みんなの専門学校情報TOP 歯科衛生士の専門学校 福岡県 福岡歯科衛生専門学校 口コミ 口コミ詳細

福岡歯科衛生専門学校

福岡県 福岡市中央区 / 赤坂駅 徒歩7分

手に職を。資格は一生もの。

歯科衛生士科 3年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

歯科衛生士科に関する評価

  • 総合評価

    学校生活は毎日が楽しく、天神のド真ん中にあるのもあって放課後は天神で遊んで帰ったり、ランチや飲みのお店にも困らなかった。まんべんなく授業・実習があって十分学べるが、実際に働くとして最も必要な内容が学べなかったと思う。例えばカルテのレセコン入力の仕方、TEKの作成は学校の授業ではほとんど教えてもらえなかった。実習は他の学校よりも個人歯科の実習に行ける機会が多かったので就職にも役立ったと感じた。就職については歯科医師会立ということもあって、多くの歯医者から求人が来ているので選び放題で、先生たちの支援もあるので就職には困らないと思う。国家試験の合格率は100%で、卒業試験のほうが難しいと言われている。卒業試験は2回あってかなり難しい。卒業後の就職についても学校側が支援してくれるので安心できる。

  • 就職

    就職についてはまず求人がとても多くて、自分で好きなところを選ぶことができたのはとても良かったと思う。ただ福岡歯科医師会立ということもあって、歯科医師会に入会していない歯医者の求人は少なく、地方によっては求人数に偏りがみられた。 学校は就活のサポートをよくしてくれて、1から自分でしなきゃいけない訳じゃないので安心して就活できたと思う。就活するうえで気をつけておいたほうが良いことは、よく求人票を見て自分の重視している条件を確認しておくこと。就職してからボーナスがない、昇給がない、有休がない、残業代がでないとわかっても遅いからである。求人票に載っていないことは面接のときに単刀直入に聞いた方が良い。遠慮して失礼だからと聞かないでいるとあとで後悔するから。

  • 資格

    国家試験合格率は100%を保っている。なぜ100%合格できるのかというと、その前に卒業試験でふるいにかけられるからである。2回の卒業試験で合計70%点を取ってないと卒業することができない。実際に同級生が1人卒業試験で不合格になり、留年することになっていた。

  • 授業

    授業・実習は実践で使えてこそだと思う。授業内容の不満点はカルテのレセコン入力についてほとんど学べなかったことである。実際に働くと受付がいない歯医者もたくさんあって、カルテのレセコン入力を歯科衛生士がしないといけないことも少なくない。そういうときに学校で教えてくれていたらよかったと思う。他の学校では教えているところもあり、そこに差を感じてしまう。実習内容は大学病院、個人歯科、幼稚園、小学校、自衛隊、専門学校、介護施設など様々でいろんな状況を体験できた。とくに個人歯科は他の学校よりも重点的に実習できたので、実際に個人歯科に就職するときに役立った。

  • アクセス・立地

    最寄り駅は福岡天神駅で、そこから徒歩で7分で学校にたどり着く。学校の周りにはたくさんのお店があり、買い物やランチができるので放課後はとても楽しく過ごせる。都会のド真ん中なので1人暮らしで学校の近くに住んでいる人は少なかった。遠くから通学しても公共交通機関が充実しているので不便ではなかった。

  • 施設・設備

    実習の設備は整っているので、実習用の道具がたりないということはなかった。教室は人数に対して少し狭かった。椅子が学年ごとに違ったので座り心地を統一してほしかった。テストを代々先輩から受け継いでいくシステムがあったのでテスト勉強には困らなかった。

  • 学費

    学費は大学と比べるととても安い。地方の歯科衛生士専門学校と比べると少し高いと思う。再試にかかる費用は1教科1000円。奨学金は学校のほうから詳しく説明があるので心配ない。

  • 学生生活

    学校の友人関係は全員女子ということもあって女子校のように仲良くできる。サークルや部活がないのが残念なところである。ほとんどの行動が出席番号順なので近くの番号の子とはすぐ仲良くなるが番号が遠いとなかなか仲良くなる機会が少ない。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
1年次は座学中心でテストの教科数もかなり多くなり、歯科の基本的な知識を学ぶ。1年次最後に個人歯科を初めて見学する。2年次は前半は座学で、後半は実習になる。実習は大学病院に3ヶ月、いろいろな科を週ごとにまわっていく。2年次最後には初めての個人歯科実習をすることになる。3年次は前半は実習でいろんな場所に行くことになる。個人歯科実習では本格的に働くような感覚である。後半は国家試験の勉強になる。
取得した資格 歯科衛生士免許。
就職先 ほとんどが個人歯科への就職になる。まれに大学病院からも求人があるがかなり倍率は高い。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:396567
2017年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP 歯科衛生士の専門学校 福岡県 福岡歯科衛生専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

福岡歯科衛生専門学校の学科一覧