みんなの専門学校情報TOP プロダクトデザイナーの専門学校 東京都 TCA東京コミュニケーションアート専門学校 口コミ 口コミ詳細

TCA東京コミュニケーションアート専門学校

東京都 江戸川区 / 西葛西駅 徒歩2分

自分の作品を売りたいと思っている方へ

コミックイラスト専攻 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活4

こちらの口コミは統合前のクリエイティブデザイン科に投稿された口コミです

コミックイラスト専攻に関する評価

  • 総合評価

    一流のクリエイターになりたい方はとても良い学校だと思います。先程も書きました通り、SNSで人気のクリエイターさんや有名な会社の方などが来てアドバイスをしてくれたりするので作品作りがより楽しくなると思います。

  • 就職

    沢山の方が就職していてその中の半分以上は有名な会社に就職しています。また学校内にいても企業からオファーがくる機会もあるので自分がデビューするまで学校側も支えてくれます。

  • 資格

    デザインであれば色彩は勿論、デザインするソフトやPCの資格も取れます。

  • 授業

    現在活躍されているイラストレーターさんや漫画家さんが来て講義をしてくれるので、今どのような活動が現代向きであるか知ることが出来ます。

  • アクセス・立地

    最寄り駅は西葛西駅から歩いて1分です。また遠征される方の交通サポートもあります。周辺には動物園、博物館、ゲームセンターなど息抜きできる場所もあります。

  • 施設・設備

    液タブ、iPad、MacBookなどを無料で使えるので費用がかからないので安心です。

  • 学費

    各学科の機材や資料などを揃えていて学費はかかりますが妥当だと思います。

  • 学生生活

    クリエイター同士で話し合うことで作品作りがより活発になります。また話し合える場所も沢山用意されているので友人も作れる機会が沢山あります

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

消毒、熱を測るためにサーモグラフィーで体温を図る、パテーション設置

口コミ投稿者の情報
所属 コミックイラスト専攻 コミックイラスト専攻
この学科で学べること
学科
コミックイラスト専攻では魅力的な絵が描けるようになる為に、1年次には社会人としてのマナーとデッサン等が多いです。2年次から本格的に自分の描きたい絵を描いたり、企業からの依頼に沿って絵を描いたりします。早ければ企業に提出する資料作りも始めるので就職準備は比較的早いと思います。
コース・専攻
イラストと漫画の基礎力の身につけ。主に液タブを使っての実習です。
この学校・学科を選んだ理由 昔から絵を描く事が好きだったので本格的に基礎を学びたいと思いこの学校に入りました。初めは他人に絵を見られるのが苦手でしたが先生から自信を持っていいと褒められて、それからイラストを描いて見せることが好きになりました。自分の作品を見てくれた方々がこの作品は何を伝えたいのかを考えてくれたら嬉しいなと思っています。
希望業界に就職できたか はい
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:816591
2022年03月投稿

みんなの専門学校情報TOP プロダクトデザイナーの専門学校 東京都 TCA東京コミュニケーションアート専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

TCA東京コミュニケーションアート専門学校の学科一覧