みんなの専門学校情報TOP 農業従事者の専門学校 岐阜県 岐阜県農業大学校

岐阜県農業大学校

岐阜県 可児市 / 可児川駅 徒歩29分
★★★★☆ 4.4 (5件)

学校の特色

  • 実践教育で農業の未来を担う
    岐阜県農業大学校は、次代の農業を担う人材を育成するため、実践的な教育を提供しています。野菜・果樹・畜産といった専門分野ごとにカリキュラムが設置され、座学と実習を1対1の割合で実施することで実践力を養います。
    派遣学習や海外研修も特徴で、学校では得られない先進技術や農業経営の知識を体験的に学ぶことが可能です。全寮制のもと、協調性や自律心を育むことができ、少数濃密指導によって学生一人ひとりの進路や能力に合わせたサポートが行われます。農業技術や経営力を習得し、地域のリーダーとして活躍する力を確実に身につけることができます。
  • 農業法人から公務員までの進路
    岐阜県農業大学校では、卒業後の進路として就農や農業関連企業、公務員といった幅広い選択肢があります。具体的な就職先には農業協同組合、種苗会社、畜産加工会社、農業法人、動物病院などがあり、多くの卒業生が県内農業の未来を支えています。
    同校は少数濃密指導により、学生一人ひとりの希望や適性に応じたサポートを行っており、公務員試験対策や企業への就職支援も充実しています。また、卒業後は短期大学卒業相当の学歴が認定されるため、進路の幅も広がります。高い就農率と進路実績が、教育の質の高さを物語っています。
  • 農業技術者の確かな資格取得実績
    岐阜県農業大学校では、実践教育を通して農業経営に必要な資格の取得をサポートしています。学生は、農業経営に関する専門資格を目指すことができます。
    座学と実習を組み合わせたカリキュラムの中で、資格取得に向けた専門教育が行われるため、着実に力をつけることが可能です。また、少人数指導による個別サポートがあるため、苦手分野の克服や試験対策も万全です。卒業時に取得した資格は、農業法人や公務員、独立就農といった進路で大きな武器となり、学生の将来を強力に支えます。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.4
(5件)
  • これからの時代農業です。必要不可欠。
    畜産学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    畜産学科に関する評価

    • 総合評価
      農業で食べて行ったり、花木センターやJAに就職するにはとてもいい学校なのでおすすめです。他にも普通の会社に就職可能です。
    • 就職
      花木センター、JAなどたくさんの求人がありました。自営業で農業をやる方が多かったです。
    • 資格
      資格についてと言うより、個人事業主で農業をやる知識が身につきました。
    • 授業
      とてもわかりやすく、先生も優しく感謝してます。いい先生ばかりでした。
    • アクセス・立地
      駅からは少しありますが、駅から自転車で通えます。周辺にアパートがありますが家賃安いです。
    • 施設・設備
      敷地も広くて、備品もちゃんとしていて、種類も多く満足でした。
    • 学費
      年間約80万円でしたのでかなりお安く助かりました。奨学金制度も使えるみたいです。
    • 学生生活
      そんなに大きくない学校ですのでみんなが知り合いで助け合いながら楽しく過ごせます。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    農業で食べていく、自営業として農業をするのに必要な知識が身につきます。花木センターやJAで働くにもプラスになります。
    この学校・学科を選んだ理由 農業に興味があり、長野県から
    農業大学を見つけてきました。とてもいいところでよかったです。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 地元のレタス栽培農家です。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:909135
    2023年05月投稿
  • 県内農家に就農するなら良い学校
    畜産学科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費5|学生生活4

    畜産学科に関する評価

    • 総合評価
      県内に雇用就農したい学生にとってはいい学校だと思います。県内の畜産農家さんとの交流や、市場見学などあるので繋がりが作りやすいと思います。
    • 就職
      ほとんどの人が就職します。学年に1人が2人他の学校に進学する人もいます。就職支援アドバイザーが勤務しているため、履歴書の添削や、企業との連絡もしてくれ、サポートは十分だと思います。
    • 資格
      雇用就農した際に必要になる資格がある程度取れます。家畜人工授精師や、フォークリフト運転免許などが取得できます。
    • 授業
      授業の半分は実習なので実践的に学べます。獣医さんや研究所に所属したことのある職員が先生をしているので、いろいろな話を聞くことができます。
    • アクセス・立地
      学校は山の上にあります。そのため車があると便利だと思います。
      近くにドラッグストアやスーパー、ご飯屋さんもあるので周辺環境は悪くないと思います。
    • 施設・設備
      正直、畜産学科は最先端の技術が学べるとは言い難いです。その分、畜産の基礎がしっかり学べると思います。
    • 学費
      他の専門学校と比べ安いです。また、特待生制度もあるのでうまく活用すると良いと思います。
    • 学生生活
      学年によって大きく変わると思います。1学年30人と人数が少ないですし、寮生活のため、比較的仲良くなりやすいと思います。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 畜産学科 肉用牛専攻
    この学科で学べること
    学科
    牛について実習も踏まえながら学ぶことができます。実際に牛を見ながら飼養管理を学べるので真剣にやれば力がつくと思います。
    コース・専攻
    畜産学科では専攻関係なく一緒に勉強することが多いです。年に1、2回専攻ごとに畜産農家の見学などの校外学習があります。
    この学校・学科を選んだ理由 牛に興味があり、高校は畜産が学べる農業高校に進学しました。そこでもっと牛について勉強したいと思い、農業大学校に進学を決めました。
    取得した資格 家畜人工授精師、牽引免許(農耕車限定)
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 法人の畜産農家
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:762247
    2021年08月投稿
  • 自然がたくさんです!
    畜産学科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格3|授業5|アクセス5|設備3|学費5|学生生活5

    畜産学科に関する評価

    • 総合評価
      園芸と畜産の二つですが、
      自分は園芸学科に所属しています
      園芸学科では主に植物の研究や農業の資格を取得できます!
    • 就職
      先生や生徒の関係性もかなり良く
      地域の活動ではやりがいを感じます!
    • 資格
      先生たちが、困っている所を復習に
      プリントをくださったりして、
      取得しやすいと思います!
    • 授業
      先生が、一人一人の生徒により詳しく
      隅々まで教えてくれます!凄い話しやすく
      関係性もとても良いです!
    • アクセス・立地
      周りに山が多く自然豊かで
      心がきよやかになります!
      和みやすい立地です!
    • 施設・設備
      学校には、
      農園がありとても設備としては良いですが、
      少し古いのが欠点です!
    • 学費
      妥当だと思います!
      資格を取得できるうえで農園も備わっていて
      とても良いです!
    • 学生生活
      不満は、ないです!
      みんな資格取得のため来ているので
      話が通じてやすく、充実しています
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    植物の研究や農業について学べます
    周りも山に囲まれており自然を楽しめます
    この学校・学科を選んだ理由 自分は農業に興味があって
    近くの学校がここだったので
    ここにしました!
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:761993
    2021年08月投稿

基本情報

学校名

岐阜県農業大学校

(ぎふけんのうぎょうだいがっこう)

住所

岐阜県可児市坂戸938

地図表示
最寄り駅

名鉄広見線 可児川駅 徒歩29分

学費総額

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

岐阜県農業大学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 岐阜県農業大学校の評判は良いですか?
  • 岐阜県農業大学校の住所を教えて下さい
  • 岐阜県農業大学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 農業従事者の専門学校 岐阜県 岐阜県農業大学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

岐阜県農業大学校の学科一覧