みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

鹿児島県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 113件中 1-10件を表示
  • 女性在校生
    鹿児島大学教育学部附属中学校 (鹿児島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境だけでなく、友人関係においても満足できるレベルだと思います。「進学校」というイメージが強いようですが、そこまで肩肘張って入学する必要はありません。勉強が苦手な人は苦手なりに楽しんでいます。
      伝統をかなり重んじる学校で、多少の息苦しさはあるかもしれませんが、仲間とそれらを乗り越えるのも良い思い出、ということらしいです。
      宿題が多いことで有名です。実際ありえないほど課されます。特に夏休みや冬休み。そこそこに手を抜けば期間中に済むのではないでしょうか。宿題が出せなくなることが、不登校の理由のナンバー1です。慣れるまでは大変かもしれません。3年の夏休みまでは増え続けます。覚悟して入学することを心からお勧めします。ただ、ここの宿題の量に慣れてしまえば高校では楽をします。
    • 学習環境
      ヤル気がある人には良い環境だと思います。私自身は成績に余裕があるので先生にも認めていただき、満足して過ごしていますが、あまり勉強を得意にしていない人は少し劣等感を抱いているようでもあります。
      附属小学校から進学する人は外部からの人よりも入学基準が低いため、成績上位者の多くは外部入学生です。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    志學館中等部 (鹿児島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:42 - 58)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生方が非常によく勉強されています。分からないことがあれば先生に気軽に声をかけて教えてもらえます。やる気がある人にはもってこいの学校だと思います。
    • 学習環境
      中高一貫校のため先々のことも考えた授業を展開。補助テキストも塾用テキストを使用し非常に効率が良い。コロナ禍においても通信教材を用意し、フォローきめ細かい。英語を母国語とする先生の授業が組み込まれているなど塾に行く必要性を感じない。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中11人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    ラ・サール中学校 (鹿児島県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:65)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      勉強は、最高レベル。しかし他校に比べて情報が古い。分かれば最高ですが、分からなければ、全くホローなし。
    • 学習環境
      学習サポートは、全くない。先生に聞いたら
      友達に聞けと言われる
    この口コミは参考になりましたか?

    20人中11人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    鹿児島玉龍中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先輩後輩関係は、一線はありますが、壁はなく、在校生全員が「チーム玉龍」として、団結しています。
      さまざまな学校行事で高校生との交流をが図られていて、昇龍祭(文化祭)
      や体育祭の盛り上がりは、ほかの中学校にはないと思います。
      また、部活動も充実しており、文武両道を目標に努力している人がほとんどです。
      すべての部活が、未経験者でも大歓迎で明るい雰囲気なので新しいことにチャレンジすることもできます。
      私が魅力的に感じているところは、進路についての学習が充実しているところです。
      中学校から行きたい大学について計画的に調べ、将来のことについて考えることができます。
      詳しいことは、ホームページや学校説明会等で知ることができますので
      ぜひ、ご覧ください。
    • 学習環境
      先生方が積極的にサポートしてくださいます
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    志學館中等部 (鹿児島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:42 - 58)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校はスマート、スマートばっかり言っていて学習面は全然だと思います。先生は良い方ばかり集まっているので生徒自身の問題だと思います。
    • 学習環境
      授業中スマホをいじっている人もいますし、寝ている人もいるし、集中している人もいるし、人それぞれです。授業はとても分かり易いと思います。寮の学習時間も携帯を使っている人もいるそうですよ。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    鹿児島大学教育学部附属中学校 (鹿児島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やる気のある生徒が多く、生徒の希望に沿うように先生方もしっかりとサポートしてくれるとても良い学校だと思います。
    • 学習環境
      授業の質が高く、受験前になると過去問を解く演習をしたり、代々受け継がれている面接資料なども渡されたりして、受験対策をしっかりしていたと思います。志望校に受かる生徒も大勢いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    鹿児島大学教育学部附属中学校 (鹿児島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      生徒主体で行事に取り組むという特徴があり、いい学校です。
      きょうだい学級という制度もあり先輩、後輩関係も大切にしているのでいい学校です。
    • 学習環境
      一人一人意識が高いので自習中もとても静かです。
      授業も先生が作るのではなく自分達が作るという心構えで受けているのでとても充実しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    鹿児島第一中学校 (鹿児島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 49)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      高校受験が嫌なら入ってもいいとおもいます。
      教師もまともなのは非常勤の教師位しかいなくそれ以外は全然ダメ。
    • 学習環境
      中学の場合はほとんど高校受験などについての話もなくたまに大学入試の事についてちょっと聞くだけ、自称進学校だから宿題も多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    鹿児島玉龍中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      とてもいい学校で進学先など早いうちから考えることができるし交通の弁もとてもいいまた先生一人一人がとても教育熱心だしクラスのみんなが勉強意欲が高いのでおすすめ
    • 学習環境
      いろいろな行事などがあり鹿児島のことをよく知る機会が多いしちゅう3は苦手な教科を徹底的にやる昇竜塾なるものがあるらしい
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    ラ・サール中学校 (鹿児島県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:65)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      九州では進学実績はトップで、いじめはほとんどありません。寮の設備は整っており、勉強には集中できます。先生の指導はとてもよく、授業はとても分かりやすいです。生徒たちも基本的に悪いことをするような人はおらず、みんな仲良く生活しています。近くにはローソン、イオンモール鹿児島、スーパーがあり便利です。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

口コミ 113件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

鹿児島県の口コミランキング