みんなの中学校情報TOP   >>  新潟県の中学校   >>  鳥屋野中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鳥屋野中学校
(とやのちゅうがっこう)

新潟県 新潟市中央区 / 白山駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.00

(31)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学

    普通に楽しい学校(多分)

    2019年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      部活も学習も充実しています。基本的にデメリットはありませんね。
      ですが、友達づくりが面倒です。入学したらもう同じ小学校の人とのグループが出来上がってるので、内気なひとは大変です。
      体育祭や合唱際等の行事も充実しています。
    • 校則
      放課後に清掃することになったので、昼に体操着に着替えて午後の授業は制服でなくてもオッケーになりました。そして、制服の下に体操着を着て登校することも可能になりました。なので、結構緩くなりましたね。
      女子の髪については少し厳しいです。が、そんなに支障はありません。
    • いじめの少なさ
      大きないじめはありませんが、小さいものはあると思います。
      それよりも、一部の生徒は気が強く先生にくちごたえするやつも居ますw
      なので、一歩間違えると大きないじめが起こるかもなのであまりお答えできませんねw
    • 学習環境
      面白い先生が多く非常に楽しいです!!英語の時間には、テスト範囲の学習が終わると映画を見せてもらえたり、数学の時間には半分遊びな授業のことがありますw
      しかし、テストは結構難しいです。そのため、3週間前からテスト計画表を立てます。その他、補充学習があり、自主的にいくことも可能ですが、前回テストの点数が悪かったりすると紙が渡され絶対いかなきゃになります。
      ちなみに授業は進むのが早い=一回の授業で覚えることが多いので、予習・復習は必須です。
    • 部活
      バスケ部、卓球部、サッカー部、野球部が強いです。バスケはもう別格ですね。
      文化部もあるので運動できない人も安心です(^^)
      けれど、運動部は休みがほとんどありませんね。強ければ強いほど休みが少なくなります。しかし、3年生が引退するのは文化部より圧倒的に早いです。
    • 進学実績/学力レベル
      テストのレベルが結構高いんで基本的に良い高校に行けます。
      一年生のうちから高校のことを結構言われたりしますw
      やっぱり江南や南、中央が多いですが、新潟高校にいく人もそれなりに居ます。
    • 施設
      クーラーも扇風機も無いから暑い。小学校よりも酷い。
      しかし、今年から夏場は体操着オッケーになったので、マシになりました。
      その他活動教室というものがあります。一般生徒は立ち入り禁止ですが、クラスにこれない、いわゆる不登校の人がいくクラスがあったりカウンセラーもあるのでそこら辺のことも充実しています。
      あと、ランチルームというものもあります。月に一回くらいその部屋で食べるんですが、その部屋はクーラーもあるしランチも美味しいしもう最高です。
    • 制服
      女子はネクタイの制服、男子は学ラン。
      可愛くないけど、中学だし妥当だと思います。
      しかし、来年度から靴下が白にくわえて黒、紺もオッケーになりました。
      毎年少しずつ変わっていっている感じです。
    投稿者ID:507784
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生は優しくて話しやすく生徒思いな人ばかりです。仲良くなると授業もさらに楽しくなると思います。挨拶もとても活発です。廊下ですれ違う先生には挨拶をします。最近ではタブレットを使った授業も増え、より効率的でわかりやすい授業が行われています。コロナで色々ありましたが毎日楽しい学校生活が送れました!

【学...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
勉学は非常に熱心で良いと思います。
部活動は土日祝祭日だけでなくゴールデンウィークや年末年始も、ほぼ休みが無く、生徒や保護者に過度な負担を強いています。


【部活】
ザ!ブラック部活。
ブラック部活が世間で問題となっていても、全く改善する様子がありません。
そして、生徒や保護者に過度な負担を強いて...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

上山中学校
(公立・共学)

上山中学校
合う合わないは人それぞれ
★★☆☆☆2
在校生|2020年

白新中学校
(公立・共学)

白新中学校
勉強も行事も本気で取り組める学校
★★★★★5
卒業生|2018年

寄居中学校
(公立・共学)

寄居中学校
一般的な公立中学校。
★★★★☆4
卒業生|2020年

宮浦中学校
(公立・共学)

宮浦中学校
そこそこいい学校かもしれない
★★★☆☆3
在校生|2022年

関屋中学校
(公立・共学)

関屋中学校
楽しく青春できる学校
★★★★★5
卒業生|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

新潟県の口コミランキング

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  新潟県の中学校   >>  鳥屋野中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

新潟県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

新潟県の中学情報
新潟県の中学情報
新潟県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
新潟県の偏差値一覧
新潟県の偏差値一覧
新潟県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!