みんなの中学校情報TOP   >>  群馬県の中学校   >>  大類中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大類中学校
(おおるいちゅうがっこう)

群馬県 高崎市 / 高崎駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.15

(8)

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学

    普通の問題ない中学

    2015年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しくもなく、甘やかすでもなく、子供の自主性に任せた中学生活が送れる学校のように考える。
    • いじめの少なさ
      年度によるかもしれないが、いじめで問題になるような事例は聞いたことがない。
    • 学習環境
      進学に関して、成績に応じて、生徒に合った指導を的確に行ってくれるが、塾のプラスアルファがないと、成績上位クラスは面白くないかも。
    • 部活
      特に突出したクラブ活動はなく、どちらかというとサークルのイメージでの活動が多いと考える。
    • 進学実績/学力レベル
      高校進学はほぼ全員だが、大学の進路は、詳細には不明。年度によっても異なる。
    • 治安/アクセス
      田んぼの真ん中にあることもあり、冬など暗くなるのが早い祭は、教師の方が見守ってくれる。
    • 制服
      指定の制服を売るお店があり、自由に選べません。
    • 先生
      通常の公立中学校として、当たり前の施設であると考える。可もなく不可もなく。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      決められた校区内の中学校だから
    進路に関する情報
    • 進学先
      東京農大2校
    • 進学先を選んだ理由
      生s系に応じて
    投稿者ID:98038
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
普通の問題のない良い学校です。ヤンキーのような少し荒れている生徒もいないし、落ち着いている、良い学校だと思います。

【学習環境】
夏休み中に補修を行ってくれたり、放課後に地域の方が教えてくれる「まなぶ」というものがあったりと、とてもいいと思います。

【進学実績/学力レベル】
進学実績は、まだ卒業...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
なにも特長は無くて、いりさわり無い雰囲気であるため。学校教育の面では、情操教育が出来ていないと感じる。

【学習環境】
塾に通わないと、偏差値などのレベルを知ることが出来ない。学校の存在意義が全く無いと感じる。

【進学実績/学力レベル】
良くも悪くもないと感じる。学校も塾に頼り、なにも積極性な態度...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

佐野中学校
(公立・共学)

佐野中学校
そんなに満足はしない学校
★★☆☆☆2
在校生|2021年

塚沢中学校
(公立・共学)

塚沢中学校
とにかく楽しいです。
★★★★★5
在校生|2019年

矢中中学校
(公立・共学)

矢中中学校
良くないです私の時は
★☆☆☆☆1
卒業生|2018年

中尾中学校
(公立・共学)

中尾中学校
田舎だけど楽しい学校です!
★★★☆☆3
在校生|2023年

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  群馬県の中学校   >>  大類中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

群馬県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

群馬県の中学情報
群馬県の中学情報
群馬県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
群馬県の偏差値一覧
群馬県の偏差値一覧
群馬県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!