みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福岡県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 3723件中 31-40件を表示
  • 女性保護者
    沖田中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      子供からはいつも先生やお友達、部活動のはなしをよく聞いていましたので、いい学校だと思います。先生方同士が仲がいいのがよく分かります。
    • 学習環境
      子供達からは不満があるとは聞いていないので、環境はいいと判断しました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    組合立吉富中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      今まで書いた通り良いところや悪いところ等があり総合的にはこんな感じなのではないでしょうか、もっと良くして欲しい所あるので、これぐらいです。
    • 学習環境
      先生が宿題をまったく出さないのが意味がわからない~学級閉鎖や学年閉鎖があっても宿題を全然出さないのは何故なのか疑問に思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    筑紫野南中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      市内で、学力が高く、真面目な生徒が多いイメージを持たれている。色んな行事に生徒が関わり、生徒が主体性を持ち、行動できている。
    • 学習環境
      長女の在校時は、テスト前は生徒が自主的に予想問題を作り配布していた。塾に通う子もかなりいて、親子共々勉強熱心な環境。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    春吉中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      以前に比べれば、校則や子供の人権などへの配慮も形なりには改善された面もあると思うが、部活や学校行事も含めて今のスケジュール量の半分にすれば教員も子供たちも余裕のある学校生活ができるのではと思う。
    • 学習環境
      学習環境はわからないが、コロナ禍を経験してオンライン授業など多様化は進んでいるものと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    那珂川北中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      担任との相性によって、かなり学校生活が左右されるのではと思います。
      子どもの話をきちんと聞き対処してくださる方に出会えれば
      また違うのかもしれません
    • 学習環境
      学習環境については、正直よく分かりません。
      ただ、提出課題をしていないと部活に行かせてもらえないらしく
      部活生は必死にさせられているようです
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    洞北中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      規律が厳しいながらも、生徒想いの先生達のおかけで、楽しい中学校生活が送れる。
      部活も盛んで強く、また宅地造成で少しずつ生徒数が増えており、色々な意味で勢いのある学校です。
    • 学習環境
      友達同士や部活の先輩、先生に相談しやすいみたいで、わからないところを教えてもらいやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    志免東中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      勉学に、スポーツに力をいれており、バランスのとれた良い中学校です。先生、生徒た距離はちかいとおもいます
    • 学習環境
      普段子供は野球部なので試験がある週は休みで勉強に集中できると思います
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    黒崎中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      周囲の環境は悪くないと思います 本質的なものは計り知れない部分もあるのでこの評価です できれば、もう少し鍛錬・マナー・道徳関連の自由さのある教育を望みます
    • 学習環境
      現在別居状態であり直近の様子は分かり兼ねますが、悪い環境ではないように思えます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    門司学園中学校 (福岡県 / 公立 / 共学 / 偏差値:47)
    保護者 / 2022年入学
    • 【進学実績/学力レベル】
      高校にエスカレーターで進学します。途中で嫌になった人たちが制裁良く、ほかの学校に行きたいのでと言っていなくなります。

      【施設】
      敷地はかなり広いです。駐車場は全然困りません。車での送迎ができる親御さんにはそれほど困らないと思います。

      【治安/ア...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    九州国際大学付属中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:53)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      まずは自己管理を行えるように指導してくれ、毎年のウォークラリー、2年での旅行、3年での修学旅行で成果を確認するような感じで、みるみる行動力、判断力が身につきます。先生方が熱心でそこについては本当に満足しています。毎年の音楽祭には力を入れていて真剣に合唱する姿は感動します。各楽器の生徒演奏もありますがそれも圧巻でした。
    • 学習環境
      通塾させていましたが不要だったと思います。毎日の課題、季節ごとの熟練度テストなど十分です。ただ、受験に関しては3年次からは保護者の方から問い合わせたり相談するなど行動を起こさないとあっという間に受験がきます。公立志望であれば各家庭で志望校を決めて…という流れになるので保護者会以外にも不安な人は相談するなどをオススメします。付属高校の受験対策は12月頃から過去問などの演習があり万全です。また、進学が保障されていると安心して構えていると学力が下がるので本当に気を付けてください。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 3723件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング