みんなの中学校情報TOP   >>  岐阜県の中学校   >>  陶都中学校

陶都中学校

(とうとちゅうがっこう)

岐阜県 多治見市 / 多治見駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.63

(21)

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      朝読書や合唱という独自の活動があります。また生徒科の自治が盛んでMINI文化祭という楽しいイベントも開かれました。自学を重視しており提出は最低限です。ただ個人で努力しないと定期テストが難しいため、成績が悪化してしまいます。ジュニアクラブは保護者たち中心で運営されています。東海大会は毎年何かしらで出るのでまあまあ強いです。(団体競技より個人が強い)全校の人数は岐阜県でもトップクラスです。友達が少なくてもクラス次第で馴染めます。生徒と教師はタメ口で話し合うこともあり、距離が近いです。
    • 学習環境
      1年生なのでまだよくわかりませんが、受験は多治見北を進める場合が多い。勉強は努力する人はする。宿題がないためしない人はしない。
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      市内の公立では悪くないと思います。また、生徒会の働きかけでmini文化祭が開かれました。生徒会とはは主体的に行動してます。
    • 学習環境
      中1から受験の話(例えば定員とか)をします。しかし最終的には自分次第です
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2021年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      伸びる生徒はよく伸びます
      代わりに緩む生徒は緩みます
      先生も真面目な生徒にはとことん付き合うし、
      授業外では優しいです。
    • 学習環境
      テストで一定の得点を取れていないと補習があります
      意欲的に取り組む生徒にとってはいい環境です。

画像

画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!

画像を投稿する

基本情報

学校名

陶都中学校

ふりがな

とうとちゅうがっこう

所在地

岐阜県 多治見市 住吉町7ー1

最寄り駅

JR中央本線(名古屋~塩尻) 多治見
JR太多線 多治見

電話番号

0572-22-4127

生徒数

大規模:500人以上

この中学校のコンテンツ一覧

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

岐阜県の口コミランキング

岐阜県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 陶都中学校の評判は良いですか?
  • 陶都中学校の住所を教えて下さい

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  岐阜県の中学校   >>  陶都中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岐阜県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

岐阜県の中学情報
岐阜県の中学情報
岐阜県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
岐阜県の偏差値一覧
岐阜県の偏差値一覧
岐阜県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!