みんなの専門学校情報TOP 歌手の専門学校 兵庫県 神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校 口コミ ダンス&アクターズ科 アクターワールド

みんなの総合評価
★★☆☆☆ 2.4
(3)
学科絞込
項目別に表示

ダンス&アクターズ科 アクターワールドの口コミ一覧

3
ダンス&アクターズ科 アクターワールド 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格2|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活4

ダンス&アクターズ科 アクターワールドに関する評価

  • 総合評価

    その専門的な場所に入ったからと言って、 必ずそれだけするという事にはならない。 声優のコースを選ぶなら、 演劇が基本的な授業になります。

  • 就職

    機材の貸し出しなど、いつでもでき、教室の貸出も休日でもしている為、いつでも練習ができる

  • 資格

    特に、資格といった面でのサポートはないので、何か資格を取るなら自分で探さなければいけない

  • 授業

    どの科目でも、必ずその内容にあった、現役の人が指導してくださる。厳しかったりもするが、その分身につく

  • アクセス・立地

    近くに駅や、コンビニがあるので、便利です。 ただ、そこまで近くに飲食店などはありません。

  • 施設・設備

    新しく建てられているので、教室や、トイレなどは綺麗です。 機材もほとんどが最新です

  • 学費

    はっきり言って、学費はすごい高いです。奨学金が貰えるなら、もらった方が良いと思います。

  • 学生生活

    時と場合によりますが、コース事の壁はあまり高くないと思うので、すぐに仲良くなれると思います

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

オンライン授業などは、特にありません。 ラウンジの席にはシールドが貼ってあります。 ドアノブや、階段の手すりなどは清掃員さんが毎日掃除をしてくれてます。 教室もしっかりとした換気をしてます
口コミ投稿者の情報
所属 ダンス&アクターズ科 アクターワールド 声優&ヴォーカルコース
この学科で学べること
コース・専攻
このコースでは、 声優をメインに、、、という訳ではありません。 演劇がメインとなってます。 まず、声を演じるなら、身体からだと言うことだと思います。 声を使う仕事を目指す人、 舞台に立つ事を目指す人、色んな人がいます
この学校・学科を選んだ理由 県内で1番自分の夢に向かって専門的に勉強できる場所がそこだった。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 特にまだ決まってませんが 事務所へ所属したいと思っています
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:806887
2021年10月投稿
ダンス&アクターズ科 アクターワールド 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス4|設備4|学費3|学生生活3

ダンス&アクターズ科 アクターワールドに関する評価

  • 総合評価

    あまり、アクターズ科には力を入れていないような気がします。
    アクターの行事より、ダンス科の行事を優先されることもありました。
    名前にもアクターの文字は入っていないので、まあ、そんなもんかとい感じです。どちらかと言えばミュージシャンやダンスを目指す方はいいとおもいます。
    声優を目指す方はまず行きたい事務所を調べてから学校を決めることをオススメします。

  • 就職

    自分の努力次第で決まります。
    一部の人はお仕事を頂けたり、外部でのコンサートを行ったりと多方面で活躍されています。
    学校側のサポートは正直分かりません。先生方と生徒間での連絡が行き届いておらず、オーディションの機会を逃すこともありました。
    オーディションなどは積極的にしていった方が吉です。

  • 資格

    コミュニケーションについて勉強する授業はありました。
    担任の先生が教えてくださいます。
    一般的な資格は自分はとりませんでした。

  • 授業

    講師の先生方は素晴らしい方ばかりです。生徒一人ひとりと向き合ってくださいます。自分の頑張り次第で先生方からの信頼も得ることができると感じました。
    ただ、教務などの対応には不満があります。補講の連絡などが遅いと思います。バイトをしている人もいるので、もう少し早めにして欲しいです。

  • アクセス・立地

    駅からは体感20分程度です。徒歩1分圏内にファミリーマートがあります。
    便利です。東遊園地も近いので、緑を楽しむこともできます。
    周りがオシャレな店が多いです。
    三ノ宮なので、大体ほしいのものはそろいます。

  • 施設・設備

    最近できた学校なので、設備は整っています。
    コンサート会場もダンススタジオも広いですから、ソーシャルディスタンスを守って授業が行えると感じています。
    1つ不満があるとすれば、防音室の防音が甘いことです。

