みんなの中学校情報TOP   >>  新潟県の中学校   >>  高志中等教育学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高志中等教育学校
(こうしちゅうとうきょういくがっこう)

新潟県 新潟市中央区 / 新潟駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.37

(46)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学

    頭の悪い進学校(笑)

    2023年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      進路実績はいいので進学校と言えますが、実績がいいのは学校のおかげというより個人の努力なのでは思っています。校舎もボロいし、文化祭もありません。代わりに文芸会というものがありますがめっちゃつまらないです。展示作品を見て回るだけです。
    • 校則
      厳しいものはありません。学業に専念できていたらなんでもいいみたいな感じです。1つ言うならよく分からないカーディガンの校則はありますが。しかし後期生などには制服を着崩してる人もいるけれど中々注意する先生はいません。
    • いじめの少なさ
      目立ったいじめはないです。生徒より先生を嫌っているからだと思います。
      陰口はよく聞きます。人の好き嫌いあるので。しかしいじめには発展していないのでいいと思います。陰口も先生の愚痴の方が多いと思います。
    • 学習環境
      進学校という割にあまり充実していません。大抵精神論や変なデータを引っ張ってきてべらべら喋りますが肝心の学業のサポートはあまりないです。強いて言うなら質問教室?みたいなのがあり、そこで教師に聞けます。あと余計な週課題が多すぎます。
    • 部活
      同好会もあって皆好きなことに専念しています。いくつかの部活動、同好会は学校の行事でも作品展示、動画制作もしていて活気はあると思います。
    • 進学実績/学力レベル
      一応、進学校なので有名な大学に進学してる人も多いです。学力レベルは人によって差が大きいのでなんとも言えません。平均がないと言っても良いくらいです。落ちこぼれな生徒(笑)に対してサポートせず精神論だけでいう先生もどうかと思いますが。
    • 施設
      体育館が2つあるのですが1つ雨漏りしています。最近は体育館の床が抜けた様でガムテープで処置してます。あとまだ言われていませんが体育館の壁の板がふにゃふにゃしてます。いつか割れそうです。SDGsがどうとか言ってますがそんな事にお金を使わず早くボロい校舎をなおして欲しいです。
    • 治安/アクセス
      変質者などの情報は聞きますが問題などはあまり聞いたことがないので治安はそこまで悪くないと思います。周辺の治安より生徒の治安が悪いと思ってます。バスで空いているのに詰めないなど。
    • 制服
      女子は制服に変なブレザーがついています。リュックやコートを着る時に邪魔くさいです。男子はネクタイとシンプルなズボンです。最近は女子がズボンを履いているのをよく見かけますがやっぱり上のブレザーと合わないのでネクタイにできたり上も変えれたらいいのになー。って見ながら思ってます。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      変な正義感のあるリーダーシップのある人(笑)から、消極的な人までいっぱいいます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      制服が可愛かったから。地元の中学校の制服のデザインが皆無だったから。
    投稿者ID:900431
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
進学実績も良く、校風(教育目標)が6年後の自分の姿と比例すると考えられます。

【学習環境】
設備が新しく(理科室を除く)、とてもいい環境です。

【進学実績/学力レベル】
東大2人、北大2人、慶応1人、早稲田2人と結構いいです!!

【先生】
丁寧に指導してくれる先生もいますが、生徒の間では不評な...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
全体的に先生のレベルが低い。そのくせ自分のやり方に対して疑問も持たずに押し通す人が多い。数少ない高校のいい先生もこれから抜けていくばかりだから何か変更がない限り期待はできない。あと事務関係のことは対応が悪い。その悪さを「いや、これは社会に出たら当たり前だから」で一蹴する。

【学習環境】
先生の気合...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

山潟中学校
(公立・共学)

山潟中学校
挨拶が盛んで挨拶が盛んな学校
★★★★☆4
在校生|2021年

石山中学校
(公立・共学)

石山中学校
入って後悔しない!!
★★★★☆4
在校生|2022年

宮浦中学校
(公立・共学)

宮浦中学校
そこそこいい学校かもしれない
★★★☆☆3
在校生|2022年

亀田西中学校
(公立・共学)

亀田西中学校
みんないじめゼロで仲良し
★★★★☆4
在校生|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

新潟県の口コミランキング

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  新潟県の中学校   >>  高志中等教育学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

新潟県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

新潟県の中学情報
新潟県の中学情報
新潟県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
新潟県の偏差値一覧
新潟県の偏差値一覧
新潟県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!