みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 愛知県 名古屋デザイン&テクノロジー専門学校 口コミ 口コミ詳細

やる気のある人が報われる

2017年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★☆☆☆
  • 就職3|資格1|授業3|アクセス4|設備4|学費1|学生生活3

この口コミは、改変前の名古屋コミュニケーションアート専門学校 デザイン・イラスト・WEBワールドに投稿された口コミです。
  • 総合評価

    とにかく取得できる資格が少ないです。漢字検定やコミュニケーション検定などが取得できます。サポートもいまいちで担任の先生が在籍してますが、あまり親身になって生徒をサポートしているようにはまるで見えません。卒業後の就職先も不明確で、ほかと比べてこの学校は学費が高いだけに残念です。

  • 就職

    表向きは就職率100%とかいてありますが、まず自分のいきたい先には就けないと思います。バイトや派遣も就職率にはいっているんではないでしょうか。

  • 資格

    資格はあまり取得できません。サポートも良くないので自身で勉強をして資格を取得するのがいいと思います。

  • 授業

    講師の方は、実際に現役で仕事をなされてる方などが授業をなされているのでとてもタメにはなると思います。ただ、クラスの担任の教師は全くその分野に関わっていない方がなされているのでその点は疑問に思います。

  • アクセス・立地

    名古屋から地下鉄東山線で1駅でいけるので、とても交通アクセスはいいと思います。伏見駅側からじゃなくても矢場町駅からもいけるので便利だと思います。

  • 施設・設備

    総合デザイン科は、パソコンはMacをしようしておりソフトはPhotoshop、Illustrator、CLIP STUDIO PAINT などがあり設備については万全に揃っていると思います。

  • 学費

    学費は、3年間だからなのか結構高めに感じます。海外研修もあるので、その積み立てにより高額になっているのかな?と思いました。

  • 学生生活

    詳しい事はよく分かりませんが、ちらほら同じ学科内で交際をしている方達はいます。友人関係は趣味が同じだったりする子がいたりするので、友達はすぐ出来ると思います。

口コミ投稿者の情報
所属 マンガコース
この学科で学べること
学科
総合デザイン科では、デッサン、クロッキーで人体を学んだり出来ます。またPhotoshopで実際にアニメーションを作ったり、プレゼンテーションをグループ別で発表したりします。
コース・専攻
マンガコースでは、実際につけペンを使ってアナログでマンガを描きます。また2年次からはデジタルも本格的にやるようです。
取得した資格 漢字検定3級
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
内容
学校パンフレットや入試、体験入学、各種学校生活がわかる資料をお送りします。ご自宅に届くまで今しばらくお待ちください。
発送予定日
随時
投稿者ID:432835
2018年03月投稿

みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 愛知県 名古屋デザイン&テクノロジー専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

名古屋デザイン&テクノロジー専門学校の学科一覧