みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  新潟県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

新潟県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 354件中 41-50件を表示
  • 女性在校生
    下田中学校 (新潟県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      いいところも悪いところもありますが、生徒と教師が仲がいい学校です。不満もたくさんありましたが、だんだんと慣れていきました!
    • 学習環境
      毎週、下田タイムというミニテストがあります。そこで基礎学力を試します。下田タイムが不合格だと昼休みに再テストを行います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    宮浦中学校 (新潟県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      部活ではとても熱心でいい学校だと思います。
      ただ先生が理不尽すぎます。いい人もいますけど、全体的に理不尽すぎます。
      まぁ全体的にいいと思います。
    • 学習環境
      最近は特別学習という企画があります。
      参加は自由です。ただ無理やり入らさせようとしてる先生がいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    内野中学校 (新潟県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      皆楽しそうに中学校生活を送っているのでいいと思います。ですが、評価する分にはあまりおすすめはしないです
    • 学習環境
      分からない部分があったりするのですが、ちゃんと教えてくれたり。そこはありがたいですね
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    五十嵐中学校 (新潟県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      特徴が何もなく、古くていじめがある学校です。勉強はしやすいので入りたいならどうぞ。ただ勉強ガチ勢は普通にやればなんとかなるでしょう
    • 学習環境
      普通の学校って感じです。ただ、先生に滑舌が悪い人が少しいるのでその人の授業はがんばって聞かないとです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    山の下中学校 (新潟県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      「あじみこ+そ」という合言葉であいさつ、時間、身だしなみ、言葉づかい、プラスワン活動、そうじを大切にやっています。そのため、生徒たちが期別に目標を立てる時などにもこの合言葉を活かしていて、よりよい学校生活が送れていると思います。
    • 学習環境
      月に一度ほど行われている全校計算テストの不合格者や、課題提出が一定期間内に済んでいない生徒には補習(勉強会)が行われています。ここでは、不合格者には合格になるまで何度でも、課題未提出には提出範囲か終わるまで、補習が続けられるそうなので、サポートは充実していると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    大江山中学校 (新潟県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      そうですね、全てが底辺と言っても過言ではないでしょう。ちゃんと生徒と向き合っていじめを無くそうとしてる教師が少ないので今から入る人は注意してください。強いメンタルがないといじめられて学校が楽しくなくなります。
    • 学習環境
      普通。まぁ底辺の学校のなので平均的な授業である。まだ一年生なので受験はわからない。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    光晴中学校 (新潟県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      いじめが多いのでそこをなんとかしてくれればもう最強の学校です。生徒の授業の態度も明るくてすごく良い学校です。
    • 学習環境
      テスト対策がすごく良いです。授業の様子もみんなで出題されてる問題について話し合っていて環境が良いです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    燕中等教育学校 (新潟県 / 公立 / 共学 / 偏差値:58)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生たちと生徒の仲も非常にいい学校だと思います。入学当初は先輩も怖かったし((なにより高3までいますからね))クラスになじめるかも不安でした。けどそれからどうするかは自分次第だと思いますよ。
    • 学習環境
      補習時には最初の方は先生たちがずっと見守っていますが10月くらいにはいなくなるので男子たちめっちゃ喋ってます。煩いです。学習面についてはキューアンドエーで聞けるのでいいと思います。ただ分からないところをそのままにしておくと今の私みたいに、、、
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    宮浦中学校 (新潟県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      校則と制服以外は、良い。
      制服は、他の学校に似ている。
      先生はハズレと当たりの先生に大きく分かれる。
      →でも、だいたい良い先生。
    • 学習環境
      テスト前に質問教室がある。
      授業は、分からない人によりそって進めるため、ゆっくりめ。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    曽野木中学校 (新潟県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      すごく雰囲気が良くて、通いやすいです
      学校生活も充実していると思いますし、悪くはないと思っています
      先輩たちはすごく優しいです。みんな気さくに話してくれたりしてとても安心します
    • 学習環境
      私はまだ一年生なので受験に関してはわかりませんが、
      あまり力を入れてるようには見えません
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 354件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  新潟県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

新潟県の口コミランキング