みんなの専門学校情報TOP
宮城県の専門学校
仙台接骨医療専門学校
口コミ
仙台接骨医療専門学校

- 学科絞込
口コミ一覧
柔道整復科 昼間部に関する評価
-
総合評価
柔道整復師として患者さんをケアしていきたい方にはとても良い学校だと思います。人数は少ないですが、クラス全員仲が良く分からないところを教えあっています。
-
就職
就職率100%でした。
自分の周りにも有名な整骨院などへの就職も多く決まるのも全員早かったです。 -
資格
国家試験も100%合格でした。
残っている生徒にわざわざ話しかけて分からないところを教えてくれるほど熱心な先生方ばかりです。
-
授業
授業の内容は外部講師の方が来てくれる形ですがとても皆さん親切です。
テストも比較的に難しいものが多いですが、しっかりと教えてくれてテストが大丈夫であれば国家試験合格ラインまで行けるはずです。 -
アクセス・立地
すぐ隣に高砂駅があり、スーパー、コンビニ、食べ物屋さんもあるので帰り道に友達と寄ってから帰ってました!
-
施設・設備
とても清潔でラウンジなどで勉強もできるし、学校終わりにトレーニングルームがあるのでそこで筋トレをしていました。
-
学費
ほかの学校と比較しても学費は低い方ですし、先生方の対応もほかの学校と比べるととても良いと思います。
-
学生生活
1クラス20人前後となり、勉強もまとまってすることが多いのでみんな中が良いと思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
国家試験までに1年生から3年生までしっかりとしたカリキュラムを考えてあり、最初に基礎を学び段々と肉付けしていく形でオーソドックスながらやはりこれが一番頭に入りやすいと思います。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からスポーツに関わる仕事をしたいと思っていたので志望しました。整骨院でも最近は高齢の方がほとんどですが、スポーツをしている患者さんも多いのでサポートをしたくて入りました! |
取得した資格 | 柔道整復師免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 1日50人の患者さんが来る整骨院です。 従業員は8名です。 |
柔道整復科 昼間部に関する評価
-
総合評価
過去の国家試験の合格率が90%を超えていて、全国でもトップクラスの学校だと思う。実技も充実していると思う
-
就職
全国で一番最初にできた柔道整復師の学校で卒業生が全国に沢山いるため、様々な職種に着くことが出来る。
-
資格
授業で国家試験対策の問題を解いたり、過去の国家試験で出題されたことを教えてくれる
-
授業
先生と生徒の距離が親密で質問しやすいし、授業もプロジェクターを使ったり、プリントでわかりやすい
-
アクセス・立地
仙台駅から約16分で最寄りの駅に到着し、最寄りの駅から徒歩5分程度と近い。
-
施設・設備
付属の接骨院があることで、怪我をした場合には直ぐに治療をしてもらえる。
-
学費
専門学校のため妥当な値段だと思う。授業で使う包帯などはお金がかかるが妥当な値段だと思う
-
学生生活
高卒の生徒がほとんどなため、話しやすいし、色々な県から集まるので様々な個性が集まっている
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
柔道整復師の国家試験に向けての対策を細かく構成されている。縦割り勉強会があるため、分かりやすく先輩から教えて貰える |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 国家試験の合格率が90%以上と高いとこ、就職も47都道府県に就職先があることと就職率が100%であること |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 病院の整形外科 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
仙台接骨医療専門学校
(せんだいせっこついりょうせんもんがっこう)
JR仙石線 陸前高砂駅 徒歩2分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
3年制 | 320万円 |
---|
<内訳>
入学金 | 30万円 | |
---|---|---|
授業料 | 210万円 | (70万円/年 × 3年) |
その他 | 80万円 |
平均学費総額(スポーツ分野)
1年制 | 77 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 227 | 万円 |
3年制 | 400 | 万円 |
4年制 | 513 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
一般入試 | 面接・小論文・筆記・書類審査(筆記は国語総合になります) |
---|---|
社会人入試 | 面接・小論文・書類審査 |
推薦入試 | 面接・小論文・書類審査 |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
スポーツ分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、仙台接骨医療専門学校の口コミを表示しています。
「仙台接骨医療専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

仙台接骨医療専門学校の学科一覧
-
4.5 2件
- 目指せる仕事:
-
スポーツトレーナー,柔道整復師,アスレティックトレーナー
- 学費総額:
- 320万円
- 年制:
- 3年制