みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
埼玉県
飯能看護専門学校
高等看護科
高等看護科
2年制 (募集人数 50人)
- 目指せる仕事
- 看護師
- 取得を目指す主な資格
- 看護師
この学科の概要
口コミ

-
勉強いっぱい楽しさあんまり高等看護科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職4|資格4|授業3|アクセス3|設備4|学費3|学生生活2
高等看護科に関する評価
-
総合評価すごく勉強できて、将来のために勉強を頑張りたいという人はすごく向いていると思いますが、私のようにキラキラした学校生活をしたいと思って入ると辛い思いをすると思います。なので星2にさせてもらいました。ただ、就職実績はいいし、そう言った面でのサポートはすごく良いし、ためになるので学校としては素晴らしいと思いますた。
-
就職就職実績もいいし、そう言った看護に関する面でのサポートは非常によくしてくれていると思いました。
-
資格資格も取れてる人が多いと感じましたし、勉強の面では素晴らしいと思います。
-
授業充実がどう言った面なのかはわかりませんが、勉強の面ではすごくしっかり教えてくれているとおまいました。
-
アクセス・立地環境については、綺麗だったし、過ごしやすくて行きやすい宝でした
-
施設・設備設備もしっかりしていて、看護専門学校として十分勉強できるとおまいました
-
学費勉強面についてとてもサポートしてくれていて勉強ができる施設もありますし、妥当だと思いました。高いですけどね。
-
学生生活あまり人と話す機会を作れなかったりするので、みんなでワイワイやりたいという方にはあまり向いていないと思いました
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護について色々学べたり、自分が学びたいと思った分野を徹底的にできますこの学校・学科を選んだ理由 あんまり理由はなくて、少し興味があったのと、一番近かったのでそこにしました 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 今のところは働いてないです 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9992172024年07月投稿 -
しっかり楽しく学べる場所高等看護科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
高等看護科に関する評価
-
総合評価先生方に一生涯の友人たちと看護について学ぶことができて楽しかったです。親元を離れて埼玉に来てよかったです。
-
就職しっかり先生方がサポートとしてくれます。就職時も就活のやる気がない私を鼓舞してくださいました。
-
資格資格取得には十分なサポートをしてくださいました。 わかりやすい解説、わかるまで付き合ってくださる忍耐、さすがでした。
-
授業先生方は私たちがしっかりした社会人になれるよう、授業でも授業以外でもたくさん指導してくださいました。
-
アクセス・立地アクセスもいいと思います。一人暮らしでしたが通える範囲にありました。
-
施設・設備学科の施設は充実していました。 楽しかったです。 みんなでしっかり学べる場所です。
-
学費学費は妥当だと思います。 看護についての勉強をしっかりできました。
-
学生生活学校の友人とは今でも交流があります。このご時世なので直接会うことはできませんが出会えてよかった友人ばっかりです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護について学べます。 先生方、友人たちと資格取得に向けてしっかり勉強できました。この学校・学科を選んだ理由 県外の友人がこの学校に行くと言ったので視野に入れて勉強しました。 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 地元の病院に就職しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7658302021年08月投稿
同エリアの似ている学科と比較する
![]()
飯能看護専門学校
高等看護科 2年制
|
|
評価 |
![]() |
---|---|
学資 総額 |
285万円
|
募集 人数 |
50
人
|
目指せる 仕事 |
看護師
|
エリア |
埼玉県 飯能市
JR八高線 東飯能 (1418m) |
|
基本情報
飯能看護専門学校
(はんのうかんごせんもんがっこう)
高等看護科 2年制
JR八高線 東飯能駅 徒歩18分
285 万円
- 看護師を目指せる学科の学費総額の相場
-
194万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
飯能看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 首都圏おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
埼玉県
飯能看護専門学校
高等看護科