  • 学費

    安くはありません。設備代だと思えば…。
    コースによっては使うのに戸惑う施設もあります。
    気になるのは海外の留学費は返して貰えているのかどうかです。
    結構な額を払ったので、気になります。

  • 学生生活

    アクターズ科は約20人程度の生徒がいます。
    授業に支障をきたすほど協調性のない人はいません。
    同じ夢を目指す人がいるので、仲間は見つけられると思います。
    最初の積極性が大事だと感じます。仲間を大切に思う気持ち、相手を思いやれる人がこの業界で重要だと考えます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
ミュージカルレッスン、ナレーション、フリートーク、演技基礎、アテレコ基礎など
コースは4個ほどありますが、アクターズ科全体ではほとんど同じ内容の授業を受けます。舞台のことも学べます。
この学校・学科を選んだ理由 東京へいきなり行くよりも、地元で地盤を固めて行った方がいいと感じたからです。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:721866
2021年02月投稿
ダンス&アクターズ科 アクターワールド 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
  • 就職1|資格1|授業5|アクセス3|設備2|学費2|学生生活3

ダンス&アクターズ科 アクターワールドに関する評価

  • 総合評価

    正直、あまり良くないです。
    担任の連絡は遅いし、教務からの扱いも雑です。
    アクターは都合よく使われてる感がすごい
    きっと口答えする子がいないからだろうなーと思います。
    本気でアクターを目指している人は他に行ってください。

  • 就職

    アクターは特に来ない方がいいです。
    教務の先生方はあまりサポートして下さらない印象です。
    もちろん、親身に寄り添ってくださる方もいらっしゃいますが、無責任な方が多いです。
    バークリー音楽大学に入学できるそうで、何人か入学していました。
    講師の先生方はとても生徒のことを考えて下さり、尊敬しています。
    講師の先生方を頼った方が吉です。

  • 資格

    資格は個人でとる感じです。
    コミユニケーションの資格(?)みたいなのは取りましたが、とる意味は見いだせませんでした。

  • 授業

    授業はいいです。
    講師の先生方は素晴らしいですし、厳しくも私たちにしっかりと教えてくださいます。
    逆にそれしかいい所がない。
    コーラスや、アンサンブル、ミュージカルなどの授業があります。
    プロミュでは、個人レッスンもありました。

  • アクセス・立地

    三ノ宮から15分ぐらいです。
    近くに東遊園地、ファミリーマートがあります。
    便利です。

  • 施設・設備

    機材の扱いが悪い。
    マイクコードが切れていたり、ピアノの調律があっていなかったり、新築という割にはこんなものかという印象です。
    きっと建物自体はあらしいのですが、機材はほとんど他校からのお下がり感は否めません。
    外見に騙されてはいけません。
    1階は大層な感じですが、、わざわざお金をかけて1階のガラスを写真にしたのか、謎ですね。
    防音室が防音されていないです。

  • 学費

    高いです。
    アクターの声優コースはいちばん高いですが、
    その割にはアテレコの時に機材トラブルが多すぎです。
    施設があまり宜しくないので、学費でミキサーなど買い替えて欲しいです。
    どこにお金をかけているのか不思議です。
    明細を見せてほしいのに見せてくださいません。

  • 学生生活

    その年によります。
    同じ年にやる気のある人がいれば、切磋琢磨してやれると思います。
    友達作りは自分で頑張るしかありません。
    積極的に声をかけていきましょう。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
ミュージカル
舞台演技
ナレーション
フリートーク
アテレコなどです。
コースを分けていますが、大して変わりありません。
この学校・学科を選んだ理由 最初は学校の設備に惹かれました。
東京に行けば埋もれる、ここで地盤を固めようと言われここに来ました。
ですが、今では東京に行けばよかったと思います。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 自分の行きたい事務所のオーディションはこの学校になかったので、東京で養成所にはいります。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:741838
2021年06月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校

(こうべ・こうようおんがくあんどだんすせんもんがっこう)

住所

兵庫県神戸市中央区兵庫県神戸市中央区伊藤町107-1

地図表示
最寄り駅

阪神本線 神戸三宮駅 徒歩11分
阪急神戸本線 神戸三宮駅 徒歩12分
JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩14分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

405 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校の口コミを表示しています。
神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 歌手の専門学校 兵庫県 神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校 口コミ ダンス&アクターズ科 アクターワールド

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校の学科一覧