みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山梨県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

山梨県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 179件中 11-20件を表示
  • 女性保護者
    八田中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      PTAが強制参加なのでそれをどうにかしてほしい。公立小中一貫校とのことだが小学校とは位置的に離れているし以前から学区的に一校持ち上がりだったので意味がわからない
    • 学習環境
      中間や期末の点数だけでの印象は全体のレベルが低いように感じる
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    都留第二中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      普通だと思う。悪くも良くもなく、至って普通の学校。それが良いのか悪いのかはその人次第だと思う。合うか合わないかも。
    • 学習環境
      一人で全員をみるには、一クラスの人数が多いので、先生の負担が大きいと思う。目が行き届かない状況がある。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    駿台甲府中学校 (山梨県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      中高一貫の進学校なので六年間学校の勉強についていければそこそこの大学に行けるのではないかと思います。
    • 学習環境
      学校で補習をしっかりやってくれているようなので学習環境はいい方なのではないかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    山梨学院中学校 (山梨県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 47)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      進学実績もよく、先生方に指導も素晴らしく、将来を真剣に考えながら何事にも取り組む生徒が多く、安心して子どもを任せられる学校だと思います。
    • 学習環境
      大学などの進学実績もよく、先生方も大変熱心で申し分がないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    山梨学院中学校 (山梨県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 47)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      私立なので、先生方も公立の先生とは違うとは思いますが、やはり、1年生よりは2年生、と言うように学年が上がる程先生の質も上がるように感じます。
    • 学習環境
      学校での毎日の小テストの補習というのは、行ってくださっているみたいですが、やはり、分からない問題は個人的に先生に聞くしかないみたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    山梨学院中学校 (山梨県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 47)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      進学実績があり、先生方も熱心で、立地も設備もよく、基本的には素晴らしい中学校だと思う。学費が高いので、それが残念だ。
    • 学習環境
      生徒の学習レベルに合わせた指導が素晴らしいと思う。特に英語教育は語学研修旅行もあり、質の高い授業が行われていると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    駿台甲府中学校 (山梨県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      全体的に良い評価の学校です。生徒も落ち着いているし先生方もしっかり指導してくださるので安心して通わせられる。
    • 学習環境
      テスト前にテスト範囲が載っているテキストの課題が出るので、そこで必ず復習が出来る。先生方も丁寧に指導してくれていると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    山梨大学教育学部附属中学校 (山梨県 / 国立 / 共学 / 偏差値:48)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      やはり、県内の国公立としては、最高レヴェルだと思う。たまにこうりつのはなしをきくとそんなことがあるのかと驚く。
    • 学習環境
      学校からのサポ-トが厚い。ただ、それをいい加減にこなしていくと意味がないが、素直にこなせばいいと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    駿台甲府中学校 (山梨県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      満足してます。進学校ならではの教育方針に部活の充実。難は父兄が訪問時の駐車場はどうにかして欲しい。父兄参観など辛い
    • 学習環境
      帰宅時遊び場が多数あるので地域環境には問題があると思う。校内設備は大満足しています
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    山梨大学教育学部附属中学校 (山梨県 / 国立 / 共学 / 偏差値:48)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生はよい人が多かったと思うし県内のトップとされているのでいわゆる変な子はいないが親も金持ちが多いので妙な圧がある。
    • 学習環境
      進学校ほどではないがかなりの量の宿題があり授業進捗の遅れを宿題に転嫁している感は否めない。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 179件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山梨県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

山梨県の口コミランキング