みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山梨県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

山梨県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 350件中 51-60件を表示
  • 女性在校生
    山梨大学教育学部附属中学校 (山梨県 / 国立 / 共学 / 偏差値:48)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      国立なだけあって親の職業や年収、学歴や人柄といった面はかなり高い。親の治安は悪くないので、特殊で高学歴な職業の子供は県内公立中学校ならここがいいと思う。変な話「弁護士の子供だからたかられる」みたいなことは一切ない。そういった面では子供のレベルも高いが、いくら何でもそれはひどいだろうというようなことを言う生徒はいるので傷つけられないように。
    • 学習環境
      内進生と外進生の学力差がひどいので、心配なら塾へ行ったほうがいい。本人のポテンシャルもあるだろうが、学校の授業だけでは定期テスト上位は厳しい。また、学習相談会という定期テスト前の各教科の補修のような時間もあるが、数十分かつ学年が上がるにつれ回数が減るので期待しないほうがいい。また、定期テストでは教科ごとの順位は出ないのでモチベーションは下がるかもしれない。前後期制なので定期テストは年に4回しかないため、範囲が広い。ただ、1年生の頃からある高校受験対策のテストはかなり参考になるのではないか。友達と集まって勉強をするというのは個人の裁量。受験対策と称して2年生の後半頃から県内の高校や入試制度についての授業があるが、正直あまりためにならない上途中で突然やらなくなってそのままなので、自分でなんとかするほうが早い。上と下の学力差がすごいので、進学実績はそこそこ。もし上位の高校に行きたいなら他の学校でそこそこの勉強をして高い内申点をもらったほうがいい。とにかく高い評価を取るのが難しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中9人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    東中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      個人的には楽しく学校生活を送っているので,5にさせていただきました。担任の先生が怖いクラスはとても静かで,優しすぎるクラスは騒がしいなど,担任の先生によってクラスの雰囲気が決まっている感じがします。
    • 学習環境
      先生によって授業の仕方に差がありますが,友達同士で教え合うことが可能な授業があります。また,テスト前は休み時間に教え合うことがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    組合立河口湖南中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      いじめに関しては少し欠けていると思いますが、学習面では先生がサポートしてくれるので良いと思います。校則のSNS禁止などはあまり効果無いと思うのでそこを改善できるようになったらもっと良くなるかもです。
    • 学習環境
      教科によっては、定期テスト前に対策として問題を出してくれます。(テストとは違う内容)ワークの問題をコピーして授業終わりに配ってくれたりします。
      僕の数学担当の先生はテスト期間中に授業の時間を使って復習のような形で教えてくれたり、課題をする時間を作ってくれるので自分好みの勉強方法をさせてくれたりします。
      他には、テスト二週間前?の放課後に学習会というものを各教室で開き、分からないところを教科の担任の先生の所に向かい教えてもらう取り組みがあります。(自由参加)学校が終わって約1時間ほどで終了します。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    西桂中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生以外はいいと思います。でもこの問題も先生たちに気に入られたら解決すると思います。授業に真剣に取り組んでいたらそれなりに評価されます。
    • 学習環境
      3年の社会教師は教え方が悪いのかすごい分かりにくいです。前の社会教師が良かった…
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    山梨大学教育学部附属中学校 (山梨県 / 国立 / 共学 / 偏差値:48)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      勉強が出来ないと見下してくる先生がいます。なので、やはり入学してからもコツコツ勉強しないと厳しいです。また、理不尽なことで怒られているのも見かけます。また、授業のレベルも普通の公立中よりも少し高いくらいですね。偏差値の高い高校に行きたいのであっても、附属中ではなく内申点の取りやすい他の高校を選択するのも良いと思います。まあ近所にあったら通いたい学校って感じがします。
    • 学習環境
      受験対策は整理と対策や進路学習資料等を配ってくれます。
      でも、定期テストはやはり塾に行っていないと上位は厳しいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    白根御勅使中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      長所が多いとは言えませんがいい所はとことんいいです。その反面悪い所が目立つ学校です。部活も強い部は全国クラスで強く、弱い部は地区最弱クラスの弱さです。なので上手く生活すれば非常に快適だと思います。
    • 学習環境
      all提出物perfect project(ATPP)なる物が存在し、提出物の進捗状況を表にまとめて分かりやすくするシステムがあります。完成した提出物を教科担当の生徒に見せる事で◯が付くと言うシステムらしいです。補習に関してもテスト前3週間程は毎日各教科交代で行っているみたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    韮崎西中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      髪型の校則が曖昧。部活は顧問の先生が経験者の方が多く、いいアドバイスが得られる。国語は眠くなる。給食がうまい
    • 学習環境
      先生はみんな協力的。やる気がない人が邪魔をするので気を付けたほうが良い。
      分からないところはどんどん先生に聞いた方が〇
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    山梨大学教育学部附属中学校 (山梨県 / 国立 / 共学 / 偏差値:48)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      多くの人が積極的に学習に取り組む良い学校です。わかった生徒はさらに高みを、そして周囲への手助けをできるような生徒が多い良い学校です。
    • 学習環境
      先生方は質問すればしっかりと答えてくれます。友人達もレベルの高い人が多いので質問すれば根拠も添えて解答してくれます。先生も生徒もわからないときは一緒に悩み、解決してくれます。受験ついても整理と対策の配布などの様々な活動を行なってくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    駿台甲府中学校 (山梨県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      同じ敷地に高校があるので他の中学では味わえない環境で勉強できる。
      また学園祭、体育祭もあり青春できる。
      山梨県1いい学校なのでぜひ来てください!
    • 学習環境
      無料で放課後講習が国数英それぞれある。
      ただし夏期講習や冬季講習はテキスト代がとられる。
      全て申し込み自由。
      数学は中1から習熟度別。
      また、1、2年の夏休みに3日間の勉強合宿がある。(男女別)山奥なので虫が苦手な人は殺虫剤を。
    この口コミは参考になりましたか?

    20人中18人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    南中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      この学校はほんとに学年によって変わります。
    • 学習環境
      定期テストの週の授業はほとんどが自習にしてくれます。しかししてくれない教科もあります。
      学校で行きたい高校について調べる学習もあるので少しは高校について知ることもできていいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 350件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山梨県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

山梨県の口コミランキング