みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

群馬県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 908件中 51-60件を表示
  • 男性在校生
    子持中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      とても素晴らしい充実した学校生活をおくれる学校だと思います、学力はもちろんのこと人間性も学べました。
    • 学習環境
      受験対策のワークだったり、面接練習など生徒のサポートを真摯に取り組んでくれています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    子持中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      進路実績、校則、部活動等を総合的に評価すれば、平均より上に位置する学校と言えるのではないのでしょうか。
    • 学習環境
      補習は基本的にありませんが、質問は常時受け付けている先生が大半です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    第一中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生によって嫌になる教科出てくるかもしれないです。少なくとも私は1教科出ました。でも先生もほとんどフレンドリーだし、面白いしで幸せな日々を送っています。また、体育大会や、一中祭といういわゆる文化祭は大規模で、施設を貸し切ってやってます。体育祭は楽しいです。文化祭は合唱コンクールが中心なので楽しいと思う人は楽しいし、楽しくない人は楽しくないと思うけど、クラス一丸となれるいい機会です。
    • 学習環境
      まだ2年の段階ですが、定期テストのサポートはすごく充実していると思います。先生にもよりますが、きちんと定期テストの範囲外終わったら授業は一旦定期テストが終わるまでせずに自習の時間にしてくれます。その際に質問もできるのでとてもありがたいです。バンバン進めてします先生もいますが、少なくとも一時間は自習の時間をとらせてもらえます。また、私の学年だけのことかもしれませんが、総合の時間に各教科の勉強法についてそれぞれの教科担当の先生がまとめてくれたプリントを見たり、グループになって勉強法について色々聞き合ったりする時間をとってくれたりもします。各先生によって合ってるあっていないが、違うかもしれませんが、どの先生もなるべくわかりやすいようにと工夫を凝らしてくれています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    尾島中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      教師に対しての不満、友達関係など、欠点をあげればキリがない。まあ、普通の学校生活は送れる。Chromebookの使い方、教師のエコヒイキについては見直して欲しい。
    • 学習環境
      教師が嫌味のように受験の話をする。頑張れなどの応援は一切ない。「このままじゃ落ちるよ」と。教師がそんな声掛けしかできないのなら、落ちると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    南中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      校則が厳しいのは公立だから仕方ないけれど、とにかく受験対策や設備がばっちりな学校。あとは体育祭や合唱コンクールはみんな真剣に練習しています。
    • 学習環境
      一年生からの総復習ができるワークを二年のうちに配布してくれるから受験対策は良くしてると思う
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    太田中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      全体的に他と比べて自由であると思います。しかしその環境でしっかりやっていけるかは本人次第なとこはあるので頑張って欲しいです。地元中に行きたくない人やもっといい環境に身を置きたい人はおすすめです!
    • 学習環境
      英語の単語テストなどは再々再テストまでやるなど手厚いです。学校全体でスタディイサプリにも登録してるので、自分のスマホだったり学校のタブレットで使用することができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    宮郷中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      なんか目標みたいなのがあったけど忘れました
      めっちゃ雰囲気よくて先生もいい人ばっかりだからほんとおすすめ
    • 学習環境
      補習とかはした事ない(((
      学習で分からないところは丁寧に教えてくれる
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    佐野中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      いじめが沢山あるが、先生の対応が悪いことです。授業の進みが早く、追いつけない生徒が多いです。先生の説明の仕方がよくわからないです。
    • 学習環境
      わからないとこは聞いてと言っていますが、先生の説明力がないので、聞いても分かりません。というか、終わったらすぐ先生は職員室に行くので、そんな暇ありません。友達に聞くのが1番いいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    高松中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      よく 頭のいい学校 と言われますが、ほとんど塾任せです。できない子はお荷物扱いされます。なので不登校の子も多いです。正直、私にはあっていません。
    • 学習環境
      塾や親任せですが、英検の面接練習はALTの先生とすることができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    鎌倉中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生方はクラスの中心のメンバーいわゆる一軍に合わせているような雰囲気です。それ以外に気を配る事が出来たらもっと良くなると思います。
      制服や部活動成績はいい為この評価です。
    • 学習環境
      受験はあまり詳しい先生が居ないため、三者面談で相談してもあまりはっきりした答えが返ってこない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 908件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

群馬県の口コミランキング