みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山口県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

山口県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 86件中 1-10件を表示
  • 男性卒業生
    山口大学教育学部附属山口中学校 (山口県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内でも有数の素晴らしい学校だと思います。設備はそれほどでもないですが、同級生と教師の質は素晴らしいです。希望の進路を実現できると思います。
    • 学習環境
      きちんと指導してくれてると思います。ただ、あくまでもエリート進学校ではないと言う建前なので、詰めが甘いところはあります。同級生は結構塾に通ってました。宿題はほとんどないですが、きちんと提出する癖をつけておかないと、高校で痛い目にあいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    山口大学教育学部附属山口中学校 (山口県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業でも学校行事でもなんでも自分達で考えて作っていくという方針があり、積極性も協調性も身につくと思います。また、先生もその方針に則って押し付けなどは一切なく、頼れる先生ばかりです。
    • 学習環境
      グループ活動が多く活発な授業です。ただ単純に知識を学ぶのではなく自分達で考えて深めていくような授業でした。また、頭のいい人ばかりなので刺激をもらえます。レベルが違うほどの頭のいい人もちらほらいますよ。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    桃山中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      卒業したくないと思える学校でした。素晴らしい学校です。教育体制もしっかりしていて、この学校にして良かったと感じています。
    • 学習環境
      他の方も書かれているように、本校は少々標高が高い、山の中腹のような場所にたっており、住宅街に3方を囲まれているため、静かな環境で学習ができます。また、令和元年度より全教室に冷暖房機が設置され、暑いとか寒いとか言うことも無くなりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    小郡中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      とても楽しい学校生活を送ることができました。人数が多く友達もたくさんできました。行事も楽しかったです。先生もおもしろい先生が多かったです。
    • 学習環境
      テスト前の質問教室があったのが良かったと思います。分からないところを先生に聞けるので助かりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    山口大学教育学部附属山口中学校 (山口県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      いいところです!!!
      絶対にお勧めできますし、充実した生活を送ることができるので、少し頑張って受験してほしいです!
    • 学習環境
      ipadが一人一台あって、朝はそれでアプリを使った学習をします。
      今年は持ち帰ることも多いそうです。
      受験に関しては個人で対策をするので、あまりありませんが、先生方が受験に有益な小ネタ?などを教えてくださり、授業は楽しかったですし、先生方の入試の山も当たりました!
      先生方がサポートもしてくれますし、面白い先生が多いです。
      公立より絶対いいです!
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    山口大学教育学部附属光中学校 (山口県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    卒業生 / 2008年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎年秋に行われる附中祭は、中学生とは思えないクオリティの高さです。それに向けて夏休みはほぼ毎日、学校に通っていたのを思い出します。本当にいい思い出です。勉強だけではない、大切なことを教えてもらえた気がします。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    山口大学教育学部附属山口中学校 (山口県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      生徒個々の将来のことまで考えられた的確な指導や教育を受けられる環境が整っている。
      しかしながら、環境が良すぎるがゆえに高校に進学した後の変化に対応出来ず、通信制に転校した生徒の話も毎年数件聞くことはある。
    • 学習環境
      学習面については先生方から教えていただくことも多々あるが、生徒間でも常に教え合いお互いに向上し合う雰囲気にあった。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    平川中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生も差はありますが大抵はユーモアがあり授業も分かりやすく、
      生徒間も普通の生徒は普通に過ごせます。ただイキりすぎたり人に迷惑かけすぎると吊るされるのでそこが注意です。滅多にありませんが。
    • 学習環境
      基本どの先生でも忙しくなければいつでも質問を受けてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    周陽中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      ほんとにここにいってよかったみんな優しくて可愛くていい人ばかり、男女ともに仲が良く、なにかと行事終わりに一緒に打ち上げをしたり、持久走では走り終わったらハイタッチなどしてました
    • 学習環境
      先生による!親身になってくれる先生もいれば、ここでいいんじゃね?って感じの人もいる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    右田中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      とても素晴らしいと思います。私は防府市の中では一番の中学校だと思っています。右田中学校は私が誇っている所です
    • 学習環境
      勉強面は先生方がサポートし、生徒個人個人の学習意識がとてもいいと思っている
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 86件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山口県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

山口県の口コミランキング