みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山口県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

山口県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 510件中 51-60件を表示
  • 男性保護者
    野田学園中学校 (山口県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      苦手な教科にサポート教師を個別につけるなど、学習サポートは充実している。ただし、生徒本人のやる気次第。
    • 学習環境
      週6日制、長期休みの特別講習など充実。自習室も有名進学塾のような作り。図書館も地域に解放するなど蔵書が充実。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    平田中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も優しいし、友達もいい人ばかりです。内気な私でも、いろいろなことに挑戦することができましたし、中学生になってから友達も増えました。周りからは悪い噂を聞きますが、全くそんなことはありません。とても充実しています。
    • 学習環境
      受験対策においては、担任の先生によって異なると思います。頼れる先生もいますし、経験が浅い先生もいます。
      月曜日には学び直しというものがあり、小学校からの復習がきちんとできます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    川下中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人数が多くとてもにぎやかな学校で楽しかった。体育祭、文化祭、クラスマッチなどのイベントもとても盛り上がり、修学旅行にはUSJや京都研修でとても楽しかった!先生方も良い先生ばかりでとても充実した中学生活が送れました。
    • 学習環境
      熱心に指導してくださった先生が多く、学習環境も良かった。受験前には面接練習などもあった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    厚保中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も優しくとてもいい学校です
      いじめもなく、少人数の中学校なので、全校みんなが仲良しです
      厚保中学校と書いて「あつちゅうがっこう」と読みます(笑)
    • 学習環境
      受験対策はできていたと思います
      テスト週間には放課後学校に残って勉強することもできました
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    大畠中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少人数校なので、先生方が一人一人しっかり見てくれる。課外講座もあり無料で塾のようなものが行われている。英検、漢検などもボランティアの手により、放課後や夜間に行われ、地域にも開放されている。
    • 学習環境
      放課後の補講授業。検定の実施などが行われている。少人数なので、一人一人しっかり見てもらえる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    麻里布中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通わせて安心感があります。いじめなども聞いておりません。先生も教育熱心。バランスのとれた教育が評価できます。
    • 学習環境
      中学校のある場所は、適度に住宅地で、学習するには落ち着いています。いじめもなく、お互いに助け合って学んでいます。先生も教育熱心です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    むつみ中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小規模校ならではで、生徒同士がとても仲良く、転校生もすぐに打ち解ける事が出来ます。先生の目も行き届き、時には厳しく、時には優しく、生徒一人一人に合った指導をしてもらえます。地域と連携をとりながら、色々な経験が出来ます。
    • 学習環境
      小規模校なので、生徒一人一人に親身になって指導をしてもらえます。生徒同士の仲が良く教えあったりしているようです。しかし、後一歩踏み込んで指導していただけると、もっと良いと思う事が定期テスト前後で思う時もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    萩東中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の質が良く生徒数が多いいので競争心が生まれて文武両道の学校だと思います。
    • 学習環境
      勉強が苦手な生徒には土曜塾や色々な面で行き届いている学校だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    柳井南中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎の為、先生との距離感が近く話はし易いです。また怒る時は怒る指導は最近ではあまり無い為、きちんとした礼儀が身に付いて来ているのが分かります。
    • 学習環境
      自主学習のやり方や体験型の学習が多いです。学習内容的には良くも悪くも普通です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    高千帆中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主学習が徹底されており、個々のやる気を引き出していただきました。
      また、地域の方の安全に対する意識が高く、安全指導やパトロール等
      安心して通えます。
    • 学習環境
      部活動や環境正美などで表彰されることが多く、推薦入試に有利でした。
      受験対策は塾に頼らなくても先生方がご指導くださいました。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 510件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山口県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

山口県の口コミランキング