潟県の中学校   >>  新潟明訓中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟明訓中学校
出典:運営管理者
新潟明訓中学校
(にいがためいくんちゅうがっこう)

新潟県 新潟市江南区 / 亀田駅 /私立 / 共学

偏差値
新潟県

TOP10

偏差値:44 - 47

口コミ:★★★★☆

3.54

(29)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学

    本当に素晴らしい学校。

    2020年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      個性的な先生が多く、面白いし、多様な生徒が集まるのですぐ仲良くなれると思う。勉強のスピードは早いが、自分のなりの勉強法を見つけてやっていけば全然ついていけるので安心していいと思う。部活動も活発的ではないが友達や先輩、顧問の先生と楽しく活動できるので最高です。図書室や芝生グラウンドなど設備もとても充実しているのでのびのびとした学校生活をおくれるでしょう。もし心配な事や気になる事があつてもいつでも先生が対応してくれるので心配はいりません。ただ、本当に勉強に重点を置いている学校なのでそれなりの覚悟は必要です。勉強が嫌いな人は絶対に入らない方がいいでしょう。課題の量はそこそこありますが、自分の趣味にあてる時間もあるので勉強勉強ばかりは意識しなくていいと思います。
    • 校則
      特に厳しくはないと思う。
      スカートを短くしている女子もいるとの話も聞いたことがあるが、特に注意はされなかったそう。スカートの話は男子だから詳しくは分からない。
    • いじめの少なさ
      いじめは基本的にないと思う。
      ただ女子の間でのトラブルが割とあるのと性格が悪い人がクラスに2,3人くらいはいる。
    • 学習環境
      図書室に勉強スペースがあるし、廊下にもホワイトボードがあって勉強できるところがあるのでとても充実していると思う。
    • 部活
      部活はあまり力を入れていません。基本的に週に2回(火曜と木曜)あります。サッカー部と吹奏楽部は学校がある土曜には部活があります。あとダンス部もたまにある印象。部活に入ることが義務付けられていないので入っていない子もいます。ただ、どの部活も楽しいので入ることをオススメします(?笑)
    • 進学実績/学力レベル
      医学部や名門大学を目指している人がいるのでレベルは高い。毎年英検と漢検両方とも校内受験がある。ただ、勉強を全くせず定期テストの点数が壊滅的に低い人が割といるので覚悟を持って入学する必要があると思う。
    • 施設
      人工芝のグラウンドが昼休みに使えるのは他の学校には見られない大きな特徴だと思う。体育館は2つある。中学グラウンド(地面は土)もあるが普段は使わず、部活動がある日に中学サッカー部が使っている。中庭もあり解放的でゆったりできる。
    • 治安/アクセス
      JR亀田駅から徒歩6分くらい。
      1本道なので通学しやすい。自分は車で送ってもらっているが、駐車場も広いので混む心配はないと思う。
    • 制服
      男子は学ラン。女子はブレザー。男女共にカーディガンがあるので制服は全然良いと思う。ただ個人的には学ランよりもブレザーがいい、笑
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      個性的な子が多い。
      ハーフの子もいる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      小学校時代の先生に薦められたから。
      将来を考えた時にこの学校に通うことによって視野が広がると思ったから。中高一貫校なので大学受験に強い利点があるから。
    投稿者ID:640725
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
中高一貫になってから、日は浅いけれど、これから歴史を刻んで行く感じがします。期待しています。

【学習環境】
とにかく勉強させる感じですね。ただ、課題が多すぎて、それに汲々としてしまっている感じです。

【進学実績/学力レベル】
数名が、新潟高校を受験したようですが、仕方のないことだと思います。ただ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
中学が出来て10年の節目の年に入学。
義務教育前から積極的な教育に取り組み、当初は附属小学校へ入学を検討しましたが、送迎は不可で自力通学だったため断念。
小学校からは附属中学を思案したが、評判や書き込みから受験し入学。
入学して早々に小学校のグループが出来て上がり、少数校出身になり「和」に入れず。
...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

新潟第一中学校
(私立・共学)

新潟第一中学校
県内の一番有名な進学校
★★★☆☆3
保護者|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

新潟県の口コミランキング

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  新潟県の中学校   >>  新潟明訓中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

新潟県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

新潟県の中学情報
新潟県の中学情報
新潟県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
新潟県の偏差値一覧
新潟県の偏差値一覧
新潟県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!