みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ   >>  「体育祭」検索

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

「体育祭」に関する卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 23件中 1-10件を表示
  • 男性卒業生
    仁保中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      人数が少ない学校ですが、礼儀はとてもよく、勉強や部活にも熱心です。

      【進学実績】
      進学率がほぼ100%です。

      【先生】
      丁寧に教えてくれる先生もいるが、授業と関係のない話が多い先生や、大事なところを言わず豆知識的なことばかりを教える先生もいます。...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    聖園女学院中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:47 - 53)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      キリスト教(カトリック)のミッションスクールで中高一貫校です、他の私立と比べてゆったりとした雰囲気を感じます。保護者からの期待は大きいのではと感じます。

      【学習環境】
      教室の数、敷地の広さにはまったく問題ありません。テニスコートや体育館が広くよく他校からも集まり...
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中11人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    藤ヶ岡中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      楽しい学校生活が送れたので悪くはない、成績取りやすいのはいいところ

      【学習環境】
      クーラー、暖房有でかなり良い

      【進学実績】
      自分の代(2011)は
      湘南高校  4人

      クラスに7人くらいは独自入試校

      【先生】
      一部やる気ない(教え...
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    駒場東邦中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:67)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      良い

      【学習環境】
      良い
      ただ、生徒の自主性に任せているという一面もあるため、成績の悪い人は努力しない傾向にある。

      【進学実績】
      良い
      東京大学含める難関国立大に毎年50名程度、或いはそれ以上の合格実績あり。

      【先生】
      英語以外は良い...
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    志賀中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      「あいのしが」がキャッチフレーズ。生徒個々の自主性を伸ばしてくれる中学でした。

      【進学実績】
      まずまずいい。

      【先生】
      丁寧で熱心な指導の先生が多い。進路相談のとき、一緒に考え、いいアドバイスをしてもらいました。
      また、楽しい先生もいて、文化祭...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    東員第一中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2008年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まじめな子も多く3大行事と言われている体育祭 文化祭 合唱祭に取り組む姿がとても印象的

      【学習環境】
      テスト期間だけ頑張る子とそうでない子がいる

      【進学実績】
      3年生になると一人ひとり志望校を目指して頑張っているし行きたい高校に一発で入れる子が多...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    誠之中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      どんな行事にも力を入れている生徒指導の先生がいて、それに続いてみんなが一生懸命になる、誠之の生徒が輝いていました。そして何より忘れてはいけないのは「挨拶」ということを改めて教えてもらった場所でもあると思います。挨拶レベルを6段階まで目指しているところには、ほかの...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    米山中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的に、登米市内の中学校の中では上位のクラスに入る中学校なのではないのかなと感じます。先生も皆優しい人ばかりなのですぐなじめると思いますし、友達作りもしやすいのかな感じます。"いじめ撲滅運動"を行っているのでいじめに関するこ...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    大綱中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2008年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★★☆
    • 4.0
    • 【総評】
      50年以上の歴史があるため校舎は少々古いと感じることもある。

      【学習環境】
      他と比べて大差はないと思うが、テストが約2日間で構成され8教科あるため少々勉強が大変。

      【進学実績】
      実績についてはよくわからないが、レベルの高い高校に進学した人もいると...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    西生田中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★★☆
    • 4.0
    • 【総評】
      学校には荒れている生徒は少なかった。
      先生も暴力は特にないし問題もなかった。ただし制服の身だしなみは厳しかった。
      学校行事は体育祭、合唱コンクール、文化活動発表会など。文化活動発表会とは、文化祭とは違い、主に文化部が日頃の成果を発表するものである。運動部の人...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 23件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ   >>  「体育祭」検索

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング