みんなの専門学校情報TOP 漫画家の専門学校 東京都 アミューズメントメディア総合学院 口コミ マンガイラスト学科

各種学校他
「各種学校他」とラベルのある学校は専門学校ではありません。公的に認定を受けていない学校も含まれます。

「専門学校」は都道府県に認可された学校で、一定の要件を満たしていれば、「専門士」の称号が得られます。

「各種学校他」はカリキュラムの自由度が高いなどの特徴を持っていますが、「専修学校」ではないため「専門士」を得られることはありません。

アミューズメントメディア総合学院

東京都 渋谷区 / 恵比寿駅 徒歩8分
みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(3)
学科絞込
項目別に表示

マンガイラスト学科の口コミ一覧

3
マンガイラスト学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業3|アクセス2|設備1|学費3|学生生活4

マンガイラスト学科に関する評価

  • 総合評価

    個人の頑張りたい目標をほんき勉強しやすいですし知らない事があったらすぐに先生に聞きやすいから良いと思う

  • 就職

    卒業してからも色々サポートしてくれるし良いと思う
    卒業生全員に会った訳でないからたぶんですが職業実績は良いと思います。

  • 資格

    サポートに不満はない
    卒業後も仕事を取るために学校側が少しサポートしてくれるらしいですから

  • 授業

    先生が生徒に教える距離が近いからコロナの時期でなければ良いんだけどコロナ時期はちょっと不満
    描いた絵を皆で拝見しなきゃいけないけど全員集まって話し合うのは今は少し…でも先生が教える授業はわかりやすいです

  • アクセス・立地

    外はやはり都内の中の都内なので治安は悪いと思うことはよくあります朝から酔っ払いがいたり狭い通りを通ると見ちゃいけない人見たりぐらいなので放置で大丈夫です

  • 施設・設備

    ビルとビルに挟まれた建物なので教室はどこも狭いし換気はしづらいでもしょうがない
    コロナの今時期は施設には満足できない

  • 学費

    他の漫画の専門学校よりほんの少しだけ高いですが
    ま、でも先生達の専門的な知識を全て教えてくれるなので妥当なのかもしれませんね

  • 学生生活

    うーん…やはり人が集まると色々面倒は起こるけど苦手だったら1人でいられるから良い(でも授業は皆と話し会ったりしなきゃいけない)

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

できるだけ換気を良くするあとオンライン授業
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
漫画の作り方イラストの描き方物語の作り方デッサンとか漫画にやく立てる物は全て学べる漫画イラスト学科だからね
この学校・学科を選んだ理由 絵や漫画でも物語でも取りあえずなんでも物作りができる人になってそれだけで食べていけるようになる為
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:770746
2021年08月投稿
マンガイラスト学科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格3|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4

マンガイラスト学科に関する評価

  • 総合評価

    漫画家としての基礎を学べる学校です。編集部批評会なども他の学校に比べてじっくり見ていただけるので、充実していると思います。

  • 就職

    漫画に関する就職はもちろん、就活セミナーなどが実施されていました。漫画家として(就職はせずアルバイトやパートをして)卒業後も仕事の紹介や編集部の批評会のお知らせなど、やりとりが続いています。私自身も卒業後に紹介していただいたお仕事を受けたことがあります。仕事の際も間に入っていただき、サポートしてくださいます。

  • 資格

    資格等は特にありませんが、在学中にアシスタントの求人を紹介していただき、アシスタントの経験を積むこともできます。

  • 授業

    実際に漫画家の先生方から教えていただくことはとても利点が多いです。デッサンなどの基礎はもちろん、漫画としての絵の描き方や、背景の描き方、そして自身にあったジャンルのアドバイスをいただけたりします。実際に漫画を描く時間もたくさんあり、制作時間が多いこともこの学校の利点だと思います。

  • アクセス・立地

    最寄り駅の恵比寿から7分程度です。駅に様々なお店があり、カフェなども周辺にいくつかあります。電車が近くを通っているため、窓を開けていると授業中に電車の音が聞こえることがあります。

  • 施設・設備

    液晶タブレットで漫画制作することができます。自身で購入することを悩んでいる方は学校で使用した上で購入することができると思います。

  • 学費

    年度により授業内容や校外学習の内容、制度などが変わったりするため、一律に平等では無いと感じることもありました。

  • 学生生活

    学科の人数は他の学科と比べて少数のため、仲良くなりやすいです。高卒の人や大卒の人、離職して来た人など年齢も様々で、良い経験になりました。

口コミ投稿者の情報
所属 マンガイラスト学科 マンガコース
この学科で学べること
学科
デッサン、背景、クロッキー、イラスト基礎、物語概論などの他に、自身の作品を評価してもらう授業や、クリップスタジオ、イラストレーター、フォトショップなどのソフトについて学ぶ時間などもあります。
コース・専攻
コースについてはイラスト、マンガどちらを選んでも授業内容に変わりはありません。(当時)
この学校・学科を選んだ理由 漫画家になるために必要な基礎や情報を知るために入学を希望しました。また、自身だけでは分からない業界についても学校に入ることで学ぶことが出来るのではないかと考えました。
希望業界に就職できたか はい
就職先 漫画家
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:769355
2021年08月投稿
マンガイラスト学科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格3|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活1

マンガイラスト学科に関する評価

  • 総合評価

    2年で卒業は短いですが、卒業後も任意で授業に参加出来るので在学中に成果挙げられる気がしない方にはよい専門学校なのではないでしょうか。

  • 就職

    就職活動のサポートや連載に向けてのアドバイスなどは充実しています。

  • 資格

    漫画家になるためのサポートは充実しているのであとは自分のやる気次第です。

  • 授業

    実際に漫画家やイラストレーターさんからの指導が受けれます。デジタルをやったことが無くても教えてくれました。

  • アクセス・立地

    最寄り駅から5分から10分程度歩けば着きます。コンビニも近くに3件あるので利便性は 抜群です。

  • 施設・設備

    デジタルで作画するためのパソコンが借りれますし、アナログ作業でも原稿用紙貰えたりします。

  • 学費

    現在連載中作家さん方を呼んでの授業やパソコンも使えたりするので妥当だと思います。場所が遠くて毎日行かないと高く思えるかも知れません。

  • 学生生活

    人クラス20人あたりの構成ですが、すでに友人と入学してきている人が多いので1人で入学してきた人は積極的にならない限り友人は出来ません。しかし1人でも先生方が気を使ってくれるので2人1組を作る場合でもそこまで苦労しませんでした。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

部屋前のアルコール消毒。授業での人数制限。マスク着用の義務化と朝の体温をチェック。換気。オンライン授業多め。
口コミ投稿者の情報
所属 マンガイラスト学科 マンガ・イラストコース
この学科で学べること
学科
漫画家やイラストレーターから学ぶ漫画の描き方。編集部の人から、連載までの流れ説明。デッサンやクロッキーでイラスト力の向上。
コース・専攻
漫画家やイラストレーターになりたい人がいます。
この学校・学科を選んだ理由 家から近くて卒業後も関われる専門学校に入りたくて志望しました。
希望業界に就職できたか はい
就職先 特に決まってない。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:765241
2021年07月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時

基本情報

学校名

アミューズメントメディア総合学院

各種学校他
「各種学校他」とラベルのある学校は専門学校ではありません。公的に認定を受けていない学校も含まれます。

「専門学校」は都道府県に認可された学校で、一定の要件を満たしていれば、「専門士」の称号が得られます。

「各種学校他」はカリキュラムの自由度が高いなどの特徴を持っていますが、「専修学校」ではないため「専門士」を得られることはありません。

(あみゅーずめんとめでぃあそうごうがくいん)

住所

東京都渋谷区東2-29-8

地図表示
最寄り駅

JR山手線 恵比寿駅 徒歩8分
JR山手線 渋谷駅 徒歩14分

学費総額

290~310 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
入試
総合型選抜(AO入試) 面談・書類審査(オープンキャンパス(オンライン・来校型)のご参加で面談が免除となります。)
一般入試 面談・書類審査(オープンキャンパス(オンライン・来校型)のご参加で面談が免除となります。)
自己推薦入試 面談・書類審査(オープンキャンパス(オンライン・来校型)のご参加で面談が免除となります。)
推薦入試 面談・書類審査(オープンキャンパス(オンライン・来校型)のご参加で面談が免除となります。)

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、アミューズメントメディア総合学院の口コミを表示しています。
アミューズメントメディア総合学院はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 漫画家の専門学校 東京都 アミューズメントメディア総合学院 口コミ マンガイラスト学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

アミューズメントメディア総合学院の学科一覧